明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 291
    • 292
    • 293
    • 294
    • 295
    • 296
    • 297
    • 298
    • 299
    • 300
    • …1362
  • »
  • ミドルリーダーのマインドセット

    ミドルリーダーのマインドセット
    古舘 良純 著
    刊行:
    2023年1月20日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小学校
    • 短時間で読むことができました。久慈の同郷として応援しています。
      2023/8/230代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 小学校算数 「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実

    小学校算数 「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体的な充実
    加固 希支男 著
    刊行:
    2023年3月24日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • 個別最適な学びと協働的な学びについて実例を通して学ぶことができるため、校内研究においても大いに参考になりました。
      2023/8/140代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 『授業力&学級経営力』selection
あなたの「したい!」を叶える 教師の仕事術事典

    『授業力&学級経営力』selection
    あなたの「したい!」を叶える 教師の仕事術事典
    『授業力&学級経営力』編集部 編
    刊行:
    2023年7月3日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・高
    • 項目ごとに仕事をする上でのポイントや意識する点、役立つ点が実践的に紹介されていて参考になった。
      2023/8/130代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 司書教諭の実務マニュアル シオヤ先生の仕事術

    司書教諭の実務マニュアル シオヤ先生の仕事術
    塩谷 京子 著
    刊行:
    2017年2月23日
    ジャンル:
    その他教育
    対象:
    小・中
    • 具体的で分かりやすい。
      2023/8/130代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 策略プレミアム−ブラック保護者・職員室対応術

    策略プレミアム−ブラック保護者・職員室対応術
    中村 健一 著
    刊行:
    2016年2月19日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • とにかく実践的。保護者への電話のかけ方など、分かりやすい。
      2023/8/140代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 本当は大切だけど、誰も教えてくれない 授業デザイン 41のこと

    本当は大切だけど、誰も教えてくれない 授業デザイン 41のこと
    大前 暁政 著
    刊行:
    2021年12月10日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中・高
    • 非常に読みやすかった
      2023/7/3120代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 小学校 見方・考え方を働かせる問題解決の理科授業

    小学校 見方・考え方を働かせる問題解決の理科授業
    鳴川 哲也 他 著
    刊行:
    2021年6月11日
    ジャンル:
    理科
    対象:
    小学校
    • 大変勉強になりました。
      中学校版も購入したいです。
      「関係付け」と「関連付け」の違いを詳しく知りたいです。
      2023/7/3140代・中学校管理職

    コメント一覧へ

  • こどもにゆだねる国語授業 「自由進度学習」の取り入れ方・進め方

    こどもにゆだねる国語授業 「自由進度学習」の取り入れ方・進め方
    吉野 竜一 著
    刊行:
    2023年5月26日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • こどもにゆだねる方法が、段階に応じて説明されている点がわかりやすかった。
      2023/7/3120代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 自己有用感・自尊感情を育てるコーチング・アプローチ

    自己有用感・自尊感情を育てるコーチング・アプローチ
    神谷 和宏 著
    刊行:
    2017年8月18日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小・中・高
    • こどもが対象だが、自分にも使える良書だと感じた。
      2023/7/3020代・女性

    コメント一覧へ

  • 道徳科授業サポートBOOKS
「ザワつく」道徳授業のすすめ
「問題の本質」を見極めるとうまくいく!

    道徳科授業サポートBOOKS
    「ザワつく」道徳授業のすすめ
    「問題の本質」を見極めるとうまくいく!
    石丸 憲一 他 著
    刊行:
    2023年5月26日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小・中
    • 普段の道徳を楽しくできそうな感じがします。
      2023/7/3030代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 291
    • 292
    • 293
    • 294
    • 295
    • 296
    • 297
    • 298
    • 299
    • 300
    • …1362
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ