明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 1292
    • 1293
    • 1294
    • 1295
    • 1296
    • 1297
    • 1298
    • 1299
    • 1300
    • 1301
    • …1370
  • »
  • ほめ言葉手帳2016
Praise Diary 2016

    ほめ言葉手帳2016
    Praise Diary 2016
    菊池 省三 監修
    刊行:
    2015年11月27日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・他
    • 私は、まだ駆け出しの教員です。菊池さんの本を読んで、子どものいいところを積極的に探したいと思いました。菊池さんの教育をどうやって自分に取り入れられるか…と考えながら使っていくために購入しました。使う前から何度もページをめくり、いまのクラス、これからのクラスを構想中です。夢で終わらせないために、日々この手帳に記していきたいです。1年間を見通して考えられるよう精進します。

      最後に一つだけリクエストです。成績をつけるための名簿のついた小冊子が付録で付いていると嬉しいです。(名簿の他の欄がめくれるもの。インデックスがついているもの。)
      2015/12/13えみ

    コメント一覧へ

  • 目指せ!英語授業の達人31
絶対成功する!英文法指導アイデアブック 中学2年

    目指せ!英語授業の達人31
    絶対成功する!英文法指導アイデアブック 中学2年
    瀧沢 広人 著
    刊行:
    2015年4月13日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中学校
    • 端的にポイントがまとめられている。
      2015/12/1130代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 中学校数学科 関数指導を極める

    中学校数学科 関数指導を極める
    東京都中学校数学教育研究会研究部関数委員会 編著
    刊行:
    2012年8月20日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中学校
    • 子ども達の苦手な部分がどこか、その克服の仕方が書かれていて良かったが、パターンが少なかった。苦手な内容は同じところでも違う思考の仕方がある。それを数種類入れてほしかった。
      2015/12/750代。講師

    コメント一覧へ

  • ほめ言葉手帳2016
Praise Diary 2016

    ほめ言葉手帳2016
    Praise Diary 2016
    菊池 省三 監修
    刊行:
    2015年11月27日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・他
    • 現場で大変使いやすいです。
      2015/12/630代・小学校教諭

    コメント一覧へ

  • 小学校国語 「汎用的能力」を高める!アクティブ・ラーニングサポートワーク

    小学校国語 「汎用的能力」を高める!アクティブ・ラーニングサポートワーク
    井上 一郎 編著
    刊行:
    2015年11月11日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • ワークシートがたくさん載っていて参考になった。1ページ1シートのように、すぐにコピーして使えるようだとなお良かった。(あるいは、データが加工できるようにCD−ROMがあるとか)
      2015/12/540代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 学級経営サポートBOOKS
この一手が学級崩壊を防ぐ!
今日からできる学級引き締め&立て直し術

    学級経営サポートBOOKS
    この一手が学級崩壊を防ぐ!
    今日からできる学級引き締め&立て直し術
    山中 伸之 著
    刊行:
    2015年8月20日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • これを全て使えるかは、人によると思いますが、読んでよかったと思いました。人として教師としての基本に立ち返ることができます。
      2015/12/5ママ教師

    コメント一覧へ

  • 中学校社会科 授業を変える課題提示と発問の工夫45

    中学校社会科 授業を変える課題提示と発問の工夫45
    青柳 慎一 著
    刊行:
    2015年2月19日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    中学校
    • 発問づくりや課題提示の工夫について実例を交えて紹介されていていて使いやすく、わかりやすかった。
      2015/12/320代社会科教諭

    コメント一覧へ

  • THE教師力ハンドブック
生徒指導入門

    THE教師力ハンドブック
    生徒指導入門
    寺崎 賢一 著
    刊行:
    2015年4月3日
    ジャンル:
    生活・生徒・進路指導
    対象:
    小・中・高
    • 生徒指導の基礎やその指導の哲学や考え方がわかりやすく書かれていた。
      2015/12/320代社会科教諭

    コメント一覧へ

  • 教育新書103
「分析批評」入門「10」のものさし

    教育新書103
    「分析批評」入門「10」のものさし
    浜上 薫 著
    刊行:
    1990年
    ジャンル:
    教育学一般
    対象:
    小学校
    • 分析批評をやる上で必読書かと思います。ぜひ読みたいので復刻を望みます。
      2015/12/1おきな

    コメント一覧へ

  • 国語授業力を鍛える!手ごたえのある指導ができる教師の技術

    国語授業力を鍛える!手ごたえのある指導ができる教師の技術
    福嶋 隆史 著
    刊行:
    2015年11月19日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 本書は国語科の言語技術を高めたいと願う教諭にとってたいへん参考になる一冊である
      著者の主張と教え方の技術がシンプルに示されており 自学級において すぐに取り組める
      既刊のワークと合わせて読むとなお分かりやすい
      2015/11/2940代 小学校教諭

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 1292
    • 1293
    • 1294
    • 1295
    • 1296
    • 1297
    • 1298
    • 1299
    • 1300
    • 1301
    • …1370
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ