明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 70
    • 71
    • 72
    • 73
    • 74
    • 75
    • 76
    • 77
    • 78
    • 79
    • …1364
  • »
  • 楽しい体育の授業 2025年1月号
ボールゲームがもっと楽しくなる!教師の役割

    楽しい体育の授業 2025年1月号
    ボールゲームがもっと楽しくなる!教師の役割
    刊行:
    2024年12月9日
    ジャンル:
    保健・体育
    対象:
    小学校
    • ボールゲームのアイディアについて、ルールに関して活用してみたい実践が多く参考になりました。
      2025/1/2120代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 道徳教育 2025年1月号
道徳教育×ウェルビーイングが熱い!

    道徳教育 2025年1月号
    道徳教育×ウェルビーイングが熱い!
    刊行:
    2024年12月9日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小・中
    • 白井俊先生の論説から始まる刺激的な号です。ブックガイド付きなので、さらに学んでみたい!
      2025/1/2030代中学校教諭

    コメント一覧へ

  • シェアド・リーダーシップで学級経営改革

    シェアド・リーダーシップで学級経営改革
    赤坂 真二 他 著
    刊行:
    2024年2月15日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小・中・高
    • 誰か1人が主役なのではなく、そこに所属する誰もがリーダーにもフォロワーにもなれる、そんな学級を作りたいと思いました。
      2025/1/1940代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 保護者対応すきまスキル70 小学校高学年編

    保護者対応すきまスキル70 小学校高学年編
    堀 裕嗣 他 編著
    刊行:
    2020年2月14日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 子どもへの指導の仕方に困っていたので、場面ごとでのやり方やその解説、考え方がわかるので、良かった
      2025/1/1950代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 授業づくりのポイントがわかる
はじめての「特別支援学級」みんな花マル授業ガイド

    授業づくりのポイントがわかる
    はじめての「特別支援学級」みんな花マル授業ガイド
    特別支援教育の実践研究会 他 編
    刊行:
    2024年3月8日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小学校
    • 1から学びたくて購入しました。
      特別支援についてとてもわかりやすく、不安が少し和らぎました。
      2025/1/1950代・小学校教諭

    コメント一覧へ

  • タイプ診断で見つける 小学校国語 授業技術大事典

    タイプ診断で見つける 小学校国語 授業技術大事典
    中野 裕己 編著
    刊行:
    2024年8月1日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小学校
    • 診断に合わせて自分にあった授業を考える発想がおもしろいなと思いました。
      2025/1/1930代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 授業力&学級経営力 2024年3月号
主体的な子どもが育つ 教室環境デザイン

    授業力&学級経営力 2024年3月号
    主体的な子どもが育つ 教室環境デザイン
    刊行:
    2024年2月5日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 掲示については諸説あるので、いろんな理論を知っておくのが大切かなと思いました。すっきりすればよいものではないですよね。
      2025/1/19ハムスター

    コメント一覧へ

  • 授業力&学級経営力 2024年12月号
「自由進度学習」パーフェクトガイド

    授業力&学級経営力 2024年12月号
    「自由進度学習」パーフェクトガイド
    刊行:
    2024年11月7日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小・中
    • 自由進度学習の方法や教師の準備など基本的なところを学ぶことができ、自由進度学習について学ぶための素地、起点をつくることができたと思います。教科別の事例も有り難かったです。
      2025/1/1920代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 国語教育 2025年2月号
「もっと子供主体の授業にしたい!」―達人へのステップアップ

    国語教育 2025年2月号
    「もっと子供主体の授業にしたい!」―達人へのステップアップ
    刊行:
    2025年1月6日
    ジャンル:
    国語
    対象:
    小・中・高
    • 指導アイデアは、楽しくも、身になる指導ばかりで来週からすぐに実践したいと思った。
      2025/1/1920代 小学校教諭

    コメント一覧へ

  • 生徒が輝く! 通知表の書き方&所見文例集 中学校2年

    生徒が輝く! 通知表の書き方&所見文例集 中学校2年
    玉置 崇 編著
    刊行:
    2021年5月21日
    ジャンル:
    評価・指導要録
    対象:
    中学校
    • 所見づくりに役立ちました。
      2025/1/1830代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 70
    • 71
    • 72
    • 73
    • 74
    • 75
    • 76
    • 77
    • 78
    • 79
    • …1364
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ