関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • アニマルセラピーのすすめ (第5回)
  • 発達障害児にとっての「乗馬セラピー」とは
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
津田 望
ジャンル
授業全般
全55件(41〜55件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 学級を活性化させるミニネタ30
  • 事例
  • 自作の教材・教具
  • 【国語】扇になった「おおきなかぶ」
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
朝井 翔二
ジャンル
授業全般/国語
本文抜粋
つぎつぎ登場人物がつながってきて,力をあわせ一緒にカブを引き,最後に小さなねずみの力を得て抜き取りに成功する。単純で期待いっぱいのストーリー,「おおきなかぶ」は子どもたちの大好きな絵本です…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学級を活性化させるミニネタ30
  • 事例
  • 自作の教材・教具
  • 【算数】仕掛け絵本「すうじのうた」
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
朝井 翔二
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
「すうじのうた」(夢虹二作詩,小谷肇作曲)という,おなじみの童謡があります。この曲は,1から10までの数字を,その形からイメージできる身近なものに置きかえていくという内容のもので,何度か数字への関心を…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学級を活性化させるミニネタ30
  • 事例
  • 自作の教材・教具
  • 【自立活動】指示理解チェックリストと検査セット
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
佐久間 栄一
ジャンル
授業全般
本文抜粋
□◆はじめに〜教材作りのポリシー〜 まず,教材・教具について日頃から大切にしていることをお伝えしたいと思います…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学級を活性化させるミニネタ30
  • 事例
  • 通常の学級の教師や保護者の理解・協力
  • 通常の学級の担任としての交流
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
古澤 竜夫
ジャンル
授業全般
本文抜粋
ここでは,私が中学校の通常の学級を担任していて,特に特殊学級(横浜では個別支援学級,以下同様)の交流学級になっていた時に,配慮してきたことについて述べます…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学級を活性化させるミニネタ30
  • 事例
  • 通常の学級の教師や保護者の理解・協力
  • 倉吉養護学校の交流教育
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
原田 宏憲
ジャンル
授業全般
本文抜粋
□◆はじめに 本校は鳥取県の中央に位置し,小学部23名・中学部29名・高等部71名が在籍している知的障害養護学校である…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学級を活性化させるミニネタ30
  • 事例
  • 通常の学級の教師や保護者の理解・協力
  • 保護者の信頼を得る教師の対応
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
古澤 竜夫
ジャンル
授業全般
本文抜粋
保護者の信頼を得る教師の対応というものは,教育の対象である子どもの障害の有無にはかかわらないと考えます。障害児教育及び通常の教育に携わってきて私が気をつけてきたことは,次のようなことです…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学級を活性化させるミニネタ30
  • 事例
  • 通常の学級の教師や保護者の理解・協力
  • 保護者の「わが子」の見方:陥りやすい過ち
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
佐久間 栄一
ジャンル
授業全般
本文抜粋
□◆はじめに〜障害児の親の心理〜 障害児を持つということは,保護者にとって大きなショックをもたらします(下記の「親の心理状態」参照)。また,日本人独特の精神構造の柱といわれる「恥」と「甘え」は,固有の…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 【特別寄稿】コンピュータを利用した準指示書方式による数学の学習
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
松村 齊
ジャンル
授業全般
本文抜粋
最近,テレビや新聞などの情報を読み解き,自らも発信したり,表現したりする能力(メディアリテラシー)という言葉をよく耳にします。リテラシーとはもともと,読み書きするための識字能力をさすといわれていますが…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
単発
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 全知長のページ
  • 【全知長だより】平成14年度全国知的障害養護学校長会の組織及び活動
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
山口 幸一郎
ジャンル
授業全般
本文抜粋
1 校長会の組織体制 会員校数 497校(知肢併置校44) 会長 1名(宮ア英憲・東京・青鳥…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • わが校の自慢
  • 鳴門教育大学学校教育学部附属養護学校
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
三嶋 正一郎
ジャンル
授業全般
本文抜粋
本校は,36年の歴史のある知的障害養護学校です。 今までに受け継がれてきた様々な取り組みを継承しながら,児童生徒の実態や社会の状況に対応して,常に意欲的な取り組みを行っています…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • わが校の自慢
  • 茨城県立水戸高等養護学校
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
佐々木 正志
ジャンル
授業全般
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • のぞいて見て!/わが校・わたしのホームページ
  • 千葉LD児・者親の会「コスモ」
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
高森 ひろ子
ジャンル
授業全般
本文抜粋
かわいい天使がお迎えするコスモのHPは,1.千葉県にLD親の会があることを知っていただく 2.LDとその周辺障害について知っていただく 3.年3回の公開講演会のお知らせをできればと2001年1月に…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • のぞいて見て!/わが校・わたしのホームページ
  • Sphinxの放送局へようこそ!
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
山口 裕之
ジャンル
授業全般
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集長からのメッセージ
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
著者
宮崎 直男
ジャンル
授業全般
本文抜粋
文部科学省は,平成14年5月27日に各都道府県知事等に対し「障害のある児童生徒の就学について」という通知をし,趣旨の徹底を図るようにお願いしています。これは,「53年の『教育措置』を失効させて,新たに…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 学級を活性化させるミニネタ30
  • 特集について
書誌
障害児の授業研究 2003年4月号
ジャンル
授業全般
本文抜粋
教師は,新学期にどんな学級を担任するのかなと言う期待と少々の不安があります。その不安は,@どのような子どもたちかな? A何人の学級かな? B教室はどこになるのかな? C学級の年間指導計画はあるのかな…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (無料提供)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ