検索結果
書誌名:
特別支援教育教え方教室
学校・学年:
  • 幼児・保育
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 発達障がい児への指導法/支援法 (第1回)
  • QAレッスンシート 基礎基本編1
  • 校内研修会で使える・数人のチームでも確かめられる基本事項(対象:小/中学校)
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
河村 要和
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
【解説】 1A:黒板の周りはすっきりと何も貼らない。黒板の中にも通常,ものを貼らない 発達障がいのある子は,視覚的に興味を引くものがたくさんあると気が散りやすい。黒板の周りに「姿勢の写真」,「子どもた…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別支援教育の制度/障がいの用語理解/障がい観・支援システム (第1回)
  • “特別支援教育”…基礎中のキソ知識
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
富山 比呂志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1特別支援教育とは 「特別支援教育」とは,障害のある幼児児童生徒の自立や社会参加に向けた主体的な取組を支援するという視点に立ち,幼児児童生徒一人一人の教育的ニーズを把握し,その持てる力を高め,生活や学…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • “あの有名人”も実は〜 教室で読み聞かせ:元気が出る実話シリーズ (第7回)
  • ピカソ
  • どんな子でもすばらしい可能性を秘めている
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
古井 貴子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
ピカソって聞いたことありますか?こんな変わった絵を描いた人ですね。 ピカソの名前はとっても長いのですが,知っていますか?みんなで読んでみましょう…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達障がいの子に有効な手作り教材 (第3回)
  • オリジナルコミュニケーションブック
  • どんな子でも、人とかかわりたいという気持ちをもっている。発語が苦手な子でもコミュニケーションブックで、自分なりに話をすることができる。できる部分を生かして、できない部分を補っていく視点が大切である。
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
武井 恒
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1気持ちを伝える方法 子どもたちの中には,言葉で話をする子,言葉を話せなくても手話やジェスチャーで気持ちを伝えようする子など,様々な子どもがいる…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別支援教育で学校は変わる (第17回)
  • 学校教育の入り口と出口に山積する課題とその対応A
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
小嶋 瑞紀
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1杉山登志郎氏からのメッセージ (就学指導における課題について考える) 前号の杉山氏の「エビデンス抜きの論議が子どもにもたらす不幸」を私たち教師はどのように受け止めるのだろうか…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • コーディネーターのお仕事拝見 (第11回)
  • 環境を調整する
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
伊藤 雅亮
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
今回は,「環境を調整する(直接的,間接的ともに)」ことについて述べる。 特別支援教育コーディネーターが調整する環境とは次の4つである…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 誌上QAコーナー こんな時どうしますか
  • 反抗的な態度をとる高学年の子への対応 事実を認め,満足度を上げていく
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
平山 諭・藤原 能成
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
発達障がい対応スキルアップ研修での平山諭氏と参加者とのやりとりを紹介します。 Q1 情緒障がいの子を担任しています。教師の要求レベルを上げると奇声を発したり,机を倒したりします。どうしたらよいのでしょ…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別支援学校・特別支援学級コーナー
  • コーナー担当
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
五十嵐 勝義
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1EM肥料作りに,特別支援を要する子どもたちも一生懸命に取り組む 特別支援学校中学部リサイクル班の作業学習で,次の2つに取り組んでいる…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別支援学校・特別支援学級コーナー
  • 特別支援学校の実践
  • 特別支援学校中学部、作業学習でEM肥料作りに取り組む
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
大恵 信昭
ジャンル
特別支援教育
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別支援学校・特別支援学級コーナー
  • 特別支援学級の実践
  • 子どもが食いつく写真の提示の仕方
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
小畑 大樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1教室での実践 生活単元学習で,地元のお店へ買い物をしに行くことになった。そこで,お店へ行くことをそのまま子どもたちに伝えても面白くない。子どもたちは,聞き流すであろう。また,発達年齢が2歳程度の子ど…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 論文ランキング
  • 31号/杉山登志郎氏の論文に衝撃が走ったという声が多く寄せられた
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
小野 隆行
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
・走り出しているインクルーシブ教育に一石を投じる論文。全ての特別支援教育にかかわる人に読んでもらいたい必読の論文である…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 読者のページ
  • 31号の学びや感想
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
■杉山登志郎氏の「特別支援教育を強化する」では,学校教育の誇りあるプロの活躍に深く期待するとありました。少なくとも,自閉症スペクトラム5%,注意欠陥多動障がいと学習障がいを併せて10%,子ども虐待が2…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
▲特集は「読み書き―発達障がい児の特徴的つまずきと効果的対応策」です。ある学校の事例です。障がいをもつ子の保護者が,教師に「もっと学校で文字を教えてほしい。文が書けるようにしてほしい」と訴えました。教…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • TOSS特別支援教育イベント情報
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
▼講座案内 第11回新生TOSS特別支援教育セミナーin東京  ◎主催TOSS中央事務局 1 日時:2012年6月16日(土)10:00〜16:00…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (無料提供)
  • どんな子でも熱中する教材はこれだ!!
  • 高畑庄蔵が開発した「フープとびなわ」によるなわとび指導法。不可能に近いほど高いハードルであった「跳躍」と「回旋」のタイミングをつかませることを可能にしました。(五十嵐勝義氏のHPより)
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
フープとびなわは,フラフープの1箇所を切断して,そこを持ち手にします。  フープをへその高さで逆手に握り,つま先立ち。脇を軽く閉め両足をそろえ背筋を伸ばします…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • グラビア
  • 第7回 発達障がい対応力向上セミナー in 岡山 ほか
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年12月号
著者
小野 隆行
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
★「就学から自立に向けた指導の道筋」がテーマに行われた。平山諭氏からは,自閉症のコミュニケーション能力を改善する物質“オキシトシン”について解説された。また,自立への指導について翔和学園の取り組みが伊…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 発達障がい理解 (第1回)
  • 障がい歴史年表 ネアンデルタールの時代から縄文、そして現在まで
  • 日本の障がい理解をとりまく様々な出来事一覧
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年12月号
著者
川原 雅樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
連載1回目(全4回)。以下,「障がいの歴史」年表。これがこれからの連載の基本となる。 紀元前 4万年〜5万年前。ネアンデルタール人。発育の悪い右肩胛骨,鎖骨を発見。生前切断された後。保護されて暮らして…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 写真で見る構造化 分かりやすい情報伝達の工夫 (第7回)
  • 生活習慣を向上させる「写真」を使った視覚支援
  • たった1枚の写真で「説明」も「お説教」もいらなくなる
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年12月号
著者
小嶋 悠紀
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1向山氏の理科室指導 「私は元の状態を写真に撮って,それぞれの棚に貼っておきました(文責:小嶋)」あるセミナーで向山氏が「理科室の片付けが上手にできない」というQに答えたものだった。20年以上も前から…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教育の新課題と特別支援教育
  • 川島氏の主張を検証しよう!
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年12月号
著者
向山 洋一
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
川島隆太氏は,「脳ブーム」に大きな影響を与えた。「計算をすると脳が活発になる」という証拠に,脳の断層写真を使って説明した。これは,多くの人に納得を与えた…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 巻頭言
  • ほめて,ほめて,ほめまくる
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年12月号
著者
吉川 廣二
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
2011年1月。箱根合宿で,「発達障がい児本人の訴え―龍馬くんの6年間―」(向山洋一監修/向山一門編著東京教育技術研究所)を買ってすぐに休憩を利用して読んだ…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ