-
ミニサイズ教師シンプル手帳2025
- 刊行:
- 2024年10月18日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 中・他
- コンパクトで持ち運びに良い。2025/2/4
-
ミニサイズ教師シンプル手帳2025
- 刊行:
- 2024年10月18日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 中・他
- ウィークリーカレンダーが時間割形式なので授業計画を立てるのに便利です。軽くて持ち運びし
やすいけど、もう少しメモページがあってほしいかもしれません。2025/2/4
-
中学校数学 生徒の自律と自立を促す 単元内自由進度学習
- 刊行:
- 2023年7月13日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 中学校
- 具体例が多くて良い2025/2/350代・中学校管理職
-
中学校数学サポートBOOKSICTを活用した中学校数学の「自己評価・相互評価」活動アイデア
- 刊行:
- 2023年8月2日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 中学校
- 具体例が多くて良い2025/2/350代・中学校管理職
-
学級経営サポートBOOKSスキマ時間に大活躍!エンタメが満載!中学校の学級トーク&ミニレク100
- 刊行:
- 2023年3月31日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 中学校
- 具体例が多くて良い2025/2/350代・中学校管理職
-
中学校・高等学校国語科 「読解方略」習得ワーク&指導アイデア
- 刊行:
- 2022年7月22日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 中・高
- 生徒指導に活用できました。2025/2/350代・遊行上人
-
今すぐ真似したくなる 教室のひみつ道具図鑑
- 刊行:
- 2021年12月10日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 内容がとても良かったです。子どもたちを笑顔にしたいという執筆 者の思いが十二分に詰まっていました。
また、そのノウハウを余す ことなく、一人でも多くの先生方へ伝えたいという気持ちも伝わってきました。子どもたちを笑顔にするために本を開きましたが、結果として1番笑顔になったのは私だったかもしれません。身近な道具をちょっと工夫しただけなのに、「こんな方法があったの!」と、感心の連続です。
ぜひ多くの先生方に、この感動を分かち合いたいと思いました。2025/2/330代・男性
-
道徳教育 2025年1月号道徳教育×ウェルビーイングが熱い!
- 刊行:
- 2024年12月9日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小・中
- 道徳の授業で、いつも生徒に活発な話し合いばかりを求め、説話の部分が手薄に感じておりました。今回の記事は非常に参考になりました。2025/2/240代 研修主任
-
授業力&学級経営力 2025年1月号話術を磨け!「話が苦手な先生×話が上手い先生」の習慣
- 刊行:
- 2024年12月9日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小・中
- 話が苦手な人に、上手な人に共通することが体系化してまとめられており非常に参考になりました。2025/2/240代 研修主任
会が少なく、私も今回初めてこの手帳を知りました。地方では書店がないため、ネット上で手帳
のレイアウト等がしっかり見れると購入につながると思います。
コメント一覧へ