明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 196
    • 197
    • 198
    • 199
    • 200
    • 201
    • 202
    • 203
    • 204
    • 205
    • …1364
  • »
  • [中学校]通級指導教室担当の仕事スキル
「学びの保健室」となり生徒に自信を育むコツ

    [中学校]通級指導教室担当の仕事スキル
    「学びの保健室」となり生徒に自信を育むコツ
    三富 貴子 著
    刊行:
    2024年3月8日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    中学校
    • 発達障害を持つ中学生の母です。対人トラブル、SOSを出しにくいなどの問題点が出ており、不登校になりかけていました。
      「この子はこういう点が苦手ですが、得意な点は〇〇です」といったように、先生方と面談する際に役立つことがたくさん記載されており、ありがたく思いました。こどもは普通級に在籍しておりますが、先生方と協働してこどもが安心して過ごせるように頑張って行きます。
      2024/3/2340代・女性

    コメント一覧へ

  • 教材分析から課題、思考のズレ、問い、解決までわかる!論理的に思考する「考える国語」の授業づくり

    教材分析から課題、思考のズレ、問い、解決までわかる!論理的に思考する「考える国語」の授業づくり
    白石 範孝 編著
    刊行:
    2021年7月21日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 様々な教材が取り上げてあるので参考にできるものが多く参考になります。
      2024/3/2340代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 自治的なクラス、進んで動く子どもが育つ
学級システム大全

    自治的なクラス、進んで動く子どもが育つ
    学級システム大全
    有松 浩司 著
    刊行:
    2023年1月27日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • よかったです。
      2024/3/2320代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 個別最適な学び×協働的な学びを実現する学級経営

    個別最適な学び×協働的な学びを実現する学級経営
    赤坂 真二 著
    刊行:
    2022年3月25日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小・中・高
    • よかったです。
      2024/3/2320代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 国語教育 2023年6月号
「言葉による見方・考え方」を鍛える学習課題120

    国語教育 2023年6月号
    「言葉による見方・考え方」を鍛える学習課題120
    刊行:
    2023年5月8日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小・中・高
    • 教材に関する考え方が面白かったです。
      1年間の前半に位置付けられている教材に対して使えそうなテクニックがたくさんありました。
      後半の教材には使いにくいので、また別の号も読んでみたいと思います。
      2024/3/23ヤッシー

    コメント一覧へ

  • 実践国語研究 2024年5月号
120%うまくいく!1学期教材の単元構想&授業シナリオ

    実践国語研究 2024年5月号
    120%うまくいく!1学期教材の単元構想&授業シナリオ
    刊行:
    2024年3月18日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小・中
    • 言葉を豊かにしていきたい中学年でのポイントがあったので参考になった。昔のやり方かなと躊躇していたところがあったので、うまくミックスして活かしたい。
      2024/3/2340代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • [小学校]通級指導教室担当の仕事スキル
困難があっても笑顔になれる教室づくりのコツ

    [小学校]通級指導教室担当の仕事スキル
    困難があっても笑顔になれる教室づくりのコツ
    山下 公司 著
    刊行:
    2024年3月8日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小学校
    • 通級指導について分かりやすく書かれています。
      初めて通級指導をする方にオススメです。
      2024/3/23ドラちゃん

    コメント一覧へ

  • シェアド・リーダーシップで学級経営改革

    シェアド・リーダーシップで学級経営改革
    赤坂 真二 他 著
    刊行:
    2024年2月15日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小・中・高
    • よい
      2024/3/2330代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 道徳教育 2024年4月号
ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア

    道徳教育 2024年4月号
    ゼロからわかる道徳授業開き完全ガイド&アイデア
    刊行:
    2024年3月6日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小・中
    • いつも楽しく拝読させていただいており今号もとても楽しく拝読させていただきました。
      2024/3/2330代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • ミドルリーダーのマインドセット

    ミドルリーダーのマインドセット
    古舘 良純 著
    刊行:
    2023年1月20日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小学校
    • ミドルリーダーの在り方について職場で教わることは少ない。自分で考えるためのよいヒントになった。
      2024/3/2330代 小学校学年主任

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 196
    • 197
    • 198
    • 199
    • 200
    • 201
    • 202
    • 203
    • 204
    • 205
    • …1364
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ