-
国語教育 2025年2月号「もっと子供主体の授業にしたい!」―達人へのステップアップ
- 刊行:
- 2025年1月6日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小・中・高
- 明治図書
- 英語科教員ですが、よくこの国語教育を読ませていただいております。心を育てる。ことばを磨くという点において共通だからです。2025/2/2440代 研修主任
- 子ども主体の授業づくりというと、なかなか難しいイメージを持っていましたが、地に足ついた実践から、どんな姿を見通す鎌でたくさんを学ぶことができました。2025/2/830代 小学校教員
- 自由進度学習による授業の実際例が紹介されていたことがよかったと思います。初めから上手くいかないのは当然としても、どのように取り入れるか、また生徒や指導者がつまずいたときの対処例などが紹介されるとより分かりやすいように思います。今後、貴誌で取り上げてくださることを期待します。2025/2/250代・中学校管理職
- 授業の展開に行き詰まりを感じていたところであり、さまざまな切り口で授業の展開法が紹介されていた。3学期で子どもたちも学級、学年の締めくくりとして、有意義な授業にできると思えた。2025/1/2530代・小学校管理職
- 指導アイデアは、楽しくも、身になる指導ばかりで来週からすぐに実践したいと思った。2025/1/1920代 小学校教諭