-
楽しい体育の授業 2023年6月号水泳授業のシン・スタンダード
- 刊行:
- 2023年5月8日
- ジャンル:
- 保健・体育
- 対象:
- 小学校
- アフターコロナで水泳指導が再開されました。コロナの影響で、児童の泳力が上達していない中での指導に適切なポイントが示されていて非常に良かったです。2023/10/930代・小学校管理職
-
授業力&学級経営力 2023年6月号実物満載 すごい!ノート指導
- 刊行:
- 2023年5月8日
- ジャンル:
- 授業全般
- 対象:
- 小・中
- 写真付きで実物がわかるところがとてもよかったです。ただ、書くこと自体が苦手な児童への指導をどうしたらいいかも知りたいです。2023/10/940代・小学校管理職
-
実践国語研究 2023年5月号1学期に押さえたい!「学習環境&学習ルール」図鑑
- 刊行:
- 2023年3月15日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小・中
- 4月の新学年の時期に、新たに出会う子どもたちとの授業づくりについて詳しく知ることができてよかった。2023/10/940代・小学校管理職
-
学級経営サポートBOOKS教師力が高まるちょこっと時短・働き方スキル
- 刊行:
- 2022年12月9日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小学校
- ためになるスキルが満載でした。2023/10/930代・小学校教員
-
自分も周りも幸せにする 先生のためのトータルウィンな働き方図解画像1枚でわかる!
- 刊行:
- 2023年7月3日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中
- 自分の働き方を見直したり、振り返ったりする上で参考になった。2023/10/930代・中学校教員
-
図解 国語の授業デザイン深い学びの基礎をつくる51の教養
- 刊行:
- 2023年3月10日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小学校
- わかりやすい2023/10/830代・小学校教員
-
教師のためのChatGPT入門
- 刊行:
- 2023年9月1日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中・他
- この本の内容をきっかけに、様々な実践に取り組んでいます。また、校内研修でも活用させていただきました。良書をありがとうございました。2023/10/7マサル
-
教師のためのChatGPT入門
- 刊行:
- 2023年9月1日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中・他
- 基本的なことから、登録の仕方、活用例まで載っています。すぐに読み終えることができました。活用例は自分で追試する時に読み返して使おうと思っています。2023/10/750代・小学校教員
-
教材分析から課題、思考のズレ、問い、解決までわかる!論理的に思考する「考える国語」の授業づくり
- 刊行:
- 2021年7月21日
- ジャンル:
- 国語
- 対象:
- 小学校
- 白石先生の理論を教材文ごとにコンパクトにまとめてあって、わかりやすいです。2023/10/730代・小学校教員
コメント一覧へ