明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  •  
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
  • »
  • ほめ言葉手帳2019
Praise Diary 2019

    ほめ言葉手帳2019
    Praise Diary 2019
    菊池 省三 監修
    刊行:
    2018年11月30日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・他
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 使いやすく、毎年購入しています。
      2025/3/2650代・小学校教員
    • よい言葉がたくさんあって勉強になった
      2023/3/2150代・中学校教員
    • 児童の記録ができるので、大変使いやすいです。
      2022/3/20nobu26
    • 例年とたがって、4月からバリバリ使っているわけでないので、使い心地をまだ試しているところです。
      2020/7/2540代・小学校教員
    • 今年で3回目の購入です。年々使いやすくなっていてありがたいです。
      2020/3/2420代・小学校教員
    • 研修等でメモ書きすることが多く、後ろのメモのページがもう少しあると助かります。
      2020/3/2320代・小学校教諭
    • 価値語、いつも参考にさせてもらっています。ありがとうございます。
      2020/3/2230代・小学校教員
    • 毎年使わせていただいています。自分のスケジュール管理だけでなく、あの日何があったっけ?授業数が合わないから確認してみよう!など仕事場で過去を振り返る時にも活躍してくれます。今日は何の日?というのも毎日書いてあるのでネタにもなって助かっています。あとは、学級運営で使えるアドバイスや仕事術のようなものがもっとあると個人的には嬉しいかなと思います。ノートの数が増える度に、これだけやってきたんだなという自信にもなりますので今後とも、頼りにさせていただきます。
      2020/3/2220代・高校教員
    • その時その時の児童の様子のメモがとりやすい。毎週「価値語録」があり、それを児童に考えてもらうことで、年間を通してたくさんの価値語が児童に行き渡り、児童からも新しい価値語がでてきました。これには感心しました。
      2020/3/10タマ
    • 名簿を張り付けるページがもっとほしい。
      2020/3/920代・小学校教員
  •  
    • 1
    • 2
    • 3
    • 4
    • 5
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ