明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  • «
    • 1…
    • 134
    • 135
    • 136
    • 137
    • 138
    • 139
    • 140
    • 141
    • 142
    • 143
    • …1355
  • »
  • 社会科教育 2024年7月号
大人もハマる!社会科面白教材発掘の基礎スキル

    社会科教育 2024年7月号
    大人もハマる!社会科面白教材発掘の基礎スキル
    刊行:
    2024年6月6日
    ジャンル:
    社会
    対象:
    小・中・高
    • 教科書では得られない教材内容の発掘は、普段なかなかできないでいるが,長期休業中にできることをやっていくといいかと思っている。
      2024/7/650代 小学校教諭

    コメント一覧へ

  • 楽しい体育の授業 2024年6月号
水泳授業×個別最適な学び×協働的な学び

    楽しい体育の授業 2024年6月号
    水泳授業×個別最適な学び×協働的な学び
    刊行:
    2024年5月7日
    ジャンル:
    保健・体育
    対象:
    小学校
    • 技能差がでやすい水泳でのお手伝いや見合いの仕方が詳しく書いてあって、授業をする上で参考になりました。
      2024/7/630代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 先生のためのCanvaハック60+α
全仕事に役立つ万能ツール活用術

    先生のためのCanvaハック60+α
    全仕事に役立つ万能ツール活用術
    前多 昌顕 著
    刊行:
    2024年1月26日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小・中
    • 活用の実例が多く掲載されていて指導計画づくりの参考になった。
      2024/7/540代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 加藤宣行の道徳授業 考え、議論する道徳に変える教材研究&授業構想の鉄則35

    加藤宣行の道徳授業 考え、議論する道徳に変える教材研究&授業構想の鉄則35
    加藤 宣行 著
    刊行:
    2020年2月12日
    ジャンル:
    道徳
    対象:
    小学校
    • 各項目に入門編と応用編があり、まずは入門編からステップを踏んで挑戦してみようとおもえた。
      2024/7/420代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 自己をひらく
「個別最適な学び」「協働的な学び」を育む学校文化と授業

    自己をひらく
    「個別最適な学び」「協働的な学び」を育む学校文化と授業
    富山市立堀川小学校 著
    刊行:
    2024年5月24日
    ジャンル:
    授業全般
    対象:
    小学校
    • 宗実直樹先生の本が読みたいです
      2024/7/340代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 研究主任のマインドセット

    研究主任のマインドセット
    古舘 良純 著
    刊行:
    2024年2月8日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小学校
    • 著書の先生の教育に対する熱い思いを感じました。研究主任として全教職員が育つ研究会や実践が行なわれていると思いました。
      2024/7/340代・教委

    コメント一覧へ

  • 策略−ブラック仕事術 誰にも言えない手抜きな働き方

    策略−ブラック仕事術 誰にも言えない手抜きな働き方
    中村 健一 著
    刊行:
    2023年1月20日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • いつも先生の本を読んで勉強しています
      20年目を迎えましたが、そんな私にも役立つ内容ばかりです
      次の本も楽しみにしています
      2024/7/240代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • 教室の荒れ・問題行動対応ガイド

    教室の荒れ・問題行動対応ガイド
    古田 直之 著
    刊行:
    2024年5月31日
    ジャンル:
    学級経営
    対象:
    小学校
    • この本は素晴らしいと思います。古田先生の身を削りながら「どの子もみんな成長したいと願っている」との信念の実践は、多くの教師の教育の仕事や生き方に一筋の光を与えるものだと思います。たくさんの人に読んでいただきたい。
      2024/7/260代・小学校勤務

    コメント一覧へ

  • 数学教育 2024年7月号
実は違いは紙一重!?失敗する授業×成功する授業

    数学教育 2024年7月号
    実は違いは紙一重!?失敗する授業×成功する授業
    刊行:
    2024年6月6日
    ジャンル:
    算数・数学
    対象:
    中・高
    • 失敗する授業と成功する授業の具体例を比較できて、わかりやすかった。授業で活用したい。
      2024/7/220代・中学校教員

    コメント一覧へ

  • 個別最適をつくる教室環境
多様な学びを創り出す「空間」リノベーション

    個別最適をつくる教室環境
    多様な学びを創り出す「空間」リノベーション
    野中 陽一 他 編著
    刊行:
    2023年8月2日
    ジャンル:
    教育学一般
    対象:
    小・中・高
    • 個別最適な学習を進めるための土台である環境面を整えたいと思った。
      2024/7/220代・小学校教員

    コメント一覧へ

  • «
    • 1…
    • 134
    • 135
    • 136
    • 137
    • 138
    • 139
    • 140
    • 141
    • 142
    • 143
    • …1355
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ