関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 改定の先取り?“総合の新モデル例”30
  • 指導要領改定と総合―校内研修の課題はここだ!
  • 「総合」と社会科で身に付く学習技能は何が違うか、が問われる
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
明石 要一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
何を育成しようとしているのかにすべては尽きる。学ぶということの広がりが分かり、そのための手だてを身につけることが総合的学習のねらいだと考えてみよう。学校での主たる学びとは教科の学習である。だとしたら…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 改定の先取り?“総合の新モデル例”30
  • 指導要領改定と総合―校内研修の課題はここだ!
  • 体験学習を見直す
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
庭野 三省
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 改定の先取り?“総合の新モデル例”30
  • 指導要領改定と総合―校内研修の課題はここだ!
  • 学びの動機付けのすすめ
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
村井 万寿夫
ジャンル
総合的な学習
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 改定の先取り?“総合の新モデル例”30
  • 指導要領改定を先取り?「総合の時間」づくりのために
  • 教育課程全体への総合の位置付け 研修課題&実践ヒント
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
安彦 忠彦・向山 行雄
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
学年・学校の段階に応じた位置付けを! 「総合的な学習の時間」を教育課程全体の中にどう位置づけるかは、学年や学校の段階に応じ、またこの時間の「二つのねらい」に即して、各学校で考え、工夫する必要がある。そ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 改定の先取り?“総合の新モデル例”30
  • 指導要領改定を先取り?「総合の時間」づくりのために
  • 各学年の目標内容を定める 研修課題&実践ヒント
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
小宮山 潔子・大森 修
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
「学校の『枠』は存在するか?」 今現在、校内研修について考えようとする背景には、近くまた改定されそうな指導要領に早くから対応しておくという考えがありそうである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 改定の先取り?“総合の新モデル例”30
  • 指導要領改定を先取り?「総合の時間」づくりのために
  • 学校としての全体計画の作成 研修課題&実践ヒント
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
工藤 文三・吉永 順一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
各教科等の目標、内容等の分析と整理を踏まえる 一 各教科等の目標、内容等の分析と整理 学習指導要領の一部改正によって、総合的な学習の時間の「全体計画」に関して、次のような記述が追加されることとなった…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 改定の先取り?“総合の新モデル例”30
  • 指導要領改定を先取り?「総合の時間」づくりのために
  • 深化・総合化の観点・計画的指導 研修課題&実践ヒント
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
陣川 桂三・津川 裕
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 保護者からの「総合の時間」への疑問(クレーム) 教育界は今や「説明責任」の時代である。ある保護者が「総合の時間で、小学校の時も『川』の学習があった。今また、『川』の学習をしています。やっぱり違うの…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 改定の先取り?“総合の新モデル例”30
  • 指導要領改定を先取り?「総合の時間」づくりのために
  • 各教科の学習との関連づけ 研修課題&実践ヒント
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
北 俊夫・柴田 克美
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
総合的な学習と「各教科の学習との関連」は、総合的な学習の時間が創設されたときから強調されてきたテーマである。今回出された中央教育審議会答申(平成十五年十月)でも改めて重視されている。総合的な学習の実践…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 改定の先取り?“総合の新モデル例”30
  • 指導要領改定を先取り?「総合の時間」づくりのために
  • 学年間・学校段階間の連携 研修課題&実践ヒント
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
古藤 泰弘・大風 秀康
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
学年間・学校段階間の連携がとれていない最大の原因は、児童生徒の「自主性を尊重する」ことと「主体性を育てる」こととの混同にある…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 改定の先取り?“総合の新モデル例”30
  • 指導要領改定を先取り?「総合の時間」づくりのために
  • 生活との結びつき 研修課題&実践ヒント
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
片上 宗二・山口 政之
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 予想される反論 「総合の時間」をよりよいものに。その際のポイントは生活との結びつき だ
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 改定の先取り?“総合の新モデル例”30
  • 指導要領改定を先取り?「総合の時間」づくりのために
  • 教師の役割・責任の明確化 研修課題&実践ヒント
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
階 玲治・稲井 智義
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 教師はプロデューサー 総合的学習を推進する教師の役割を簡単に言えばプロデューサー感覚で取り組むことである。「目標」や「内容」を具体的に意識するためには、課題発見、課題追究、成果発表の基本の流れを構…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 改定の先取り?“総合の新モデル例”30
  • 指導要領改定を先取り?「総合の時間」づくりのために
  • 弾力的な授業運営 研修課題&実践ヒント
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
木原 俊行・舘野 健三
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
本小論では、「総合的な学習の時間」の一層の充実に資する授業運営の弾力化について、実践上の三つの課題を解説する。なお、そうした柔らかい授業システムは、この時間の内容・目標の明確化や教師の指導性の発揮と連…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 改定の先取り?“総合の新モデル例”30
  • 04年度“総合の見なおし・どうする点”をこう考える
  • どうする?「小学校英語」
  • プロジェクト型英語学習のすすめ
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
田中 博之
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
すでに全国の半数以上の小学校で、小学校英語教育が始まっている。 まだ、時間数については、年間数時間の学校から毎週一時間以上計画的に設定している学校まで様々であるが、英会話表現に「触れ・慣れ・親しむ」た…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 改定の先取り?“総合の新モデル例”30
  • 04年度“総合の見なおし・どうする点”をこう考える
  • どうする?「小学校英語」
  • 「英語は楽しい!」がスタートでゴール
書誌
総合的学習を創る 2004年3月号
著者
長瀬 荘一
ジャンル
総合的な学習/外国語・英語
本文抜粋
小学校英語がとるべき針路は、やはり研究推進校の実践の中からみつけたい。 ある学校の研究報告書に、@「『英語活動は楽しい、AET(Assistant English Teacher)ともっとコミュニケー…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ