検索結果
著者名:
中谷 結花
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • わがクラスの“裏文化&マイブーム” (第9回)
  • 折鶴と二十四面体に挑戦
書誌
授業力&学級統率力 2013年12月号
著者
中谷 結花
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 きっかけは修学旅行 教室で折り紙が流行った時期がある。第一次ブームは「折り鶴」だった。 きっかけは修学旅行。広島の平和公園にある「平和の子の像」に折り鶴を捧げるために全校で千羽鶴を折る。「鶴」は折…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学年別・今月のおすすめ指導
  • 二学期の参観日
  • 〈3年生〉家族の漢字文化
書誌
女教師ツーウェイ 2013年9月号
著者
中谷 結花
本文抜粋
神谷祐子氏 漢字文化「家族を表す漢字の成り立ち」の追試。 おうちの中に家族が集まっています。どれがだれかな…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子供が燃える“討論ネタ・面白テーマ”100
  • 白熱討論=面白くて奥が深い“このテーマ”
  • 6年で白熱討論:面白くて奥が深いテーマ例
書誌
社会科教育 2011年10月号
著者
中谷 結花
ジャンル
社会
本文抜粋
1 にぎわう大阪の港 教科書の「にぎわう大阪の港のようす」(日本文教出版、76ページ)という絵をもとに授業を組み立てた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 まだ間に合う!絶対落とせない学年の要所
  • まだ間に合う!絶対落とせない学年の要所
  • 生活面
  • 五年/何度も言い続け、点検し、ぶれない行動を
書誌
女教師ツーウェイ 2011年10月号
著者
中谷 結花
本文抜粋
四月に決めた学級・学校のルールがいつの間にか少しずつ崩れている。これじゃいけないと思いながらも、授業と行事に追われるのが二学期だ…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 これがあれば大丈夫“行事シナリオ”完ペキ版
  • 募金活動
書誌
女教師ツーウェイ 2011年3月号
著者
中谷 結花
本文抜粋
勤務校では一学期に緑の羽根募金、二学期にユニセフ募金と、合計年二回の募金活動を行っている。担当は児童会である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “言葉のルーツ・歴史変遷”面白活用辞典
  • “言葉のルーツ・歴史変遷”面白さ入れた授業づくりヒント
  • 6年=授業で活躍“言葉のルーツ・歴史変遷”面白例
書誌
社会科教育 2011年1月号
著者
中谷 結花
ジャンル
社会
本文抜粋
1 大阪からの物資は「下りもの」 江戸時代中〜後期の大阪は、近畿は言うに及ばず西日本や北陸・東北地方の物資が集まる最大の商業都市であった…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 女教師流“時短”ができる生活術
  • 周りの人に自分の予定を伝えておく
書誌
女教師ツーウェイ 2010年11月号
著者
中谷 結花
本文抜粋
週末にはセミナーがあり、平日夜にはサークル例会がある。私がTOSSに参加しだした一〇年ほど前は「月に一度セミナーに参加する!」が目標で、なかなか達成できなかったことを思うと、隔世の感がある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 読み聞かせの実践事例
  • 6年生でも楽しめる読み聞かせ
書誌
教室ツーウェイ 2010年8月号
著者
中谷 結花
本文抜粋
1.学習内容と関連して行う その時に手に入った本をただ読み聞かせるのも楽しいが、時には学習内容に関連した絵本を読むと、学習に幅が出る…
対象
小学6年
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 名作からの心の教育
  • 高学年・中学校/絵本から学ぶ「別れのとき」〜人生で大切なことを学ぶ〜
書誌
女教師ツーウェイ 2010年1月号
著者
中谷 結花
本文抜粋
いつか経験する「別れのとき」。 子どもたちに「死」について考えるチャンスを与える絵本を読み聞かせる。低学年のような大げさなリアクションはないが、静かで深い感動がある…
対象
高学年/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級を「学び合う」集団に変える
  • 学級を「学び合う」集団に変える―低学年
  • 「体験」「言葉の力」で知的な集団を育てる
書誌
心を育てる学級経営 2009年7月号
著者
中谷 結花
ジャンル
学級経営
本文抜粋
一 体験を通して学び合う 道徳の副読本の中に「ぼくらのゆみちゃん」というお話がある。一年生の二学期に実践した…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ブーム到来―読み聞かせの効果と活用術
  • 読み聞かせをいつどのようにするか
  • 低学年/時間を決めて、楽しい絵本からはじめよう
書誌
女教師ツーウェイ 2009年7月号
著者
中谷 結花
本文抜粋
一 いつ……できれば時間を決めて 時間を決めて読むのが、教師にも子どもにもいい。子ども側は「この時間は先生が本を読んでくれる」とわかっていたほうが安心するし、読み手もその時間に向けて定期的に準備できる…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教育技術一日まるごと点検―朝の会から帰りの会まで
  • 朝の時間
  • 朝読書
書誌
女教師ツーウェイ 2009年3月号
著者
中谷 結花
本文抜粋
朝読書で約束事にしているのは、次の二点である。 一人一冊読む 一人で読む  「朝の一〇分間読書運動」では、教師も教室で子どもたちといっしょに本を読むことになっている。しかし勤務校では職員朝礼(職員間連…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐ使えるファックスページ
  • 「語彙力アップ」クロスワードパズル
  • 6年用/四字熟語クロスワード
書誌
女教師ツーウェイ 2008年7月号
著者
中谷 結花
ジャンル
国語
本文抜粋
四字熟語は楽しい。 何よりもまず、向山先生の有名な「四字熟語」の実践がある(『学級集団形成の法則と実践―学級通信アチャラ』向山洋一著、明治図書)。教室で追試すると、子どもがとても楽しんで四字熟語を探す…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子育ての悩み―解決の即効薬と漢方薬
  • 子育ての悩み 大集合
  • 本を読みたがらない
  • 家族いっしょに、本を読むことを楽しみましょう
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年6月号
著者
中谷 結花
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 低学年には、なにより「いっしょに」読む・見る  お子さんが低学年なら、なによりまず一緒に本を読みましょう。読み聞かせてあげるのが一番です。読み聞かせようと思ってもじっとしていない、本に興味を示さな…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「対話力」を鍛えるアイデア
  • 「対話力」を鍛えるアイデア―低・中学年
  • 発表の雛形を教え、意見をノートに書かせることから始める
書誌
国語教育 2008年3月号
著者
中谷 結花
ジャンル
国語
本文抜粋
絵を見て読み取ったことを元に意見のやり取りをする。『絵本で育てる情報分析力』(三森ゆりか著、一声社)を参考に、三年生に授業を行った。対話を成立させるために以下のようなステップで指導した…
対象
小学1,2,3,4年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 12―1月のオススメ教材
  • オススメ詩文暗唱
  • パロディ作りに挑戦!
書誌
女教師ツーウェイ 2008年1月号
著者
中谷 結花
本文抜粋
楽しく暗唱した後は、パロディ作りに挑戦する。「枕草子」を使ってトピックセンテンスを意識した文を書かせる実践を紹介する。神谷祐子氏実践の追試である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 我が子の夢を知り、夢を育てる
  • 子どもに夢を持たせるお話
  • 体験を語ることで、なりたい姿をイメージさせる
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年1月号
著者
中谷 結花
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 お話を聞くだけでいい? 「いいか、先生のお話はな、目を見てじーっと聞くんや。」 小学校六年生のころ、音楽の授業中に先生から言われたこの言葉がすごく印象に残っています…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「感動体験」をどう演出するか
  • 「感動体験」の演出―私の失敗
  • 感動の度合いも力量に比例する
書誌
心を育てる学級経営 2007年12月号
著者
中谷 結花
ジャンル
学級経営
本文抜粋
行事やイベントの指導が苦手だ。どうもうまく盛り上げることができず、成就感を味わわせることができなかった。「感動体験」どころか「成功体験」ですらなかなか体験させられなかった苦い思い出がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 名作からの心の教育
  • 高学年・中学校/絶対、絶対、絶対、あきらめるな!毎日、毎日、僕らはよくなっている!
書誌
女教師ツーウェイ 2007年11月号
著者
中谷 結花
本文抜粋
もう一〇年近く前の話になるが、NHKの「週刊こどもニュース」という番組で「あの人がすすめるこの一冊」という特集を行っていた。俳優やタレント、作家など、子どもたちも知っている有名人が本を一冊紹介してくれ…
対象
高学年/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 8―9月のオススメ教材
  • 読書の基本
書誌
女教師ツーウェイ 2007年9月号
著者
中谷 結花
本文抜粋
「教室にたくさんの本を置く」「図書の時間を確保する」など、子どもが本を読む環境を整えることはとても大切だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ