検索結果:・スロ鯉ソス・スE・スフ茨ソスの本

ジャンル:

・スロ鯉ソス・スE・スフ茨ソス

種類:

書籍

状態:

既刊・未刊

全2493件(141〜160件)

ゼロからでもすぐ取り組める 先生のためのAI&ICT働き方革命術

ゼロからでもすぐ取り組める 先生のためのAI&ICT働き方革命術

高森 崇史 著
紙版価格:2,266円(税込) 電子版価格:2,039円(税込)

あなたに合うワザが必ず見つかる!最新ツール活用事典

Kahoot!やCanva等の基本ICTツールから、ChatGPT・Microsoft Copilotなど生成AIまで幅広く、使い方や実践例をご紹介。Instagramで大好評のルート先生が、先鋭的な取り組みを余すことなく公開した渾身の一冊です!

刊行:
2024年5月24日
仕様:
A5判 152頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

小学校1・2年生と考え、議論する楽しい道徳をつくる

小学校1・2年生と考え、議論する楽しい道徳をつくる

加藤 宣行 著
紙版価格:2,046円(税込)

低学年の道徳のポイントが全部わかる!

文字の学習も始まったばかりの小学校1年生や、まだまだ深い思考は難しい小学校2年生と、どうやって、「考え、議論する道徳」を行えばいいのか。そんな疑問に応えます。1・2年生を道徳好きにする仕掛けや発問のポイントから、学級づくりまで語った1冊。

刊行:
2024年4月12日
仕様:
四六判 160頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
総合ランキングBEST300

体育科授業サポートBOOKS
やりたい種目が必ず見つかる!小学校体育ゲーム・ボール運動アイデア大全

体育科授業サポートBOOKSやりたい種目が必ず見つかる!小学校体育ゲーム・ボール運動アイデア大全

鈴木 直樹 編著
紙版価格:2,640円(税込) 電子版価格:2,376円(税込)

ゲーム紹介から評価の参考まで、完全保存の充実の1冊

子供たちの実態に合うようコートやルールを変更したいけど考えるのは負担…そんな先生に向け、様々な実態に応じてアレンジしたゲームをドーンと120本収録しました。全ゲームで動画が閲覧可能。よいプレイ場面の動画は、子供の動きの評価の参考になります!

刊行:
2023年9月28日
仕様:
B5判 136頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

特別支援教育サポートBOOKS
通級指導教室・特別支援学級で使える河村式アルファベット・ローマ字プリント

特別支援教育サポートBOOKS通級指導教室・特別支援学級で使える河村式アルファベット・ローマ字プリント

河村 優詞 著
紙版価格:3,300円(税込) 電子版価格:2,970円(税込)

アルファベット・ローマ字が読める・書ける!学習支援ワーク

応用行動分析学を活かした、読み書きが苦手な子どもの学びを支援する教材集。シンプルなプリントとカードを使ってアルファベットと文字を線で結ぶなどのシンプルな課題で、自立学習と個別化の併用ができます。個々の記憶状況を把握できる記録用紙も収録しています。

刊行:
2025年6月27日
仕様:
B5判 176頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

社会科授業サポートBOOKS
子供を歴史好きにする!面白ネタでつくる全時代の授業プラン&ワークシート

社会科授業サポートBOOKS子供を歴史好きにする!面白ネタでつくる全時代の授業プラン&ワークシート

阿部 雅之 著
紙版価格:2,200円(税込) 電子版価格:1,980円(税込)

授業が100倍楽しくなる!絶対考えたくなる面白ネタ満載

単に楽しいだけのネタではなく、子供たちに本物の力をつけるために、学習する時代を捉えるネタを選りすぐって掲載。具体的な発問とともに授業の流れがわかるので、授業づくりもバッチリ!すべての授業プランでコピーして使えるワークシート付。

刊行:
2020年5月15日
仕様:
A5判 176頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

社会科「個別最適な学び」授業デザイン 事例編

社会科「個別最適な学び」授業デザイン 事例編

宗實 直樹・椎井 慎太郎 編著
紙版価格:2,266円(税込) 電子版価格:2,039円(税込)

小・中・高の社会科で実現する!「個別最適な学び」授業デザイン

社会科で「個別最適な学び」はこう実現しよう!小学校、中学校、高等学校で「個別最適な学び」を成功に導く教材研究と単元デザイン、授業づくりのポイントについて単元別の具体的な授業モデルをまとめました。各学校段階、多様な学習形態での取り組みをまとめた実践集。

刊行:
2024年10月24日
仕様:
A5判 192頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

小学校国語 物語文の授業技術大全

小学校国語 物語文の授業技術大全

二瓶 弘行・青木 伸生 編著/国語“夢”塾 著
紙版価格:2,420円(税込) 電子版価格:2,178円(税込)

上質な授業を実現するのための全技術完録

国語授業のスペシャリスト集団が、単元構想、発問、板書、教材・教具、音読、発表、話し合い、ノート、評価の9章構成で、物語文の授業に必須の授業技術を、具体的な事例に基づいて徹底解説。不朽の名作と真っ向勝負できる授業力が身につきます!

刊行:
2019年7月26日
仕様:
四六判 224頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

だから、その話し合いで子どもの「読み」は深まらない

だから、その話し合いで子どもの「読み」は深まらない

西田 太郎 著
紙版価格:2,266円(税込) 電子版価格:2,039円(税込)

国語学習として「足りないピース」はどこにある?

「何を問われているのか分からない」「ナンデモアリになってしまう」「教師自身の解釈で統制してしまう」…「読み」の授業における話し合いで陥りがちな、多種多様な問題状況はなぜ起こってしまうのか?理論的な背景とともに、問題の所在と対策、実践モデルを示す。

刊行:
2024年7月26日
仕様:
四六判 224頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

ChatGPT×教師の仕事

ChatGPT×教師の仕事

南部 久貴 著
紙版価格:2,156円(税込) 電子版価格:1,940円(税込)

ChatGPTで仕事革命!

ChatGPTを現場の仕事にどう生かせばよいのか。実際に学校現場で活用している著者が、使い方を伝授。授業計画の相談相手として、指導案作成の補助として、ワークシート作成の相棒として、校務時短の切り札として…。プロンプト充実で明日から使える1冊。

刊行:
2023年12月1日
仕様:
A5判 144頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

道徳科授業サポートBOOKS
多面的・多角的思考を促す 道徳教材発問大全集

道徳科授業サポートBOOKS多面的・多角的思考を促す 道徳教材発問大全集

永田 繁雄 編著
紙版価格:2,530円(税込) 電子版価格:2,277円(税込)

4つの発問で多様な考えを生み出す!

道徳授業で、多面的・多角的な思考を促すためには発問が何よりも重要です。本書では、編者が長年主張してきた4つの発問の考え方(共感的・分析的・投影的・批判的)をどのように活用して授業を展開できるのか、有名教材をもとに詳細に解説しました。

刊行:
2024年6月7日
仕様:
A5判 168頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

理論に基づいた「学習」を目指して… 教室の中のワーキングメモリ
弱さのある子に配慮した支援

理論に基づいた「学習」を目指して… 教室の中のワーキングメモリ弱さのある子に配慮した支援

河村 暁 著
紙版価格:2,200円(税込) 電子版価格:1,980円(税込)

「記憶」の扉を開けるワーキングメモリを攻略せよ

情報の一時記憶であるワーキングメモリ。この理論をどう理解するのか、理論に対応させた実践をどう作るのかを国語、算数、英語・・・と具体的に紹介した。指導者がどう支援したらよいか分かり、ワーキングメモリに弱さのある子の学びづらさが軽減されることを願う1冊。

刊行:
2021年8月30日
仕様:
四六判 192頁
対象:
幼・小・中・他
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDFEPUB
総合ランキングBEST300

校長1年目に知っておきたい できる校長が定めている60のルール

校長1年目に知っておきたい できる校長が定めている60のルール

中嶋 郁雄 著
紙版価格:2,266円(税込) 電子版価格:2,039円(税込)

トップリーダーのふるまいが学校を変える!

管理職を避ける人が増えている教育界にあって、覚悟を決めてその責を引き受け、校長職に就いた先生に贈ります。新任校長のための本書では、校長先生が抱く不安や疑問に応え、大きなやりがいにつながる校長職の“差がつく”仕事の心得を伝授します。

刊行:
2023年1月20日
仕様:
四六判 208頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDFEPUB
総合ランキングBEST300

バックキャスト思考で創る学級経営

バックキャスト思考で創る学級経営

赤坂 真二 著
紙版価格:2,486円(税込) 電子版価格:2,237円(税込)

「あれども見えず」の学級経営の課題をバックキャスト思考で解決

未来のあるべき姿を考え、そこから逆に現在を見るバックキャスト思考で、学級経営が変わる!長期的な視点で考えることで、現状の制約にとらわれないアイデアや正解が見えない課題への対応、成長志向のアプローチが可能になります。変化の激しい時代に必携の学級経営論。

刊行:
2025年2月6日
仕様:
A5判 192頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

学校リーダーの人材育成術

学校リーダーの人材育成術

西村 健吾 著
紙版価格:2,200円(税込) 電子版価格:1,980円(税込)

子どもも教師も最大限成長できる学校に!“魂”の人材育成術

学校における人材育成は喫緊の課題です。学年主任、中堅・次世代リーダー、教頭や校長など、学校リーダーとしての人材育成の勘所を、教育行政歴10年の著者が「マインドセット」「学校経営」「接遇・法令遵守」「仕事術」「組織運営」などの切り口から解説しました。

刊行:
2025年3月14日
仕様:
A5判 144頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

小学校英語サポートBOOKS
[イラスト図解]教師1年目から使える!英語授業スキル

小学校英語サポートBOOKS[イラスト図解]教師1年目から使える!英語授業スキル

増渕 真紀子 著
紙版価格:2,376円(税込) 電子版価格:2,138円(税込)

ひと目でわかる!すぐ身につく!まるごと英語授業の理論&スキル

英語教師として知っておきたい基本的な指導理論から場面別の指導スキル(導入、インプット、言語材料紹介、やり取り、振り返り、パフォーマンステスト、ALTとの授業、発問、板書など)まで、かわいいイラスト図解とともに大切なポイントをわかりやすくご紹介します!

刊行:
2024年12月6日
仕様:
A5判 168頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

「探究」の現在地とこれから 高等学校 探究時代のキャリア教育と教科学習のデザイン

「探究」の現在地とこれから 高等学校 探究時代のキャリア教育と教科学習のデザイン

酒井 淳平 編著
紙版価格:2,200円(税込) 電子版価格:1,980円(税込)

「探究」に基づくキャリア教育と教科学習が生徒の未来を創る!

探究学習とキャリア教育の連携や、教科の授業づくりと探究的な学びの横断など、「生徒の未来を創る」ためにはどんな考えで、どんな実践を積み重ねていくか。これからの学校教育のヒントとなる一冊です。高校における教育の根幹をいま一度、考えていきましょう。

刊行:
2025年1月22日
仕様:
四六判 224頁
対象:
中・他
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

図解 国語の授業デザイン
深い学びの基礎をつくる51の教養

図解 国語の授業デザイン深い学びの基礎をつくる51の教養

宍戸 寛昌 著
紙版価格:2,090円(税込) 電子版価格:1,881円(税込)

見れば、わかる、できる。

3つの視点から教材の解像度を上げる、1時間の授業をユニットで捉える、問いが生まれる導入をつくる、聞く活動は「効く」まで見通す、物語の典型をおさえる、言葉の指導に納得を生む…など、深い学びの基礎をつくる51の教養を、一瞬で理解できる図解で紹介。

刊行:
2023年3月10日
仕様:
A5判 128頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

学級担任のための子どもの発達が気になったらまず読む本 授業づくり編

学級担任のための子どもの発達が気になったらまず読む本 授業づくり編

笹森 洋樹 監修/井上 秀和 編著
紙版価格:2,200円(税込) 電子版価格:1,980円(税込)

いま、その子の支援に必要な知識と方法

「ノート写しに時間がかかる」「暗算が難しい」…あなたの学級にもいるちょっと「気になる」子。その様々な学習の背景を理解し、本当に必要な支援・対応を行うために、担任としてわかっておきたいこと・できることを、特別支援教育のプロがやさしく解説。【用語集つき】

刊行:
2025年4月11日
仕様:
四六判 208頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

小学校国語 「話すこと・聞くこと」の授業技術大全

小学校国語 「話すこと・聞くこと」の授業技術大全

二瓶 弘行 編著/国語“夢”塾 著
紙版価格:2,266円(税込) 電子版価格:2,039円(税込)

上質な授業を実現するのための全技術完録

国語授業のスペシャリスト集団が、「話すこと・聞くこと」の授業に必須の技術を、具体的な事例に基づいて徹底解説。話すこと・聞くこと、話し合うことの言語活動例に沿い、低・中・高学年の発達段階に応じた工夫、アイデアを多数紹介しています。

刊行:
2023年9月1日
仕様:
四六判 208頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300

小学校英語サポートBOOKS
外国語を専門にしてこなかった学級担任のための小学校英語指導法

小学校英語サポートBOOKS外国語を専門にしてこなかった学級担任のための小学校英語指導法

土居 正博・竹下 志穂 著
紙版価格:2,046円(税込) 電子版価格:1,841円(税込)

外国語活動・外国語の授業で学級をつくる!

「外国語授業、うまくいかない…」「そもそも英語が苦手なんだよなぁ…」という先生のための一冊ができました。外国語を専門に学んでこなかった先生でも十分に取り入れられる、これならできる授業づくりの技術や指導・アクティビティのアイデアが詰まっています!

刊行:
2025年5月16日
仕様:
A5判 120頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2025年9月2日
電子版:
PDF
総合ランキングBEST300