検索結果
著者名:
鈴木 由里子
全9件(1〜9件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
  • 【4年】変わり方をグラフに表そう
  • かたむきを意識させよう
書誌
楽しい算数の授業 2010年5月号
著者
鈴木 由里子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館4年上p.42参照) 下のグラフは,2時間ごとに地面の温度を調べたものです…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
  • 【4年】調べ方と整理のしかた
  • 数字の正体をさぐろう
書誌
楽しい算数の授業 2010年1月号
著者
鈴木 由里子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館4年下p.54参照)  おとなと子どもで,野球とサッカーのどちらがすきかを調べたら,下の表のようになりました…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
  • 【4年】直線の交わり方を調べよう
  • 垂直や平行には、印をつけよう
書誌
楽しい算数の授業 2009年7月号
著者
鈴木 由里子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館4年補助教材p.10参照) 方眼紙に直線が描かれています。垂直に なっているのは,どれとどれですか…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
  • 【4年】わり算の筆算の仕方を考えよう
  • 指を立てよう
書誌
楽しい算数の授業 2009年4月号
著者
鈴木 由里子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館4年上p.16参照) 72÷3の筆算のしかたを考えよう。 2 本時のねらい
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業力アップをめざす校内研修のあり方
  • 事例・校内研修
  • 算数大好きっ子の育成をめざして
書誌
楽しい算数の授業 2005年9月号
著者
鈴木 由里子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本校の主題と3部会 本校の研究主題は,次のようである。 算数大好きっ子の育成 ――わかる喜び,学ぶ楽しさを…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 算数好きにする授業力アップの方法
  • 授業力アップの方法例
  • 教材把握力の観点から
  • 教材の本質をとらえ,一貫した手順の開発
書誌
楽しい算数の授業 2004年6月号
著者
鈴木 由里子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
  はじめに 「分かるよ。できるよ。算数って楽しい な。」 どの子もそう言える算数の学習を子どもと…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • わかる・楽しい授業の実現をめざして (第3回)
  • 基礎力アップをめざす「たかねっこ計算」パターン編
書誌
楽しい算数の授業 2004年6月号
著者
志水 廣・鈴木 由里子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 先月号では「たかねっこ計算」の生い立ちな ど概要を紹介した。そこで,今月号では様々
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • わかる・楽しい授業の実現をめざして (第2回)
  • 基礎力アップをめざす「たかねっこ計算」ガイダンス編
書誌
楽しい算数の授業 2004年5月号
著者
志水 廣・鈴木 由里子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
基礎力アップをめざす「たかねっこ計算」ガイダンス編 1 「たかねっこ計算」の生い立ち 10年近く前に,「声に出して言う日本語」な…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 成果がわかる「練習学習」の開発
  • 子どもに成果がわかる「練習学習」の開発
  • 低学年にはどんな「練習学習」がよいか
  • じゅうまるカードを使って、たし算をクリア
書誌
授業研究21 2002年11月号
著者
鈴木 由里子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
一 はじめに  たとえば、3という数字がある。この3という数字がこの図 ●●● の黒丸の数を表しているということが分かることは、算数の学習を始めたばかりの児童にとってなかなか難しいことである…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ