明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 1034
    • 1035
    • 1036
    • 1037
    • 1038
    • 1039
    • 1040
    • 1041
    • 1042
    • 1043
    • …1379
  • »
  • 全単元・全時間の流れが一目でわかる! 社会科3・4年 365日の板書型指導案

    全単元・全時間の流れが一目でわかる! 社会科3・4年 365日の板書型指導案
    阿部 隆幸 他 著
    刊行:
    2019年2月19日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小学校
    • とても実践しやすく、分かりやすいです!
      2019/3/23あつし

    コメント一覧へ

  • 学級経営サポートBOOKS
新任3年目までに知っておきたい ピンチがチャンスになる「切り返し」の技術

    学級経営サポートBOOKS
    新任3年目までに知っておきたい ピンチがチャンスになる「切り返し」の技術
    松尾 英明 著
    刊行:
    2016年2月10日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 初めて知る切り返しの方法がいくつもあり、勉強になりました。該当場面に出会ったとき、焦らずに実践したいと思います。
      2019/3/2320代・教諭

    コメント一覧へ

  • 特別支援教育サポートBOOKS
気になるあの子もみんなも輝く!クラスと授業のユニバーサルデザイン

    特別支援教育サポートBOOKS
    気になるあの子もみんなも輝く!クラスと授業のユニバーサルデザイン
    漆澤 恭子 編著
    刊行:
    2018年9月13日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小学校
    • 子どものタイプ別に、そのクラスの様子も含めた分析と対応が書いてあるので、わかりやすかったです。
      2019/3/2340代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 特別支援教育サポートBOOKS
タブレットPCを学習サポートに使うためのQ&A

    特別支援教育サポートBOOKS
    タブレットPCを学習サポートに使うためのQ&A
    河野 俊寛 著
    刊行:
    2019年3月1日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小・中・高
    • これからも小さなニーズしかない情報でも発信していってください
      2019/3/2340代・男性

    コメント一覧へ

  • 数学的な見方・考え方を働かせる算数授業

    数学的な見方・考え方を働かせる算数授業
    盛山 隆雄 他 著
    刊行:
    2018年11月15日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • 数学的な見方、考え方について分かりやすく解説されていて良かったです。
      2019/3/2220代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 全単元・全時間の流れが一目でわかる! 社会科6年 365日の板書型指導案

    全単元・全時間の流れが一目でわかる! 社会科6年 365日の板書型指導案
    阿部 隆幸 他 著
    刊行:
    2019年2月19日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小学校
    • こんな本を待っていました!分かりやすく、とても実践しやすい内容です。
      2019/3/22あつし

    コメント一覧へ

  • ほめ言葉手帳2019
Praise Diary 2019

    ほめ言葉手帳2019
    Praise Diary 2019
    菊池 省三 監修
    刊行:
    2018年11月30日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・他
    • 使いやすい
      2019/3/2220代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 中学校社会サポートBOOKS
単元を貫く学習課題でつくる!中学校歴史の授業展開&ワークシート

    中学校社会サポートBOOKS
    単元を貫く学習課題でつくる!中学校歴史の授業展開&ワークシート
    川端 裕介 著
    刊行:
    2019年3月1日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    中学校
    • 内容が良かった
      2019/3/2220代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • アクティブ・ラーニングで授業を変える!「判断のしかけ」を取り入れた小学校国語科の学習課題48

    アクティブ・ラーニングで授業を変える!「判断のしかけ」を取り入れた小学校国語科の学習課題48
    長崎 伸仁 他 編著
    刊行:
    2016年12月21日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 今まで模擬授業をするのが苦手で嫌嫌行なっていましたが本書と出会って、私自身も楽しんで模擬授業をしていることに気がつきました。
      2019/3/2220代 学生

    コメント一覧へ

  • 教師力手帳2019
Teacher’s Diary 2019

    教師力手帳2019
    Teacher’s Diary 2019
    齋藤 孝 監修
    刊行:
    2018年11月22日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    中・高
    • 教師一年目なのでこれから使うのですが、書く項目が多くてワクワクしています。
      2019/3/21けーこ

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 1034
    • 1035
    • 1036
    • 1037
    • 1038
    • 1039
    • 1040
    • 1041
    • 1042
    • 1043
    • …1379
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ