明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 64
    • 65
    • 66
    • 67
    • 68
    • 69
    • 70
    • 71
    • 72
    • 73
    • …1364
  • »
  • 数学教育 2024年10月号
生徒のやる気が変わる!導入5分のテクニック

    数学教育 2024年10月号
    生徒のやる気が変わる!導入5分のテクニック
    刊行:
    2024年9月9日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中・高
    • 授業の導入のいろいろなテクニックを学べた。明日からの授業で生かしていきたいと思った。
      2025/2/120代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 数学教育 2025年1月号
おもしろ過ぎて授業で話したくなる「数学雑学」2025

    数学教育 2025年1月号
    おもしろ過ぎて授業で話したくなる「数学雑学」2025
    刊行:
    2024年12月9日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中・高
    • いろいろな分野の雑学について知ることができてよかった。授業で、子供たちに伝えていきたい。
      2025/2/120代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 数学教育 2025年2月号
そこが知りたい!「主体的に学習に取り組む態度」の評価方法

    数学教育 2025年2月号
    そこが知りたい!「主体的に学習に取り組む態度」の評価方法
    刊行:
    2025年1月6日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中・高
    • 主体的に学習に取り組む態度の評価方法の実践例をたくさん知れてよかった。授業に生かしていきたい。
      2025/2/120代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 「バラバラ」な教室に「つながり」を創り出す 学級経営戦略図鑑

    「バラバラ」な教室に「つながり」を創り出す 学級経営戦略図鑑
    佐橋 慶彦 著
    刊行:
    2024年2月15日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 俯瞰しやすい。
      2025/2/140代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 楽しい体育の授業 2025年2月号
苦手な子をつくらない!跳び箱運動指導法

    楽しい体育の授業 2025年2月号
    苦手な子をつくらない!跳び箱運動指導法
    刊行:
    2025年1月6日
    ジャンル:
    保健・体育
    対象:
    小学校
    • 跳び箱指導のコツが分かりました。机などの台を使ったお尻を上げる練習など、明日から使えるものばかりでした。
      2025/2/140代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 「時短」と「成果」を両立させる
教師の仕事術10の原理・100の原則

    「時短」と「成果」を両立させる
    教師の仕事術10の原理・100の原則
    堀 裕嗣 著
    刊行:
    2018年6月15日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・高
    • 堀先生の仕事術から気概でこれは自分ですると決めて、実行する気概の大切さを感じました。正直そこまでするのは無理だ…と思う自分がいる反面、それをやってみたら変わる自分がいることにも気づかされました。少しずつ、自分サイズまで実践して背中をおっていきたいです。
      2025/2/130代・中学校教諭

    コメント一覧へ

  • ごく普通の公立小学校が、校内研究の常識を変えてみた

    ごく普通の公立小学校が、校内研究の常識を変えてみた
    葛原 順也 他 著
    刊行:
    2024年7月26日
    ジャンル:
    学校経営
    対象:
    小・中
    • とても勉強になります。
      わかる〜と笑いながら共感していました笑

      研究の計画や思いも参考になります。
      おすすめです!
      2025/1/3130代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 保育手帳2025

    保育手帳2025
    保育手帳制作委員会 制作
    刊行:
    2024年10月3日
    ジャンル:
    幼児教育
    対象:
    幼児・保育
    • 子供たちの情報などを書き入れることが出来るこの手帳は、年度ごとにクラスや情報が変わるため、年度に合わせたスケジュール帳にすると、より使いやすいと思った。
      2025/1/3120代保育教諭

    コメント一覧へ

  • 道徳教育 2024年3月号
あの先生の道徳授業探訪記

    道徳教育 2024年3月号
    あの先生の道徳授業探訪記
    刊行:
    2024年2月5日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小・中
    • 有名な先生の道徳授業の様子を、紙面ではありますが垣間見ることができてよかったです。
      2025/1/3130代 小学校教員

    コメント一覧へ

  • 必ずうまくいく 新版 中学校数学全単元の導入ネタ事典
令和3年度全面実施学習指導要領対応

    必ずうまくいく 新版 中学校数学全単元の導入ネタ事典
    令和3年度全面実施学習指導要領対応
    『数学教育』編集部 編
    刊行:
    2021年4月2日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中学校
    • 初めての中学校赴任に向け、研究素材とさせていただきました。
      2025/1/3130代・教委

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 64
    • 65
    • 66
    • 67
    • 68
    • 69
    • 70
    • 71
    • 72
    • 73
    • …1364
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ