-
学級経営サポートBOOKSこの一手が学級崩壊を防ぐ!今日からできる学級引き締め&立て直し術
- 刊行:
- 2015年8月20日
- ジャンル:
- 学級経営
- 対象:
- 小学校
- 最近、学級が落ち着いたり落ち着かなかったりを繰り返しているので、気になって読みました。ゆるみを正すための具体的な方法がたくさん載っていたので、実践していきたいと思います。2023/10/230代・小学校教員
-
道徳教育 2023年5月号端末 or 非端末? メリットを生かした1人1台端末活用法
- 刊行:
- 2023年4月6日
- ジャンル:
- 道徳
- 対象:
- 小・中
- それぞれの授業場面で、具体的なICTの活用について学ぶことができた。各学校での指導に活かしていきたい。2023/10/140代 指導主事
-
特別支援教育サポートBOOKSワーキングメモリに配慮した「読み」「書き」「算数」支援教材
- 刊行:
- 2022年10月21日
- ジャンル:
- 特別支援教育
- 対象:
- 小学校
- ワークシートが使いやすそう2023/10/160代・男性
-
SCHOOL SHIFTあなたが未来の「教育」を体現する
- 刊行:
- 2023年7月21日
- ジャンル:
- 教育学一般
- 対象:
- 小・中・高
- わくわくする内容だった。早くこの本の中の内容が教育者の当たり前になって欲しいと強く願う。2023/10/1なっちゃん
-
特別支援教育の実践情報 2023年11月号ことばとコミュニケーションの指導・支援法大全
- 刊行:
- 2023年9月14日
- ジャンル:
- 特別支援教育
- 対象:
- 小・中・高
- 言語聴覚士として働いていますが、学校現場のコミュニケーション支援法について学ぶ機会があまりありませんでした。一つ一つの記事は短いながらも適切なエッセンスがギュッとつまっており、とても学びになりました。2023/10/140代・女性
-
体育科授業サポートBOOKS用具のプラスで子供のやる気に火がつく!体育授業パワーアップアイデア100本書収録の全運動動画付き
- 刊行:
- 2023年9月1日
- ジャンル:
- 保健・体育
- 対象:
- 小学校
- 1ページ1テーマでまとまっていること、またそれぞれが具体的ですぐ使えるものというのがよい。2023/10/130代・小学校管理職
-
SCHOOL SHIFTあなたが未来の「教育」を体現する
- 刊行:
- 2023年7月21日
- ジャンル:
- 教育学一般
- 対象:
- 小・中・高
- 気になるテーマについて概要がわかりやすくまとまっていました。2023/10/130代・小学校管理職
-
どの子もわかる算数授業づくりのシン・スタンダード
- 刊行:
- 2023年4月14日
- ジャンル:
- 算数・数学
- 対象:
- 小学校
- とても勉強になりました。特に子どもの活動の「動詞」部分に着目した視点が新しく参考になりました。2023/9/3050代・小学校管理職
-
教師のためのChatGPT入門
- 刊行:
- 2023年9月1日
- ジャンル:
- 教師力・仕事術
- 対象:
- 小・中・他
- チャットGPTが教育の現場でどう活用できるのか、具体的にわかりました。2023/9/30たかし
コメント一覧へ