充実&コンパクト!教員必須の最新時事がまとめてわかる
教育の転換・NEXTGIGA・教師の環境と学び・こども未来戦略・いじめ重大事態…最新の教育施策・学習の展望から社会問題まで、新時代を生きる教員が必ず押さえておきたい時事ワードを、各分野の専門家が徹底解説。全項目一次資料にアクセスできるQRコードつき。
教育の未来を研究する会 編
「生徒が英語を使う」を当たり前に!
教師が英語を用いて、生徒が進んで「英語を使う」を目指す指導法、オーラルアプローチ。本書では、中学校英語の新出文構造をカバーし、授業で使える導入の3ステップの具体例を紹介。「英語で英語の授業をする」を目指す先生に必携の一冊!
宮ア 太樹 著
UDLで子どもが自分に合った方法で主体的にGOALを目指す!
学びのユニバーサルデザイン(UDL)で、これまで学ぶことが難しかった子が学べるようになる!一人一人が最適な学び方を主体的に選択し、舵取りができる力をつける環境づくりから教師の考え方、それぞれの学びのGOALまでのサポートについて丁寧に解説しました。
原 隼希 著
「なんちゃって自由進度学習」から卒業しよう!
自由進度学習は、自由と放任を見極めることが必要です。子どもを見取り、自立した学習者に育てるためのポイントについて、学習環境の整備から学習の進め方、各教科における自由進度学習の実践例やICT活用法、悩みや疑問に応えるQ&Aで解説した必携の1冊です。
樋口 万太郎 編著
とにかく「図解」でわかりやすい!
本書では、道徳の授業づくりについて、図解付きでとにかくわかりやすく解説。たとえば、教材分析は内容項目ごとに考える視点を明示。また、板書については心情曲線型、過去未来型など、特徴に応じて8つに分類。おもしろすぎて、すぐに授業したくなる本の誕生です。
森岡 健太 著