最近の記事>学級経営
  • スペシャリスト直伝! 高学年担任の指導の極意(8)
    北海道旭川市立啓明小学校宇野 弘恵
    • 2019/1/10
    • 高学年担任の指導の極意
    • 学級経営
    宇野弘恵直伝! 今月の極意
    3学期です。進級・進学が視野に入ってくる時期です。学級をどう終わらせるかという「学級じまい」にばかり目が行きがちですが、次学年に向けて当該学年までの学力をしっかりつけるという視点も忘れてはいけません。
    自分...
  • 新潟市立鏡淵小学校野澤 諭史
    • 2019/1/1
    • 教育オピニオン
    • 学級経営
    「1年のスタートなのに、1年のラストでもある。」
    「(世の中は新年で)スタートなのに、(学校は年度末で)ラスト」ということですね。
    1年間の学級指導も、いよいよまとめの時期に入ります。
    実を言うと、私は、この時期の学級活動の指導は、つい先日まで街を...
  • 勇気づけリーダーの学級経営(19)
    〜これからを生きる資質・能力を育てる教師の役割〜
    上越教育大学教授赤坂 真二
    • 2018/12/15
    • 勇気づけリーダーの学級経営
    • 学級経営
    1 うまくいっていないことをやめる
    前回登場したツヨシ君の周囲では、問題悪化サイクルが回っていました。教師もそこに巻きこまれることによって、教室全体に混乱が生じていました。不適切な行動をする子がいても、教師が巻きこまれなければ、それは一部の問題に過...
  • 北海道函館市立亀田中学校川端 裕介
    • 2018/12/15
    • 教育オピニオン
    • 学級経営
    学級担任をしていると、児童生徒に作文を書かせる機会が多くあります。ただ、指導に十分な時間を割くことができず、「もっと良い作品を書かせたい」と思う時はないでしょうか。そのような時に、作文に代えてはがき新聞づくりを行うことを勧めます。
    1 「はがき新...
  • スペシャリスト直伝! 高学年担任の指導の極意(7)
    北海道旭川市立啓明小学校宇野 弘恵
    • 2018/12/10
    • 高学年担任の指導の極意
    • 学級経営
    宇野弘恵直伝! 今月の極意
    12月になりました。今年も残すところあとわずか。小学校生活も終わりが近づき、少しずつ卒業が意識されてくるのではないでしょうか。
    今後も義務教育期間が続くとはいえ、小学校卒業は一つの大きな節目。6年間を振り返り...
  • 勇気づけリーダーの学級経営(18)
    〜これからを生きる資質・能力を育てる教師の役割〜
    上越教育大学教授赤坂 真二
    • 2018/11/15
    • 勇気づけリーダーの学級経営
    • 学級経営
    1 不適切な行動で得をする
    前回まで、少し抽象的な話が続きましたので、ここでは、具体的に話を進めていきたいと思います。小学校4年生の男子、ツヨシくんにまたここで登場していただきます。彼は所謂「キレる」子でした。つまり、感情のコントロールが苦手でした...
  • スペシャリスト直伝! 高学年担任の指導の極意(6)
    北海道旭川市立啓明小学校宇野 弘恵
    • 2018/11/10
    • 高学年担任の指導の極意
    • 学級経営
    宇野弘恵直伝! 今月の極意
    高学年男子は、「オレ様」で「お子ちゃま」。人より抜きんでたい意識と、素直な単純さを併せもった存在。そんな高学年男子の問題行動には、なぜダメかという根本を伝えることと、あなたが大事だよというメッセージで情に訴...
  • 岡山県内公立小学校高本 英樹
    • 2018/11/1
    • 教育オピニオン
    • 学級経営
    1 11月の荒れはなぜ起きるのか?
    学級集団の組織力は、【縦=教師と子どもの関係】×【横=子どもの人間関係】×【高さ=問題解決力】でイメージされる。この立体の体積の大きさが学級の組織力となる。
    2学期が始まると、教師は問題解決力(高さ)を子どもに求め...
  • 一般財団法人日本ペップトーク普及協会講演・研修講師三森啓文
    • 2018/10/25
    • 著者インタビュー
    • 学級経営
    今回は三森啓文先生に、新刊『学級経営サポートBOOKS 教師のための「ペップトーク」入門 子どものやる気を120%引き出すミラクルフレーズ』について伺いました。
    三森 啓文(みつもり ひろふみ)
    1954年鳥取県生まれ。中京大学体育学部体育学科卒業。
    1979...
  • 勇気づけリーダーの学級経営(17)
    〜これからを生きる資質・能力を育てる教師の役割〜
    上越教育大学教授赤坂 真二
    • 2018/10/15
    • 勇気づけリーダーの学級経営
    • 学級経営
    1 効果的な問題解決
    みなさんは、困ったことがあったり、悩んだりすることがあったらどのように対応しているでしょうか。前回紹介した橋本文隆氏は、ソリューション・フォーカストアプローチの立場から、下記のような3つの原則を述べています。ソリューション・フ...