明治図書ONLINE

  • 詳細検索
  • アカウント
  • ご利用案内
  • 教育記事データベース
  • 教育zine
  • 明治図書の学習教材
  1. TOP
  2. ブックストア
  3. 読者レビュー

ブックストア

  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 教育雑誌
  • 電子書籍
  • ランキング
  • 復刊投票
  • 本を探す
  • 書籍案内
  • 新刊書籍
  • 近日刊行予定
  • 全集
  • 学習教材
  • 読者レビュー
  • 特集

読者レビュー

クーポンプレゼントについて

意見・感想・レビューをお寄せいただいた方には300円クーポンを漏れなくプレゼント。

  •  
    • 1
    • 2
  • »
  • 研究主任のマインドセット

    研究主任のマインドセット
    古舘 良純 著
    刊行:
    2024年2月8日
    ジャンル:
    教師力・仕事術
    対象:
    小学校
    • この商品は皆様からのご感想・ご意見を募集中です

      明治図書
    • 校内研について具体的に記されており、参考にさせていただきました。
      2025/9/2730代・小学校教員
    • 「先生方をホストにしたい」という思いに共感しました。授業も職員研修もお客さん状態にさせてしまうと、受け身で自ら学ぼうとしなくなってしまうなと思いました。
      2025/7/530代・小学校教員
    • 教師の芯となるマインドがたくさん載っていて勉強になった。
      2025/4/220代・小学校教員
    • イラストなどあるといい
      2025/3/2040代・小学校教員
    • これまでの研究の進め方とは少し異なった流れが紹介されていて,参考になった
      2025/2/850代・小学校教員
    • 日々の忙しさの中で、研修は嫌なものと認識する方が多いのが現状です。しかし、授業力を上げることが不可欠になります。古舘先生が学校現場の様子から、原因と目指していく姿を考えながら計画していくのがとても参考になりました。
      2025/1/630代・小学校教員
    • 研究主任という立場でどのような立ち振る舞いをすればいいかわかった本。具体例もあり、真似することができる事例もある。
      2024/11/1730代・小学校教員
    • 再確認のために読み直すことができる
      2024/7/2440代・小学校教員
    • 古舘先生のマインドセット本シリーズを購入し、勉強しています。研究主任にはまだなったことはありませんが、機会があれば挑戦したいのと、自校の研究への課題意識があったのとで本書を購入しました。研究主任だけでなく、どの先生にも共感、発見が多い一冊だと思います。子どもはもちろん、教師も楽しみながら学びを推進していける研究へのヒントをたくさん得ました。マインドと推進術、どちらも磨いていきたいです。
      2024/7/1630代・小学校教員
    • 著書の先生の教育に対する熱い思いを感じました。研究主任として全教職員が育つ研究会や実践が行なわれていると思いました。
      2024/7/340代・教委
  •  
    • 1
    • 2
  • »
ページトップへ

明治図書オンラインTOPへ

© 2025 Meijitosho Shuppan Corporation

  • 利用規約
  • セキュリティポリシー
  • 個人情報の取り扱い
  • 特定商取引法に基づく表記
  • サイトマップ
  • お問い合わせ