検索結果
著者名:
三橋 秋彦
全12件(1〜12件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 学校評価―役に立つ“診断・改善票”の提案
  • コピーしてすぐ使える=“診断・評価シート”の紹介
  • HP向け=個人情報保護用のチェックシート
書誌
学校マネジメント 2007年1月号
著者
三橋 秋彦
ジャンル
学校経営
本文抜粋
児童生徒の個人情報保護について  @生徒の名簿が掲載されていない   A行事写真に生徒が特定されるような写真が掲載されていない …
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わが校の学校図書館 (第9回)
  • 仮説検証学習の授業実践の場としての学校図書館
書誌
学校マネジメント 2006年12月号
著者
三橋 秋彦
ジャンル
学校経営
本文抜粋
▲「社会科学の文献をとる」:戦後史を探究するのに昭和時代の図書が便利である。現在と容易に比較できる…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子ども全員を引き込む「導入の決め手」
  • 子ども全員を引き込む社会科授業「導入の決め手」
  • 発達課題であり公民的課題である
書誌
授業研究21 2003年1月号
著者
三橋 秋彦
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
社会科の目標は、要するに「公民的資質を培うこと」である。公民的資質とは何かを問うことは抽象的な議論であるが、公民的資質を培うことはかなり具体的なことである。しかしながらこれまで社会科授業実践に、個を問…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 通知表所見に添えたいメッセージ
  • 生活・行動面から添えたいメッセージ―どこに着目するか
  • 「自分探しの旅」を支える
書誌
心を育てる学級経営 2001年12月号
著者
三橋 秋彦
ジャンル
学級経営
本文抜粋
誰が読者なのか 通知表は誰に見せるものか。本来は保護者に学校での評価を伝えるものであったはずである。しかし、通知表は生徒に手渡される。そこでどうしても生徒に語るように通知表の所見を書いてきた。保護者は…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「支え合う学び合う」学習の成立
  • 教科別「支え合う学び合う」学習の開発
  • 社会科授業の開発
  • ふれあい環境家計簿の授業
書誌
授業研究21 2001年10月号
著者
三橋 秋彦
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
環境家計簿を知っているだろうか。環境家計簿は、1980年に盛岡通氏(大阪大学工学部教授)らの大阪大学の研究グループが「新しい家計簿」という名称で提唱した。そして滋賀県大津生協の有志グループがこの提案を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業開き:社会科好きにするクイズ100選
  • 社会科らしい花丸クイズ◎私のお勧めベスト1
  • 愛の社会科の導入に
書誌
社会科教育 2001年4月号
著者
三橋 秋彦
ジャンル
社会
本文抜粋
クイズ(quiz)は、ゲームの一種である。クイズは一方が質問を出し、他方がそれに答えるという形式のゲーム教材である。クイズを授業技術として使う場合は、いろいろな意味できっかけを作るためである。コンピュ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • わが校の卒業アルバム―その今昔 (第12回)
  • 伸びゆく東京下町の学校
書誌
学校運営研究 2001年3月号
著者
三橋 秋彦
ジャンル
学校経営
本文抜粋
▲煙突が立ち並ぶ東京下町向島の木造校舎でした ▲生徒でぎっしりつまった教室には活気があった ▲学級自治会と言っていました…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 必ず成功「総合的学習のテーマ例」100選
  • インターネットのテーマ─気儘にならない“体験と活動”例
  • コーディネイトした中では気ままです
書誌
総合的学習を創る 2001年3月号
著者
三橋 秋彦
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
墨田中学校では、平成十二年二月にネットデイを実施し、ネットワークを構築しインターネットを利用できるようにした。財団法人コンピュータ教育開発センター(CEC)のEスクエアの先進事業として「校内LANの構…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「学習の選択システム」どう組み立てるか
  • 中学校「学習の選択システム」どう組み立てるか
  • 選択教科
  • 「社会」で何をどう指導するか
書誌
社会科教育 2000年10月号
著者
三橋 秋彦
ジャンル
社会
本文抜粋
新教育課程では、変質せざるを得ない選択社会で実践を示すことは、自分にとっての記念碑なのか、将来への示唆となるのか難しいところである。これからの選択社会は、生徒の興味関心を軸に展開してきた授業展開とはな…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 有名校カリキュラム―見直し作業の方向
  • 有名校の総合的学習は今―どの方向にシフトしているか
  • 本格的な「ふれあい学習」への発展の手応え
  • 東京都墨田区立墨田中学校
書誌
総合的学習を創る 2000年10月号
著者
三橋 秋彦
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
墨田区立墨田中学校の実践「ふれあい学  習」は、既にご存じであろうか。総合的な  学習を取り組もうとして始まったのではな…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 自学力が育つ面白宿題づくり
  • 固有な知の体系を評価する
書誌
心を育てる学級経営 2000年8月号
著者
三橋 秋彦
ジャンル
学級経営
本文抜粋
勉強は楽しいはず  勉強が辛いものであるという先入観は、実に一般的である。本当に勉強は辛いものだろうか。そのような側面もあるが、仕事で辛い思いをすることとは別なことであろう。勉強を一生の楽しみにするこ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 論点整理に立つ総合的学習の“研究方向”
  • 総合的学習の実践研究をどう方向付けるか
  • 文脈知を追求する
書誌
総合的学習を創る 2000年8月号
著者
三橋 秋彦
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
1 墨田中実践はふれあい学習  墨田中実践「ふれあい学習」は、「生きる力を培う」という目標をもって今年実践5年目を迎える。元来学校改革として「ふれあい学習」は、はじまった。実践2年目から指定をうけた文…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ