検索結果
書誌名:
授業力&学級経営力
学校・学年:
  • 小学1,2,3年
※検索結果が多いため、上位1000件までを表示しています。キーワードを追加したり、ジャンルや学校・学年を絞り込むことで、より適切に検索できます。
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 小特集 頭と体を動かそう!業間に使える“5分間ゲーム”
  • 低学年
  • “まねっこゲーム”―頭と体を動かす“5分間ゲーム”
書誌
授業力&学級統率力 2013年6月号
著者
高倉 弘光
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
◆子どもは「まねっこ」が大好き 教育界の常識である。子どもは、体を動かすのが大好き。そしてまねっこ遊びが大好きである。またリズムに乗って活動するのも大好き。だから、ゲームをするときにも、そういう特性を…
対象
低学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 頭と体を動かそう!業間に使える“5分間ゲーム”
  • 低学年
  • 「大きく三つ小さく三つ」「庄屋・猟師・狐ゲーム」―頭と体を動かす“5分間ゲーム”
書誌
授業力&学級統率力 2013年6月号
著者
迫田 一弘
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
低学年は体を動かすことが大好きだ。 その特性を生かした五分間ゲームを二つ紹介する。 準備物がいらなくて、教室で簡単にできるゲームである…
対象
低学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 頭と体を動かそう!業間に使える“5分間ゲーム”
  • 中学年
  • ちょっとした時間に取り組む“集中するゲーム”&“チームワークづくりのゲーム”―頭と体を動かす“5分間ゲーム”
書誌
授業力&学級統率力 2013年6月号
著者
小笠原 幸子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
三年生の子どもたちは、新しい友達もできてきてリラックスできる頃。人間関係を深めていくチャンスの時である。また、この時期には運動会が行われることも多い。こんな時だから、協力する大切さや楽しさを実感できる…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 頭と体を動かそう!業間に使える“5分間ゲーム”
  • 中学年
  • “みんなでジャンプ”―頭と体を動かす“5分間ゲーム”
書誌
授業力&学級統率力 2013年6月号
著者
山田 淳司
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
準備もいらずに簡単にできて、参加者みんなが一体感を持てるゲームを紹介します。 レベルを何段階か上げることによって、中学年だけでなく幼児から大人まで楽しめます。また、レベルを上げることによって、混乱が起…
対象
中学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第3回)
  • 小学1年生/授業のシステムをつくっていく
書誌
授業力&学級統率力 2013年6月号
著者
岡 惠子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
学校にも慣れてきたら、徐々に授業のシステムをつくっていく。 一 体育では体つくりを継続する 登り棒(校庭にあったら)と鬼ごっこは、握力・筋力・走力を高めるために毎回取り組もう。登り棒は楽しい名前をつけ…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第3回)
  • 小学2年生/森信三氏の「再建の三大原理」に学ぶ
書誌
授業力&学級統率力 2013年6月号
著者
本間 尚子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
六月と言えば、学級のほころびが目に見えてくる時期。梅雨時の蒸し暑さに、児童のイライラも募る。「魔の六月」である…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第3回)
  • 小学3年生/学級の土台が完成しているのかを確認し、より文化的な学級づくりへと発展させよう
書誌
授業力&学級統率力 2013年6月号
著者
澤田 好男
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 基礎学力の定着度を確認する 一学期が半分を過ぎた。 この時期までに子どもたちにつけたい力をしっかりとつけられたかどうかを確認しよう…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 思考の作戦基地に!ノート指導の極意
  • ノート習慣をつける指導のコツ
  • 小学校低学年/ノートに書く習慣をつけるための二つの技術を指導する―慣れること&書き方が分かること―
書誌
授業力&学級統率力 2013年5月号
著者
兼田 麻子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
低学年の子どもたちにノートに書く習慣をつけるためには、抵抗なくノートに書く技術を教える必要がある。その技術は、次の二点だと考える…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 思考の作戦基地に!ノート指導の極意
  • ノート習慣をつける指導のコツ
  • 小学校中学年/ノートの書き方を教え、チェックし、長く書いたことを評価していく
書誌
授業力&学級統率力 2013年5月号
著者
三浦 宏和
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 ノート指導によって無駄をはぶく ノート指導を活用すれば、子どもの学力をつけることができる。 反対に、プリントでの学習を中心にしている学級はどうかというと学力はつかないどころか、教師にとっても無駄が…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第2回)
  • 小学1年生/初めての席替えでコミュニケーション能力を鍛える
書誌
授業力&学級統率力 2013年5月号
著者
岡 惠子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
保健関係の行事が終わったら名前の順に並んでいた子どもたちの席替えをしよう。 特別支援の必要な子を一番前の中央の席にしたり、落ち着かない子を教卓のそばの席にしたりするためだ…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第2回)
  • 小学2年生/ルールの指導&心を癒す読み聞かせ
書誌
授業力&学級統率力 2013年5月号
著者
本間 尚子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 「ルールブック」の活用 クラスの友達にも担任にも少し慣れて、緊張がとけ始める五月。トラブルが増え始める。トラブルも大事な学習の場として、低学年担任の際、活用しているのが、この本である。毎朝、一つず…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第2回)
  • 小学3年生/学級の実態を把握し、修正を加える。そして、実行する
書誌
授業力&学級統率力 2013年5月号
著者
澤田 好男
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 学級の実態把握 学級開きから一ヶ月が経過した。 この間に教師は医師と同様に学級や子どもたちを理解するための手立てを行っている…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第1回)
  • 小学1年生/学級便りで趣意説明
書誌
授業力&学級統率力 2013年4月号
著者
岡 惠子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
子どもたちの様子を学級便りで保護者にお知らせしよう。その中に学校生活で大切なこと、知らせたいことを書いておこう…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第1回)
  • 小学2年生/生活科授業づくりは、準備と段取りがポイント。先手必勝である
書誌
授業力&学級統率力 2013年4月号
著者
本間 尚子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 生活科の教材研究をしよう 二年の担任に決まったら、早急に生活科の教材研究に着手しよう。 生活科の学習内容を構成する基本の三点は、以下である…
対象
小学2年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第1回)
  • 小学3年生/1年間を幸せに過ごせるように、よい準備をして学級開きに臨む
書誌
授業力&学級統率力 2013年4月号
著者
澤田 好男
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
新しい学年・新しい教室・新しい担任・新しい仲間……。子どもたちはこの新しい世界での第一歩を不安と期待の中で踏み出す…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新年度“学級が上手くいく”=今から準備ノート
  • 新しい教科への期待膨らむ=学び方ガイダンス
  • 新三年生にレクチャー 社会科の学び方ガイダンス
書誌
授業力&学級統率力 2013年3月号
著者
新地 比呂志
ジャンル
指導方法・授業研究/学級経営
本文抜粋
三年生の社会科は、子どもたちにとって、社会事象を初めて観察・調査する教科である。観察・調査は知的でかつ楽しく、次の授業が楽しくなるような授業でなければならない。一年間の学級経営の最重要期を「黄金の三日…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新年度“学級が上手くいく”=今から準備ノート
  • 新しい教科への期待膨らむ=学び方ガイダンス
  • 新三年生にレクチャー 理科の学び方ガイダンス
書誌
授業力&学級統率力 2013年3月号
著者
津下 哲也
ジャンル
指導方法・授業研究/学級経営
本文抜粋
「虫眼鏡」を扱った二時間扱いの授業を紹介する。理科の最初の授業のポイントを二点挙げる。 1.感動体験…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新年度“学級が上手くいく”=今から準備ノート
  • 小1担任になったら―小1プロブレム準備ノート
  • 1年生の準備はアンテナを高く
書誌
授業力&学級統率力 2013年3月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
指導方法・授業研究/学級経営
本文抜粋
一 一年生を迎えるまでの準備 一年生に決まったときは、とにかく春休みが勝負である。このときにどれだけ準備できるかが、その後の一年間を左右するからである。それは、他の学年以上に出会いの一週間が一年生にと…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 授業と学級づくりのインターフェース=今月の先回り布石 (第12回)
  • 〈1・2年〉できるようになったこと発表で1年のフィナーレを!
書誌
授業力&学級統率力 2013年3月号
著者
尾ア 正彦
ジャンル
指導方法・授業研究/学級経営
本文抜粋
一 一年間の成長を振り返る 子どもたちと過ごした一年間が終わる。一年前の四月、あれだけ何もできなかった子どもが、今ではさまざまことができるように成長している。三月は、そのできるようになったことを具体的…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業と学級づくりのインターフェース=今月の先回り布石 (第12回)
  • 〈3・4年〉子どもの成長を共に喜んで高学年に
書誌
授業力&学級統率力 2013年3月号
著者
中野 慎也
ジャンル
指導方法・授業研究/学級経営
本文抜粋
一 何で成長を感じるか 私の学級の子どもに、自分が成長したこと、がんばったことをテーマに作文を書かせた…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ