明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 224
    • 225
    • 226
    • 227
    • 228
    • 229
    • 230
    • 231
    • 232
    • 233
    • …1363
  • »
  • 高校教師のための「探究学習」ガイドブック

    高校教師のための「探究学習」ガイドブック
    上山 晋平 著
    刊行:
    2024年1月12日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    高校
    • 上山先生の著者は全て拝読させていただいています。どの本よりも、現場の教員に使いやすい内容で書かれています。
      2024/2/4福島 英語教員

    コメント一覧へ

  • 策略−ブラック授業技術 今さら聞けない基礎・基本

    策略−ブラック授業技術 今さら聞けない基礎・基本
    中村 健一 著
    刊行:
    2024年1月12日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • 使いたい技術やそういえば、あの先生、やっていたなという技術が多くあり、明日からの実戦にすぐに役立ちます。
      一つ前のブラック仕事術のおかげで、かなり早く帰れるようになったので、今回も授業がよくなるだろうと思い、楽しみです
      2024/2/420代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 数学教育 2024年2月号
最新!「主体的に学習に取り組む態度」の評価事例集

    数学教育 2024年2月号
    最新!「主体的に学習に取り組む態度」の評価事例集
    刊行:
    2024年1月9日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中・高
    • 主体的に取り組む態度の評価がとても難しいと感じているので、評価事例があるのがとても参考になりました。
      2024/2/450代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 自治的なクラス、進んで動く子どもが育つ
学級システム大全

    自治的なクラス、進んで動く子どもが育つ
    学級システム大全
    有松 浩司 著
    刊行:
    2023年1月27日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 自治的なクラスが完成する学級システムが書いてあります。
      2024/2/340代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 子どもが主体的に考える!はじめての算数科「問題解決の授業」

    子どもが主体的に考える!はじめての算数科「問題解決の授業」
    谷地元 直樹 著
    刊行:
    2024年1月26日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • 算数が専門ではない私でも授業の見直しをすることができそうです。この本からヒントを得て良い授業を心がけていきたいと思います。
      2024/2/330代、小学校教諭

    コメント一覧へ

  • 小学校低学年 学級経営すきまスキル70

    小学校低学年 学級経営すきまスキル70
    堀 裕嗣 他 編著
    刊行:
    2017年8月18日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 例が分かりやすく、寄り添ってもらえている感じで読み進められました。何度も繰り返しよみたくなる絵本です。
      2024/2/3先生の本棚

    コメント一覧へ

  • 板書&展開例でよくわかる 英文法アクティビティでつくる365日の全授業 中学校外国語 2年

    板書&展開例でよくわかる 英文法アクティビティでつくる365日の全授業 中学校外国語 2年
    瀧沢 広人 編著
    刊行:
    2023年2月24日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中学校
    • 実践的です。
      2024/2/350代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 策略−ブラック授業技術 今さら聞けない基礎・基本

    策略−ブラック授業技術 今さら聞けない基礎・基本
    中村 健一 著
    刊行:
    2024年1月12日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • 教育技術の基礎基本が、実例とともに示されており、大変参考になった。本書をはじめ、本シリーズは現場の過酷な現実を伝えつつ、リアリズムに徹しながら方法論や視点の置き方を示してくれるのが良い。
      2024/2/3げんちゃん

    コメント一覧へ

  • タイプ別でよくわかる! 高学年女子 困った時の指導法60

    タイプ別でよくわかる! 高学年女子 困った時の指導法60
    宇野 弘恵 著
    刊行:
    2018年5月11日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 色々参考になりました。わかりやすかったです。
      2024/2/350代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • どの子も輝く! 通知表の書き方&所見文例集 小学校高学年

    どの子も輝く! 通知表の書き方&所見文例集 小学校高学年
    『授業力&学級経営力』編集部 編
    刊行:
    2020年5月15日
    ジャンル:
    評価・指導要録
    対象:
    小学校
    • 全学年網羅するような文例集が欲しい。普段子供たちのいいところを見ようとしているが、どうしても気になることをうまく保護者に伝えて、より成長の助けとなれたらと思う。なので、ネガティブなところをポジティブに変えられるような一冊が欲しい。
      2024/2/330代 お米だいすき

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 224
    • 225
    • 226
    • 227
    • 228
    • 229
    • 230
    • 231
    • 232
    • 233
    • …1363
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ