検索結果
書誌名:
心を育てる学級経営
特集名:
通知表所見に添えたいメッセージ
全24件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 通知表所見に添えたいメッセージ
  • 提言・通知表所見に使ってはいけない表現と語句
  • 所見:教師の人間観が問われる欄
書誌
心を育てる学級経営 2001年12月号
著者
長瀬 荘一
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 通知表「所見」のもつ意味 学期末に手渡される通知表は、子どもや保護者にとって、特別な意味をもつ文書である。それは単なる「事務的なお知らせ」ではないし、すぐに忘れ去られる「成績通知」でもない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 通知表所見に添えたいメッセージ
  • 提言・通知表所見に使ってはいけない表現と語句
  • 肯定的評価観で自信をつける
書誌
心を育てる学級経営 2001年12月号
著者
小島 宏
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 通知表の所見記入の基本方針 通知表の作成、所見の記入に先立ちある校長は、担任・教師に対して次のようなことをいつも指示している。所見記入の基本になるので紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 通知表所見に添えたいメッセージ
  • 提言・通知表所見に使ってはいけない表現と語句
  • 正確な子どもウオッチングからいい言葉が生まれる
書誌
心を育てる学級経営 2001年12月号
著者
有田 和正
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 評価しているのだろうか? ある市の一年生の通知表を見せてもらった。「よい」「ふつう」の二段階で、どちらかに○をつけるようになっている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 通知表所見に添えたいメッセージ
  • 提言・通知表所見に使ってはいけない表現と語句
  • 所見全体で表現する
書誌
心を育てる学級経営 2001年12月号
著者
竹川 訓由
ジャンル
学級経営
本文抜粋
通知表所見に使ってはいけない表現と語句とは何か。それは、表現や語句そのものではなく、それらが  (1)前向き・肯定的に使われているか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 通知表所見に添えたいメッセージ
  • 生活・行動面から添えたいメッセージ―どこに着目するか
  • 問題は“改善中”であると表現せよ
書誌
心を育てる学級経営 2001年12月号
著者
岩下 修
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 生活・行動面の所見の効力 忘れられない通知表の所見の言葉がある。 〈事例1〉 ……むじゃきで子供らしいですが、規律が守られません…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 通知表所見に添えたいメッセージ
  • 生活・行動面から添えたいメッセージ―どこに着目するか
  • よさを見出し、成長を促す所見
書誌
心を育てる学級経営 2001年12月号
著者
吉川 芳則
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 その子の成長に資する所見 今から思うと、教師になりたての頃は、子どもや保護者にとっては、ずいぶんと厳しい所見を書いていた。「授業中、手悪さがまだまだ目立ちます」「忘れ物を減らすようにしましょう」な…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 通知表所見に添えたいメッセージ
  • 生活・行動面から添えたいメッセージ―どこに着目するか
  • 「自分探しの旅」を支える
書誌
心を育てる学級経営 2001年12月号
著者
三橋 秋彦
ジャンル
学級経営
本文抜粋
誰が読者なのか 通知表は誰に見せるものか。本来は保護者に学校での評価を伝えるものであったはずである。しかし、通知表は生徒に手渡される。そこでどうしても生徒に語るように通知表の所見を書いてきた。保護者は…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 通知表所見に添えたいメッセージ
  • 学習面から添えたいメッセージ―どこに着目するか
  • 賞賛と期待のメッセージを添えて
書誌
心を育てる学級経営 2001年12月号
著者
浦崎 隆徳
ジャンル
学級経営
本文抜粋
今までに、私が通知表の学習面に添えたメッセージを振り返ってみることにする。振り返ってみると、次のことに着目して書いている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 通知表所見に添えたいメッセージ
  • 学習面から添えたいメッセージ―どこに着目するか
  • 肯定的な子どもの事実に着目する
書誌
心を育てる学級経営 2001年12月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 子どもの事実をメモする 4月当初、子どもたちの名簿等を作るとき、必ず作るノートがある。それは、「子ども発見ノート」である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 通知表所見に添えたいメッセージ
  • 学習面から添えたいメッセージ―どこに着目するか
  • ここがポイント「2学期の通知票所見」
書誌
心を育てる学級経営 2001年12月号
著者
佐藤 康也
ジャンル
学級経営
本文抜粋
はじめに  最も長く充実した2学期。学校ではさまざまな行事が催され、生徒が活躍する時期である。また、学習にも適した季節である。1年間の山場といえるこの時期は、前年度から完全に脱皮し、その学年の生徒らし…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 通知表所見に添えたいメッセージ
  • 絶対評価の通知表所見に添えたいメッセージ―低学年
  • 低学年は評価をこまめに伝えておく
書誌
心を育てる学級経営 2001年12月号
著者
長江 佳子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 百個の長所 四月、個別指導計画のためのノートを用意した。 三日に一個で良い。その子のことで良かったと思えることや、書き留めておきたい場面を思い浮かべ、すぐに書いておくようにしている…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 通知表所見に添えたいメッセージ
  • 絶対評価の通知表所見に添えたいメッセージ―低学年
  • 子どもの努力や成長を具体的に描写する
書誌
心を育てる学級経営 2001年12月号
著者
鈴木 康一
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 通知表所見には教師の力量が表れる お世話になっている校長先生が口をそろえて言う。「通知表の所見を見れば、その教師の力量はほぼ間違いなくわかる」この言葉の意味がはっきりとわかったのは、向山洋一氏(T…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 通知表所見に添えたいメッセージ
  • 絶対評価の通知表所見に添えたいメッセージ―低学年
  • 夢も希望も励ましもある所見
書誌
心を育てる学級経営 2001年12月号
著者
高林 悟子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
はじめに、今回改訂された指導要録の評価の新しい考え方のキーポイントを三つ。  @観点別学習状況や評定の評価は絶対評価を基本とすること…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 通知表所見に添えたいメッセージ
  • 絶対評価の通知表所見に添えたいメッセージ―中学年
  • その子のよさが明確になるメッセージを
書誌
心を育てる学級経営 2001年12月号
著者
柏木 英樹
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 絶対評価の通知表所見書き方の原則 これまでの通知表所見と「絶対評価の通知表所見」とが異なる点は、粗く言って次の点である…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 通知表所見に添えたいメッセージ
  • 絶対評価の通知表所見に添えたいメッセージ―中学年
  • 成長をとらえ、褒め、励まし、期待をかける
書誌
心を育てる学級経営 2001年12月号
著者
長谷 博文
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1  通知表は、子どもをよりよく変えることを目的としている。 従って、所見の文章も同様である。 欠点を指摘されて、よりよく変わるか…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 通知表所見に添えたいメッセージ
  • 絶対評価の通知表所見に添えたいメッセージ―中学年
  • 通知表にもインフォームドコンセントの考え方が必要だ
書誌
心を育てる学級経営 2001年12月号
著者
大堀 真
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 通知表の性格が変わる 絶対評価を取り入れたら通知表の性格は変わらざるを得ない。 履修型の教育課程ですんでいた今までは通知表は「学習結果報告書」でよかった…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 通知表所見に添えたいメッセージ
  • 絶対評価の通知表所見に添えたいメッセージ―高学年
  • 子どもの成長を促す「支援の言葉」を忘れてはいけない
書誌
心を育てる学級経営 2001年12月号
著者
戸井 和彦
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 所見文例によく見られる問題点 絶対評価が正式に導入されるようになってきた。 しかし、現場の通知表の所見欄はすでに、絶対評価を意識して記入されている…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 通知表所見に添えたいメッセージ
  • 絶対評価の通知表所見に添えたいメッセージ―高学年
  • プラス思考で子どものよいところを
書誌
心を育てる学級経営 2001年12月号
著者
加藤 辰雄
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「よさ」に着目し、肯定的な表現で 通知表所見は子どもに励みや意欲をもたせるものでなくてはならない。所見を書くに当たって、単なる印象や憶測で書いたり、見えすいたほめ言葉であったりしては、子どもや保護者の…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 通知表所見に添えたいメッセージ
  • 絶対評価の通知表所見に添えたいメッセージ―高学年
  • 子どものはげみになる所見を書く
書誌
心を育てる学級経営 2001年12月号
著者
中谷 康博
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 具体的に誉める 通知表には、絶対評価の評定だけでは伝わりにくい面があるので、それを補うような所見を添えたい。たとえば、良い点をとらえて具体的に誉めるのである…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 通知表所見に添えたいメッセージ
  • 絶対評価の通知表所見に添えたいメッセージ―中学生
  • 激励のメッセージ三つのポイント
書誌
心を育てる学級経営 2001年12月号
著者
高橋 正和
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 具体的な努力の場合を書け  マイナスになる表現はしない方がいい。 一番生徒の心に伝わるのは、本当に努力していた場面を教師が見ていてくれた、わかっていてくれたという内容である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ