研究会情報
全国の研究会開催スケジュール満載!最新の教育技術をライブで体験して、授業力アップにお役立てください。
ジャンルで情報を探す
教育学一般
学習指導要領・教育課程
教職課程・教員研修
学校経営
学級経営
授業全般
教師力・仕事術
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
図工・美術
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別支援教育
生活・生徒・進路指導
人権教育
開催日で情報を探す
2025年7月
2025年8月
2025年9月
2025年10月
2025年11月
近日開催される研究会情報
発達協会セミナー【S7 支援に活かす心理検査・知能検査の読み取り方−WISC-VやKABC-U、読み書きアセスメントについて】
保育、教育の現場でニーズの高いテーマについて、実践経験豊富な講師陣がわかりやすくお伝えします。1つのテーマで2日間(6講義)じっくりと学べる対面によるセミナーです。
指導・支援を行う上で欠かせない、客観的な指標について学びます
研究会情報
特別支援教育
地域
東京都
日程
2025/8/3〜8/4
主催
公益社団法人発達協会
講師
青山眞二 ほか
対象
小学校/中学校/高校・大学・その他
詳細情報を見る
「道徳のチカラ」中学セミナーin東京2025 〜中学校道徳の最前線〜
〈テーマ〉がんばれ,道徳! ―子供たちを幸せにする道徳授業をつくる―
正義を育てる道徳教育、学校経営について、考えます。
研究会情報
道徳
学校経営
生活・生徒・進路指導
地域
東京都
日程
2025/8/3
主催
教育サークル「道徳のチカラ」中学 (中学代表 水流弘貴)
講師
【特別講師】堀越 勉(東京・令和6年度東京都中学校長会会長 千代田区立麹中学校校長)/水流弘貴(福岡・道徳のチカラ中学代表)/原口栄一(デジタル長官)/松元光昭(栃木)
対象
小学校/中学校
詳細情報を見る
道徳のチカラミドルセミナーin東京
教材の多面的・多角的な捉え方について考える
共通教材を使った道徳授業づくり通して、「教材の多面的・多角的な捉え方」について考える半日セミナーです
研究会情報
道徳
地域
東京都
日程
2025/8/3
主催
教育サークル「道徳のチカラ」(隊長 松本聡一郎)
対象
小学校/中学校
詳細情報を見る
不登校の理解と支援
研究会情報
特別支援教育
学級経営
学校経営
地域
オンライン
日程
2025/8/3(※要申込:8/1まで)
主催
神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
講師
宮本 信也 先生(筑波総合クリニック 小児科医・筑波大学 名誉教授)
対象
小学校/中学校/高校・大学・その他
詳細情報を見る
子ども虐待・ネグレクトの理解
研究会情報
特別支援教育
学級経営
学校経営
地域
オンライン
日程
2025/8/3(※要申込:8/1まで)
主催
神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
講師
宮本 信也 先生(筑波総合クリニック 小児科医・筑波大学 名誉教授)
対象
小学校/中学校/高校・大学・その他
詳細情報を見る
国語教育実践改革会議
探究的な学びを通して言葉の力を育む〜『知る・考える・伝える』をつなぐ国語の学び〜
研究会情報
国語
学習指導要領・教育課程
教師力・仕事術
地域
東京都
日程
2025/8/3(※要申込:7/30まで)
主催
代 表:東京女子体育大学名誉教授 田中洋一(元学習指導要領作成委員) ほか
講師
望月陵先生 (山梨大学特任教授 現行小学校学習指導要領作成協力者) ほか
対象
中学校
詳細情報を見る
【オンラインセミナー】生徒指導・教育相談・特別支援の実践に活かす! 講義と演習で学ぶ学校臨床力
徒指導・教育相談・特別支援
本セミナーでは『子どもを育む学校臨床力 改訂版 多様性の時代の生徒指導・教育相談・特別支援』編著者の角田豊先生をお招きし、講義と演習を通して「学校臨床力」を日々の業務に即して解説します。
研究会情報
特別支援教育
生活・生徒・進路指導
学級経営
地域
オンライン
日程
2025/8/3(※要申込:8/2まで)
主催
株式会社創元社
講師
角田 豊(かくた・ゆたか) ほか
対象
小学校/中学校/高校・大学・その他
詳細情報を見る
語研・小学校外国語教育委員会 小学校英語研修会D
「読むこと」⇒「読めること」から「書くこと」に向かう 習熟を支える「4技能」の指導
読めると、更に〔言えることを書く〕活動にも取り組もうとするでしょう。 時間を長めに用意しましたので、〔読めたら書く〕資料をご一緒に試してみましょう。
研究会情報
学習指導要領・教育課程
教職課程・教員研修
外国語・英語
地域
オンライン
日程
2025/8/3(※要申込:7/31まで)
主催
一般財団法人 語学教育研究所 小学校外国語教育委員会
講師
第5回担当:久埜百合(中部学院大学学事顧問)
対象
小学校
詳細情報を見る
発達障害の理解
研究会情報
特別支援教育
学級経営
学校経営
地域
オンライン
日程
2025/8/4(※要申込:8/2まで)
主催
神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
講師
宮本 信也 先生(筑波総合クリニック 小児科医・筑波大学 名誉教授)
対象
幼児・保育/小学校/中学校
詳細情報を見る
発達障害における二次障害の理解と対応
研究会情報
特別支援教育
学級経営
学校経営
地域
オンライン
日程
2025/8/4(※要申込:8/2まで)
主催
神奈川LD協会(公益社団法人神奈川学習障害教育研究協会)
講師
宮本 信也 先生(筑波総合クリニック 小児科医・筑波大学 名誉教授)
対象
小学校/中学校/高校・大学・その他
詳細情報を見る
«
1
…
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
…
17
»
※研究会情報の登録には
明治図書オンライン会員登録
が必要です