検索結果
書誌名:
学校マネジメント
特集名:
絶対評価への転換―緊急対応の重点23
全23件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 絶対評価への転換―緊急対応の重点23
  • 絶対評価への転換―私が考える意識変革の“特効薬”
  • 他に何が変わるのか?
書誌
学校運営研究 2002年3月号
著者
尾見 康博
ジャンル
学校経営
本文抜粋
絶対評価への転換は、たんなる評価の転換にとどまらないはずだ。以下では、この転換が教育活動のシステマティックな転換の可能性をはらんでいることを指摘し、それらへの対応をあわせて考える必要性を述べる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 絶対評価への転換―緊急対応の重点23
  • 絶対評価への転換―私が考える意識変革の“特効薬”
  • 個の成長を見守る眼差しを送り続ける
書誌
学校運営研究 2002年3月号
著者
杉山 浩之
ジャンル
学校経営
本文抜粋
一 好きこそものの上手なれ! 評価は、そもそも子どもの成長を助けるために行われるもの。それだけに一層、その子が「好き」な活動こそ、積極的に評価したい。「好き」なことは最も早く「できる」ことに結びつく活…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 絶対評価への転換―緊急対応の重点23
  • 絶対評価への転換―私が考える意識変革の“特効薬”
  • 絶対評価は授業で子どもを活かす
書誌
学校運営研究 2002年3月号
著者
井上 正明
ジャンル
学校経営
本文抜粋
一 教師は授業で勝負 絶対評価への教師の意識を変革させるためには、実際に絶対評価を活かした授業を行うことです。しかし、評価を活かした授業を実践していくと子どもの変容を見るのではなく、ともすると教師の評…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 絶対評価への転換―緊急対応の重点23
  • 絶対評価への転換―校内体制でバックアップの可能性を探る
  • 習熟度別指導への対応―少人数学級の活用ポイント
  • 習熟度別指導の正しい理解を
書誌
学校運営研究 2002年3月号
著者
楚阪 博
ジャンル
学校経営
本文抜粋
一 今、何故、絶対評価なのか 現在の子ども達を取りまく環境には、生徒の学習意欲を高める要因とはならない状況が多く見られる。これまで意欲向上に寄与していたものが機能しなくなっているのである。例えば、相対…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 絶対評価への転換―緊急対応の重点23
  • 絶対評価への転換―校内体制でバックアップの可能性を探る
  • 出来る子への対応―発展学習をどうするか
  • 個に応じた指導(習熟度別学習の実践)
書誌
学校運営研究 2002年3月号
著者
青山 栄明
ジャンル
学校経営
本文抜粋
一 習熟度別学習の実施に当たって 本校では、知育の育成を習熟度別学習で、徳育を総合的な学習の時間を中心としたボランティア活動で、体育を部活動で育てたいと考え、全校体制で取り組んできた。そして、それに地…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 絶対評価への転換―緊急対応の重点23
  • 絶対評価への転換―校内体制でバックアップの可能性を探る
  • 保護者への説明責任―どんなデータを用意するか
  • 絶対評価はデータによって語られる
書誌
学校運営研究 2002年3月号
著者
蛭田 政弘
ジャンル
学校経営
本文抜粋
一 絶対評価と説明責任 保護者はわが子が学校でどのように学び、生活しているか、知りたいという強い願いをもっている。これは保護者として当然なことであり、学校はこの願いに応える必要がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 絶対評価への転換―緊急対応の重点23
  • 絶対評価への転換―校内体制でバックアップの可能性を探る
  • 到達させる学校責任―指導力不足教員制度とは
  • 指導力不足教員への学校内外サポート
書誌
学校運営研究 2002年3月号
著者
八尾坂 修
ジャンル
学校経営
本文抜粋
▼適格性を有しない教員への制度化 文部科学省は「二一世紀教育新生プラン」(平成十三年一月)において、指導力が不足し、十分な適格性を有しないと認める教員を教員以外の職員へ円滑に異動させるための方途の創設…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 絶対評価への転換―緊急対応の重点23
  • 総合的学習の評価基準づくり:わが校の対応
  • 評価の組織化をめざして
書誌
学校運営研究 2002年3月号
著者
山本 昌猷
ジャンル
学校経営/総合的な学習
本文抜粋
一 評価への挑戦 総合的な学習に取り組み出して四年になる。調べ学習を広げるという初歩的な取り組みからスタートした。調べ学習が膨らむにつれ、地域との関わり、交流活動を取り込むことが増えてきた。さらに、地…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 絶対評価への転換―緊急対応の重点23
  • 総合的学習の評価基準づくり:わが校の対応
  • 自分自身の成長を確認できる評価を!
書誌
学校運営研究 2002年3月号
著者
河合 剛英
ジャンル
学校経営/総合的な学習
本文抜粋
一 本校の総合学習 本校は平成四年にオープンスクールに全面改築し、個別化・個性化教育を推進する学校である。子どもたちの個人差に応じた教育活動を展開し、自己教育力を育成するため、T・Tによる指導や教科の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 絶対評価への転換―緊急対応の重点23
  • 総合的学習の評価基準づくり:わが校の対応
  • 自己評価力を伸ばす評価の提唱
書誌
学校運営研究 2002年3月号
著者
久保 修
ジャンル
学校経営/総合的な学習
本文抜粋
一 はじめに 総合的な学習の時間の年間計画・カリキュラムを編成するのに欠かせない要素として、今までその学校が特色ある学校づくりに取り組んできた成果を生かすということがある。それが総合的な学習の基盤や土…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 絶対評価への転換―緊急対応の重点23
  • 絶対評価と通知表改革のヒント―ポイントはどこか
  • 学習内容に即した評価情報の提示を
書誌
学校運営研究 2002年3月号
著者
工藤 文三
ジャンル
学校経営
本文抜粋
一 評価活動を映す“鏡”としての通知表 通知表は学校における評価活動の実際を映す一つの鏡の役割を果たしている。例えば、中学校において学期ごとに観点別学習状況の欄を設けていないとした場合、仮に校内で成績…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 絶対評価への転換―緊急対応の重点23
  • 絶対評価と通知表改革のヒント―ポイントはどこか
  • 授業改善との一体化こそが重要
書誌
学校運営研究 2002年3月号
著者
加藤 明
ジャンル
学校経営
本文抜粋
一 通知票改革のポイントと 忘れてはならない原則 目標に準拠した評価、いわゆる絶対評価に基づいて通知票の改革を考える際のポイントは、次の二つである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 絶対評価への転換―緊急対応の重点23
  • 絶対評価と通知表改革のヒント―ポイントはどこか
  • テスト問題作成の工夫と各種検定テストの利用
書誌
学校運営研究 2002年3月号
著者
渡辺 昭
ジャンル
学校経営
本文抜粋
一 はじめに 二〇〇二年の教育改革に合わせ、評価の方法が相対評価から絶対評価に移行する。 しかしながら、現時点においても各学校では、その対策に頭を痛めているのが現状であり、本校も例外ではない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 絶対評価への転換―緊急対応の重点23
  • 絶対評価と通知表改革のヒント―ポイントはどこか
  • 「我が校の通知表」づくりのための絶好のチャンス
書誌
学校運営研究 2002年3月号
著者
今井 規雄
ジャンル
学校経営
本文抜粋
一 はじめに 教育課程審議会が昨年度答申を公表し、来年平成十四年度から実施される新学習指導要領下の評価方法が明らかになるとともに、指導要録が改訂されることになった。この答申における評価の核心となるもの…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 絶対評価への転換―緊急対応の重点23
  • 絶対評価への転換:ホットな疑問に応えるQアンドA
  • 到達度評価と絶対評価―どこが違うのか
  • 学習者と共有できる評価をめざすこと
書誌
学校運営研究 2002年3月号
著者
馬場 久志
ジャンル
学校経営
本文抜粋
▼歴史的背景 今から半世紀前、戦後教育の始まりの中で、戦前の教育評価に代わる有力な評価法として、相対評価法が広がった。相対評価とは、個人の学習成果を所属集団の他の学習者たちの成果と比較し位置づける評価…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 絶対評価への転換―緊急対応の重点23
  • 絶対評価への転換:ホットな疑問に応えるQアンドA
  • 評価規準と評価基準―どう違うのか
  • 評価基準は観点別評価の「ものさし」
書誌
学校運営研究 2002年3月号
著者
安野 功
ジャンル
学校経営
本文抜粋
一 指導要録改善の基本的な考え方 改訂された指導要録の基本となる考え方は何か。それは「学力については、知識の量のみでとらえるのではなく、学習指導要領に示す基礎的・基本的な内容を確実に身に付けることはも…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 絶対評価への転換―緊急対応の重点23
  • 絶対評価への転換:ホットな疑問に応えるQアンドA
  • 評価と評定―どう違うのか
  • 「評定」から「評価」へ、用語の整理と普及を
書誌
学校運営研究 2002年3月号
著者
石田 恒好
ジャンル
学校経営
本文抜粋
▼「評価」とは 「評価」の代表的な定義は、橋本重治の「教育によって生じた児童生徒の人格や行動などの変化を、一定の価値基準(例えば教育目標)に照らして判定することを中心に、その変化の背景となっている諸条…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 絶対評価への転換―緊急対応の重点23
  • 絶対評価導入への対応―行政サイドの進捗状況
  • 文科省、通知で絶対評価の重視を強調
書誌
学校運営研究 2002年3月号
著者
安達 拓二
ジャンル
学校経営
本文抜粋
各教科等の評価に当たっては絶対評価を重視すべきであると提案した教育課程審議会の答申「児童生徒の学習と教育課程の実施状況の評価の在り方」(二〇〇〇年十二月四日)を受けて、文部科学省は昨年四月二十七日付け…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 絶対評価への転換―緊急対応の重点23
  • 絶対評価でどこがどう変わるのか―具体場面で考える
  • 小学校国語の絶対評価
  • 評価を公表するシステムで授業を変える
書誌
学校運営研究 2002年3月号
著者
松藤 司
ジャンル
学校経営/国語
本文抜粋
一 絶対評価の悪用 クラスや学年の中で、ある子がどのくらいの順位にあるかを評価したのが「相対評価」である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 絶対評価への転換―緊急対応の重点23
  • 絶対評価でどこがどう変わるのか―具体場面で考える
  • 小学校算数の絶対評価
  • 学習指導要領の最低基準性を受けて
書誌
学校運営研究 2002年3月号
著者
小西 豊文
ジャンル
学校経営/算数・数学
本文抜粋
一 基礎・基本の徹底を目指す絶対評価 今回の新学習指導要領は、時間数・内容ともに厳選され、最低基準であると言われている。学習指導要領に示されている内容はすべて基礎・基本であり、全員が習得すべき内容と考…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ