明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 261
    • 262
    • 263
    • 264
    • 265
    • 266
    • 267
    • 268
    • 269
    • 270
    • …1355
  • »
  • 授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ28
入試力をパワーアップする! 中学生のための英語基本単語検定ワーク

    授業をグーンと楽しくする英語教材シリーズ28
    入試力をパワーアップする! 中学生のための英語基本単語検定ワーク
    瀧沢 広人 著
    刊行:
    2014年1月17日
    ジャンル:
    外国語・英語
    対象:
    中学校
    • 補充学習などで活用しています。
      2023/10/230代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 学級経営サポートBOOKS
この一手が学級崩壊を防ぐ!
今日からできる学級引き締め&立て直し術

    学級経営サポートBOOKS
    この一手が学級崩壊を防ぐ!
    今日からできる学級引き締め&立て直し術
    山中 伸之 著
    刊行:
    2015年8月20日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • 最近、学級が落ち着いたり落ち着かなかったりを繰り返しているので、気になって読みました。ゆるみを正すための具体的な方法がたくさん載っていたので、実践していきたいと思います。
      2023/10/230代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 道徳教育 2023年5月号
端末 or 非端末? メリットを生かした1人1台端末活用法

    道徳教育 2023年5月号
    端末 or 非端末? メリットを生かした1人1台端末活用法
    刊行:
    2023年4月6日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小・中
    • それぞれの授業場面で、具体的なICTの活用について学ぶことができた。各学校での指導に活かしていきたい。
      2023/10/140代 指導主事

    コメント一覧へ

  • 特別支援教育サポートBOOKS
ワーキングメモリに配慮した「読み」「書き」「算数」支援教材

    特別支援教育サポートBOOKS
    ワーキングメモリに配慮した「読み」「書き」「算数」支援教材
    湯澤 正通 著
    刊行:
    2022年10月21日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小学校
    • ワークシートが使いやすそう
      2023/10/160代・男性

    コメント一覧へ

  • SCHOOL SHIFT
あなたが未来の「教育」を体現する

    SCHOOL SHIFT
    あなたが未来の「教育」を体現する
    宮田 純也 編著
    刊行:
    2023年7月21日
    ジャンル:
    教育学一般
    対象:
    小・中・高
    • わくわくする内容だった。早くこの本の中の内容が教育者の当たり前になって欲しいと強く願う。
      2023/10/1なっちゃん

    コメント一覧へ

  • 特別支援教育の実践情報 2023年11月号
ことばとコミュニケーションの指導・支援法大全

    特別支援教育の実践情報 2023年11月号
    ことばとコミュニケーションの指導・支援法大全
    刊行:
    2023年9月14日
    ジャンル:
    特別支援教育
    対象:
    小・中・高
    • 言語聴覚士として働いていますが、学校現場のコミュニケーション支援法について学ぶ機会があまりありませんでした。一つ一つの記事は短いながらも適切なエッセンスがギュッとつまっており、とても学びになりました。
      2023/10/140代・女性

    コメント一覧へ

  • 体育科授業サポートBOOKS
用具のプラスで子供のやる気に火がつく!体育授業パワーアップアイデア100
本書収録の全運動動画付き

    体育科授業サポートBOOKS
    用具のプラスで子供のやる気に火がつく!体育授業パワーアップアイデア100
    本書収録の全運動動画付き
    工藤 俊輔 著
    刊行:
    2023年9月1日
    ジャンル:
    保健・体育
    対象:
    小学校
    • 1ページ1テーマでまとまっていること、またそれぞれが具体的ですぐ使えるものというのがよい。
      2023/10/130代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • SCHOOL SHIFT
あなたが未来の「教育」を体現する

    SCHOOL SHIFT
    あなたが未来の「教育」を体現する
    宮田 純也 編著
    刊行:
    2023年7月21日
    ジャンル:
    教育学一般
    対象:
    小・中・高
    • 気になるテーマについて概要がわかりやすくまとまっていました。
      2023/10/130代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • どの子もわかる算数授業づくりのシン・スタンダード

    どの子もわかる算数授業づくりのシン・スタンダード
    山本 良和 著
    刊行:
    2023年4月14日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    小学校
    • とても勉強になりました。特に子どもの活動の「動詞」部分に着目した視点が新しく参考になりました。
      2023/9/3050代・小学校管理職

    コメント一覧へ

  • 教師のためのChatGPT入門

    教師のためのChatGPT入門
    福原 将之 著
    刊行:
    2023年9月1日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中・他
    • チャットGPTが教育の現場でどう活用できるのか、具体的にわかりました。
      2023/9/30たかし

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 261
    • 262
    • 263
    • 264
    • 265
    • 266
    • 267
    • 268
    • 269
    • 270
    • …1355
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ