検索結果:の・スZ・ス・ス・スE・ス・ス・スwの本

ジャンル:

・スZ・ス・ス・スE・ス・ス・スw

種類:

書籍

状態:

既刊・未刊

3年間まるっとおまかせ! 中学校 学級レク大事典
見やすい2色刷り

3年間まるっとおまかせ! 中学校 学級レク大事典見やすい2色刷り

玉置 崇・山田 貞二・福地 淳宏 編著
紙版価格:2,200円(税込) 電子版予価:1,980円(税込)

中学校学級担任必携! 学級レク本の新バイブル

学級開き、クラスの団結、ペア・チームで協力、リラックス…などの目的別に、クラス全員で楽しめる学級レクを105本集めました。5〜20分程度の短時間でできる活動が中心で、使い勝手も抜群。3年間フル活用できる1冊です!

刊行:
2024年2月22日
仕様:
A5判 224頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月4日
電子版:
8/21刊行予定
総合ランキング第29位

探究的な学びデザイン 高等学校 総合的な探究の時間から教科横断まで

探究的な学びデザイン 高等学校 総合的な探究の時間から教科横断まで

酒井 淳平 著
紙版価格:2,310円(税込) 電子版価格:2,079円(税込)

探究を「なぜ・どうやって」やるのか、その疑問を解決!

生徒が自ら課題を見つけ、新たな価値を生み出す「探究」のために必要な事は何でしょう。一人の教員としてのマインドセットから探究学習で押さえたいポイントまで、その進め方を紐解いて行きます。豪華執筆陣による探究の実践モデルも掲載。

刊行:
2023年1月27日
仕様:
四六判 224頁
対象:
その他
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月4日
電子版:
PDF
総合ランキング第29位

「叱れない」「厳しくできない」でもうまくいく 「優しすぎる先生」の本

「叱れない」「厳しくできない」でもうまくいく 「優しすぎる先生」の本

広山 隆行 著
紙版価格:2,376円(税込) 電子版予価:2,138円(税込)

「優しい」ままでも、素敵な先生になれる

子どもを厳しく叱れない、大きな声を出せない、「ダメ!」と断れない…。周囲からは「○○先生は優しすぎるよ!」「もっと厳しく!」と言われてしまう。そんな先生にとって大切なのは、「優しさ」の使い方を間違えないこと。自分らしい指導法が、きっと手に入る1冊。

刊行:
2024年3月29日
仕様:
四六判 240頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月4日
電子版:
9/25刊行予定
総合ランキング第31位

小学校国語授業 思考ツール活用大全

小学校国語授業 思考ツール活用大全

小林 康宏 著
紙版価格:2,376円(税込) 電子版価格:2,138円(税込)

国語の授業こそ、思考ツールの活用を!

クラゲチャート、フィッシュボーンから、心情曲線、分類チャートまで、国語授業で子どもが使える40の思考ツールと、その活用法を教科書教材を基にした具体的な授業例の中で紹介する1冊。「個別最適な学び」にも役立つ、最強の“考える武器”が手に入ります。

刊行:
2023年6月16日
仕様:
四六判 240頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月4日
電子版:
PDF
総合ランキング第32位

板書&展開例でよくわかる 英文法アクティビティでつくる365日の全授業 中学校外国語 2年

板書&展開例でよくわかる 英文法アクティビティでつくる365日の全授業 中学校外国語 2年

瀧沢 広人 編著
紙版価格:3,630円(税込) 電子版価格:3,267円(税込)

毎日の英語授業の超強力サポーター!

「アクティビティを通して英文法を身につける指導」とはどういうことなのかを形にした1冊。英文法指導の全時間の単元計画や授業展開例と板書例、授業で使えるワークシートを収録し、展開例では教師と生徒のやり取りをリアルに再現しています。【ダウンロード特典あり】

刊行:
2023年2月24日
仕様:
B5判 272頁
対象:
中学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月4日
電子版:
PDF
総合ランキング第32位

特別支援教育サポートBOOKS
通級指導教室で行う自立活動 個別の指導計画&指導実践事例集

特別支援教育サポートBOOKS通級指導教室で行う自立活動 個別の指導計画&指導実践事例集

調布市特別支援教育研究部会・山中 ともえ 編著
紙版価格:2,266円(税込) 電子版価格:2,039円(税込)

通級担当1年目からの「自立活動」まるわかりブック

自立活動の個別の指導計画を作成する部分にこだわり、特別支援学校学習指導要領解説自立活動編にある手順に沿って指導を組み立てている。学習障害、自閉症、注意欠陥多動性障害、情緒障害の実例を紹介。研修会(個別の指導計画作成・授業研究)や学習指導案の資料付き。

刊行:
2022年7月1日
仕様:
B5判 120頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月4日
電子版:
PDF
総合ランキング第32位

策略−ブラック授業技術 今さら聞けない基礎・基本

策略−ブラック授業技術 今さら聞けない基礎・基本

中村 健一 著
紙版価格:1,870円(税込) 電子版予価:1,683円(税込)

熱意だけで教師はつとまらない、策略という武器をもて!

著者の授業は教科書通りだ。特別なネタもない。しかし、子どもはノリノリ、全員参加。そして必死に勉強する。それは技術があるからだ。それこそが大事だ!子どもたちをサボらせず、「授業は楽しい」と錯覚させる魅惑的で漆黒のワザを手に入れろ!

刊行:
2024年1月12日
仕様:
四六判 176頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月4日
電子版:
7/24刊行予定
総合ランキング第32位

道徳教育 2024年1月号
徹底研究「泣いた赤鬼」「足袋の季節」

道徳教育 2024年1月号徹底研究「泣いた赤鬼」「足袋の季節」

紙版価格:930円(税込) 電子版価格:836円(税込)

執筆者にインタビュー「泣いた赤鬼」「足袋の季節」にまつわるあれこれ/「泣いた赤鬼」/「足袋の季節」

刊行:
2023年12月6日
仕様:
B5判 90頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月4日
電子版:
PDF

楽しい体育の授業 2023年9月号
絶対落とせないキーワード×絶対見逃せない授業プラン

楽しい体育の授業 2023年9月号絶対落とせないキーワード×絶対見逃せない授業プラン

紙版価格:970円(税込) 電子版価格:872円(税込)

【提言】子どもの学びをつないでいく授業づくり/キーワードから読み解く!教材研究〜授業づくり〜授業改善までの手法/授業プランから読み解く!領域別 個別最適な学びと協働的な学び

刊行:
2023年8月1日
仕様:
B5判 76頁
対象:
小学校
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月4日
電子版:
PDF

LD,ADHD&ASD 2023年4月号
子どもの特性に応じた「個別の指導計画」づくり

LD,ADHD&ASD 2023年4月号子どもの特性に応じた「個別の指導計画」づくり

紙版価格:990円(税込) 電子版価格:891円(税込)

〈提言〉小・中学校における「個別の指導計画」の位置付け/〈解説〉「個別の指導計画」作成の基本ポイント/〈実践〉書き方がシッカリわかる「個別の指導計画」モデルケース

刊行:
2023年3月22日
仕様:
B5判 70頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月4日
電子版:
PDF

LD,ADHD&ASD 2024年4月号
はじめての特別支援教育担当が一歩を踏み出すための先輩からのエール&アドバイス

LD,ADHD&ASD 2024年4月号はじめての特別支援教育担当が一歩を踏み出すための先輩からのエール&アドバイス

紙版価格:990円(税込) 電子版予価:891円(税込)

〈巻頭〉一歩踏み出し子どもを支えよう/〈特別支援教育基礎講座〉いま求められていること/〈実践〉一歩踏み出す特別支援教育 先輩からのエール&アドバイス

刊行:
2024年3月21日
仕様:
B5判 70頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月4日
電子版:
6/21刊行予定

授業力&学級経営力 2023年7月号
圧倒的なボリューム!1号まるごと通知表所見文例900

授業力&学級経営力 2023年7月号圧倒的なボリューム!1号まるごと通知表所見文例900

紙版価格:910円(税込) 電子版価格:818円(税込)

小学校編/中学校編

刊行:
2023年6月6日
仕様:
A5判 134頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月4日
電子版:
PDF

授業力&学級経営力 2023年1月号
なぜ「子ども主体」の授業がうまくいかないのか

授業力&学級経営力 2023年1月号なぜ「子ども主体」の授業がうまくいかないのか

紙版価格:910円(税込) 電子版価格:818円(税込)

[巻頭座談会]なぜ「子ども主体」の授業がうまくいかないのか/「子ども主体」の授業がうまくいかない理由とその改善策を考えよう/特別なニーズのある子に,どう主体的な授業参加を促すか/教室の過去と未来/子どもが主体的に動き出すファシリテートの極意/他

刊行:
2022年12月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月4日
電子版:
PDF

授業力&学級経営力 2024年1月号
なぜかすべてうまくいく 教師のための「超」心理術

授業力&学級経営力 2024年1月号なぜかすべてうまくいく 教師のための「超」心理術

紙版価格:910円(税込) 電子版価格:818円(税込)

心をとらえ,動かす,教師のための心理術/自己演出から決めゼリフまで達人が実は使っている心理術/個性を知れば心を動かすポイントが見える!気質タイプ診断/自然と温かいクラスになる学級づくりの心理術/関心・やる気UPにつなげる授業づくりの心理術/他

刊行:
2023年12月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月4日
電子版:
PDF

国語教育 2024年4月号
国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる

国語教育 2024年4月号国語授業開き 完全攻略事典―1冊ですべてがわかる

紙版価格:850円(税込) 電子版価格:765円(税込)

新年度準備から初日の仕込みまで「授業開き前」完全攻略チェックリスト/アイデア満載!「国語授業開き」完全攻略事典/ポイント網羅!「4月の国語授業デザイン」完全攻略事典

刊行:
2024年3月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月4日
電子版:
PDF

道徳教育 2024年4月号
ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア

道徳教育 2024年4月号ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア

紙版価格:960円(税込) 電子版価格:864円(税込)

[巻頭Special]段階別でゼロからわかる! 道徳授業開き/押さえておきたい! 道徳授業 基本の「き」/授業名人に聞く! 授業開き・授業づくりのお悩みQ&A/授業開きに備える! 私の“これだけは絶対”準備術/他

刊行:
2024年3月6日
仕様:
B5判 90頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月4日
電子版:
PDF

国語教育 2024年1月号
話合い指導 全解剖

国語教育 2024年1月号話合い指導 全解剖

紙版価格:850円(税込) 電子版価格:765円(税込)

図解でわかる 話合い全指導法/GIGAスクール時代の話合い指導/話合い,その前に。「聞く」「話す」指導&トレーニング/話合い,もっと多様に。すぐに使える技法バリエーション/話合い,これでうまくいく。教材別で見る授業デザイン

刊行:
2023年12月6日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月4日
電子版:
PDF

国語教育 2024年2月号
保存版 今日から使える国語授業の「ちょこっと支援」大全

国語教育 2024年2月号保存版 今日から使える国語授業の「ちょこっと支援」大全

紙版価格:850円(税込) 電子版価格:765円(税込)

[提言]「誰一人取り残さない」ために,国語教師ができること・したいこと/子どものつまずき・困難さから考える国語授業の「ちょこっと支援」大全

刊行:
2024年1月9日
仕様:
A5判 130頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月4日
電子版:
PDF

道徳教育 2024年2月号
授業でそのまま話せる!人物教材の説話・雑談ネタ事典

道徳教育 2024年2月号授業でそのまま話せる!人物教材の説話・雑談ネタ事典

紙版価格:930円(税込) 電子版価格:836円(税込)

[論説]/教科書掲載・人物教材の説話・雑談ネタ/地域教材の説話・雑談ネタ/授業で話したい! あの分野のスペシャリストのエピソード

刊行:
2024年1月9日
仕様:
B5判 90頁
対象:
小・中
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月4日
電子版:
PDF

特別支援教育の実践情報 2024年3月号
子供の学びを支える自立活動

特別支援教育の実践情報 2024年3月号子供の学びを支える自立活動

紙版価格:1,020円(税込) 電子版価格:917円(税込)

自立活動の学習指導要領上の位置づけ/個別の指導計画・教育支援計画と連動した自立活動の指導/実践 学びを支える自立活動の指導

刊行:
2024年1月16日
仕様:
B5判 74頁
対象:
小・中・高
紙版:
在庫あり
出荷:
2024年6月4日
電子版:
PDF