検索結果
著者名:
金川小中研究推進委員会
全10件(1〜10件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • Let's Collaborate 《金川の教育改革》 (第10回)
  • あこがれる・あこがれられる関係の復権
書誌
解放教育 2006年3月号
著者
金川小中研究推進委員会
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 はじめに 多くの人権同和教育推進地域と同様に、金川校区でも差別事件を機にさまざまな地域活動が取り組まれてきた。それは差別に負けない子どもを自分たちの力で育てようとするものである。子どもや保護者の実…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全10ページ (100ポイント)
  • Let's Collaborate 《金川の教育改革》 (第9回)
  • 「俺もGOKUEWNKAIできるかな!」
書誌
解放教育 2006年2月号
著者
金川小中研究推進委員会
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 私たちの校舎に書かれた落書き 金川の協働による教育活動が明確な形になったのは、一九九九年である。それまで、PTA活動として「本読み」や「ブラックパネルシアター」を行っていたが、連携の域を出なかった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全10ページ (100ポイント)
  • Let's Collaborate 《金川の教育改革》 (第8回)
  • 「一つこれだけは誰にも負けない!」
書誌
解放教育 2006年1月号
著者
金川小中研究推進委員会
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 はじめに 「わくわくかながワールド」は、校区を主な学習の場とした「ひと・もの・こと」に出会う学習の場である。自分の課題を追究したり、自分の生き方を見つめ直す学習をめざしている。体験を重視した問題解…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全10ページ (100ポイント)
  • Let's Collaborate 《金川の教育改革》 (第7回)
  • 「牛をかわいいと思わんようにしとるんよ!」
書誌
解放教育 2005年12月号
著者
金川小中研究推進委員会
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 はじめに 金川校区では、「総合的な学習の時間」のことを「わくわくかながワールド」と呼び、小中九ヵ年の系統的な教育内容の創造を図っている。ベースとなる実践は、「総合的な学習」が正式に教育課程に組み込…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全10ページ (100ポイント)
  • Let's Collaborate 《金川の教育改革》 (第6回)
  • はがれ落ちる学力と二極化現象を越えて
書誌
解放教育 2005年11月号
著者
金川小中研究推進委員会
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 子育ての孤立 一九八〇年代、バブル期の価値観の多様化や核家族化などの社会の矛盾は、厳しい状況におかれた子どもたちの荒れた姿として出現していた。いわゆる受験戦争の激化と落ちこぼれ現象といわれた時代で…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全10ページ (100ポイント)
  • Let's Collaborate 《金川の教育改革》 (第5回)
  • 「あいた〜ほめごろしやったか」
書誌
解放教育 2005年10月号
著者
金川小中研究推進委員会
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 はじめに 一九九〇年の福岡県同和教育実態調査から、九三年の中学校区事業が始まった。金川校区を含め県下六校区がその指定を受け、同和地区と地区外の学力較差解消につながる地域ぐるみの学力向上の取り組みが…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全10ページ (100ポイント)
  • Let's Collaborate 《金川の教育改革》 (第4回)
  • 「うそやないよ! 絶対歩いて生かせた方がいいよ!」
書誌
解放教育 2005年9月号
著者
金川小中研究推進委員会
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 なにか違う!(新たな課題) 「先生、おつりってなあに?」 九八年の一年生の算数の授業中の発言である。おつりの体験のない児童がとうとう出現した。家庭での体験の質や量の低下が現れてきていた。また、時を…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全10ページ (100ポイント)
  • Let's Collaborate 《金川の教育改革》 (第3回)
  • 「先生、ピカチュウから返事がきたよ!」
書誌
解放教育 2005年8月号
著者
金川小中研究推進委員会
ジャンル
人権教育
本文抜粋
はじめに  九〇年代前半からの金川校区の授業改革の柱は、TTによる個に応じた学習の研究であったが、なかなか一斉授業の域を脱することができず、数値としての成果もほとんど見られなかった。その中で、一九九八…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全10ページ (100ポイント)
  • Let's Collaborate 《金川の教育改革》 (第2回)
  • この子をこんなふうに評価したい
書誌
解放教育 2005年7月号
著者
金川小中研究推進委員会
ジャンル
人権教育
本文抜粋
はじめに 二〇〇〇年、ある同和地区の子どもの家庭を訪問した時に話した内容である。  TTの教員は、同和教育をすすめるために置かれています。同和地区の子と地区外の子とでは、学力数値で差があります。それは…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全11ページ (110ポイント)
  • Let's Collaborate 《金川の教育改革》 (第1回)
  • ちがいはいくつ?
書誌
解放教育 2005年6月号
著者
金川小中研究推進委員会
ジャンル
人権教育
本文抜粋
1 連載にあたって  金川校区は福岡県の筑豊旧産炭地に存在する。江戸中期の享保の飢饉以降、疲弊した農村部への入植という形で、農村型の被差別部落が形成され、江戸後期には炭坑開発の中で新たな被差別部落が形…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全9ページ (90ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ