検索結果
書誌名:
向山型国語教え方教室
連載名:
江副文法の授業のススメ
全12件(1〜12件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 江副文法の授業のススメ
  • 「食べられる」の授業
書誌
向山型国語教え方教室 2010年4月号
著者
山本 雅博
ジャンル
国語
本文抜粋
指示1 ノートに,「食べられる」の短文を書きなさい。  1つ書けたら持って来させる。教師は赤鉛筆で丸を付ける。早く書けた生徒から板書させる。板書を例示にする…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 江副文法の授業のススメ
  • さらに視覚化が進む『江副文法』
書誌
向山型国語教え方教室 2010年6月号
著者
水谷 美穂子
ジャンル
国語
本文抜粋
1.授業参観でもおすすめ 授業開きには『コーヒー( )いいわ』 (「TOSS中高向国実践実例集1」に掲載)で「一字にこだわる」国語の授業を実施するが,授業参観などでは,保護者を巻き込んで盛り上がる『雨…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 江副文法の授業のススメ
  • 教科書教材を江副文法で授業する
書誌
向山型国語教え方教室 2010年8月号
著者
村野 聡
ジャンル
国語
本文抜粋
光村図書六下の教科書に「わたしたちの言葉」という単元があり,次の課題がある。  ・次の ───線部分の使い分けについて考えてみましょう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 江副文法の授業のススメ
  • 助詞1字の使い方にまでこだわる子どもを育てる
書誌
向山型国語教え方教室 2010年10月号
著者
松本 俊樹
ジャンル
国語
本文抜粋
■国語6年下(光村図書)p.52の「わたしたちの言葉」で江副文法に学んだ手法で1字を検討させる実践が可能である…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 江副文法の授業のススメ
  • 三構成法で苦手な中学生も盛り上がる江副文法敬語指導法
書誌
向山型国語教え方教室 2010年12月号
著者
木村 祐美
ジャンル
国語
本文抜粋
1.三構成法 江副文法による敬語指導法は本誌(2009年3−4月号)や他書籍でも紹介されている。この指導をTOSS型英会話に見られる三構成法にあてはめることで,敬語が苦手な中学生にもわかりやすい授業を…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 江副文法の授業のススメ
  • 「日本語の助詞は二列」であることを,演習から理解させる
書誌
向山型国語教え方教室 2011年2月号
著者
澤田 好男
ジャンル
国語
本文抜粋
法隆寺 □ 行きます。(板書)  発問1 □にひらがな一文字を入れなさい。 @ 法隆寺 へ 行きます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 江副文法の授業のススメ
  • 文法の可視化に挑む江副文法
書誌
向山型国語教え方教室 2011年4月号
著者
水谷 美穂子
ジャンル
国語
本文抜粋
1.文法の可視化 現在,新宿日本語学校で校長を務める江副隆秀氏は,日本で学ぶ外国の児童生徒のための日本語学習教材を作成している…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 江副文法の授業のススメ
  • 「中立・うち・よそ」を教え、「謙譲語を相手に使う誤用」を授業する
書誌
向山型国語教え方教室 2011年6月号
著者
遠藤 信春
ジャンル
国語
本文抜粋
冷めないうちにいただいてください。 「食べてください」を丁寧に言う言い方として,よく聞く。しかし,上記は,敬語の使い方を誤っている。「謙譲語を相手に使う誤用」だ。文法上の説明だけではわからない。これを…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 江副文法の授業のススメ
  • 有名な詩の一文を使って,「情報」とは何かを考えさせる
書誌
向山型国語教え方教室 2011年8月号
著者
田代 勝巳
ジャンル
国語
本文抜粋
1.どちらの意味か  小鳥は私のように,速くは走れない。 有名な詩の一文である。詩全体を読めば,意味は通じるのだが,この文だけ読むと,二通りの意味が考えられる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 江副文法の授業のススメ
  • 江副文法で受験作文の指導をする
書誌
向山型国語教え方教室 2011年10月号
著者
小田 昌宏
ジャンル
国語
本文抜粋
1.日本語は,述部と情報からなっている 栃木県の県立高校入試の国語には,240字以上300字以内の意見文が毎年出題される。その配点は20点と大きい。しかも,そのうち半分の10点は内容点ではなく,作文用…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 江副文法の授業のススメ
  • 「文法の可視化」を構想追試する
書誌
向山型国語教え方教室 2011年12月号
著者
小田 昌宏
ジャンル
国語
本文抜粋
1.「文法の可視化」を授業に取り入れる 2006年の夏のセミナーで江副文法の存在を知った。その肝である「助詞二列」の概念を向山先生からうかがった時は,感動すら覚えた。子ども達にぜひこの概念を,江副文法…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 江副文法の授業のススメ
  • 小学生にとって難解な「敬う」「へりくだる」の関係を江副式でシンプルに教える
書誌
向山型国語教え方教室 2012年2月号
著者
常田 幸子
ジャンル
国語
本文抜粋
1.指導計画 1時間目 敬語の定義を知る。 2時間目 敬語の種類(尊敬語,謙譲語,丁寧語)を知る。いろいろな敬語(方言の中の敬語,意外な敬語・おもしろい敬語:御前,貴様,御御御付けなど)を知る…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ