関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • ミニ特集 学テ―問題づくりの立場から分析する
  • B問題対応力は普段の授業で身につける
書誌
算数教科書教え方教室 2014年8月号
著者
高野 久昭
ジャンル
算数・数学
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ミニ特集 学テ―問題づくりの立場から分析する
  • 過去の問題を分析し,対応する。学習指導要領から問題が具体的に出されている
書誌
算数教科書教え方教室 2014年8月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
説明の型 記述式の問題に抵抗がある児童が多い。 無解答もこの手の問題である。 この記述式の問題は,概ね次の3つに類別される…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 学テ―問題づくりの立場から分析する
  • 学テB・説明の型定着が飛躍のカギ
書誌
算数教科書教え方教室 2014年8月号
著者
岡田 亜希子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.今年の傾向 全国学力・学習状況調査が実施された。T T・少人数指導で関わっている6年生や,実際に解いた全職員の感想から,今年度のB問題は全般的に取り組みやすかったように感じた。知識・技能等を実生活…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 学テ―問題づくりの立場から分析する
  • 発達凸凹の児童にとっての苦手さへの支援
書誌
算数教科書教え方教室 2014年8月号
著者
中村 隆
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.市販テストとの違い 単元ごとの市販テストと明らかに異なる点が多い。そのため,初めて全国学力テストBに挑戦した場合に持っている力を十分に発揮できない可能性が高い。B問題の特徴である…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 学テ―問題づくりの立場から分析する
  • 正答率が低い「割合」の問題に正対する
書誌
算数教科書教え方教室 2014年8月号
著者
久野 歩
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
今年度(平成26年度)のA問題では,従来通り教科書レベルの基本的な知識や計算力がどの程度定着しているかを測る問題が出題された…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 学テ―問題づくりの立場から分析する
  • 他者の考えを解釈し,説明をする問題
書誌
算数教科書教え方教室 2014年8月号
著者
根本 修成
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.他者の考えを説明せよ 「他者の考えを解釈し,異なる数値の場合でも他者の考えをもとに説明する」問題が今年も出た…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 授業をリフレッシュ!チェックポイント18
  • 学習のスイッチをカチッと入れる
書誌
算数教科書教え方教室 2013年9月号
著者
高野 久昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
2学期の初めはまだまだ暑く,そんな中でも学習をスタートしなければなりません。学習のスイッチをカチッと入れることが必要です。そのためには「笑顔」「つかみ」「言葉を削る」の3つが大切です…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 テスト採点&成績処理:スーパー仕事術
  • 「その場で,すぐに」が基本
書誌
向山型算数教え方教室 2012年7月号
著者
高野 久昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
若い頃,私の周りの先生方は一生懸命にテストの丸付けと採点処理をされていました。当時はそれが普通なのだなと思って,私もテストを職員室に持ち込み採点していました。ある先生は家にまで持って帰ると聞いて,「何…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 つまずき・まちがい激減のノート指導
  • ノート指導も「教えてほめる」が基本
書誌
向山型算数教え方教室 2011年7月号
著者
高野 久昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
3年生の算数では,たし算,ひき算,そしてかけ算の筆算が繰り返し出てくる。文章問題においても筆算が必要だ。筆算で最も多く見られる間違いは次の点だ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 向山型算数の基本ワード指導事典
  • 基本ワード:列をつくらせない/黒板8等分
  • 「空白の時間」をつくらない手立て
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
高野 久昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
列をつくらせない       授業中にノートを持ってこさせる。ルールもシステムもなければ20人以上の子どもがズラーッと並ぶことになる。当然子ども同士のおしゃべりやトラブルが起こる。これが繰り返されれば…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教科書を使い倒す教え方システム
  • 教科書を使い倒す1時間の授業
  • 「教科書を使い倒す」とは、「教科書を制覇する」ことだ
書誌
算数教科書教え方教室 2014年12月号
著者
高野 久昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「教科書を使い倒す」1時間の組み立てを以下に示す。 @ 例題,類題,練習問題へと進める。 A 問題文を読む…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すきま時間に子ども熱中!すぐに使える“わくわく問題” (第34回)
  • 何度やっても熱中する図形問題
書誌
算数教科書教え方教室 2014年1月号
著者
高野 久昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
★解答と解説★  低学年 【答え】 (1) 3個 (2) 6個 (1)の問題は,2個と答える子がほとんである。ところが,外側の四角も入れて3個という子が出てくる。そうか,外側の四角も入れていいのかと子…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第21回)
  • <今月のテーマ>親子に喜ばれる通知表所見「ほめ所」観察&記録術
  • 〈3年〉プロはノートを活用する
書誌
向山型算数教え方教室 2011年12月号
著者
高野 久昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1学期は所見に書く材料がいろいろとあるものです。持ち上がりで3年生を担任したとしても前学年からの成長ぶりがよく見られます。ですが,2学期はそうはいきません。しっかり子どもを観察して「ほめ所」を記録して…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学年別3月教材こう授業する
  • 6年
  • 算数ワンダーランド
書誌
向山型算数教え方教室 2006年3月号
著者
高野 久昭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
まず,パスカルとパスカルの三角形についておさえておく必要がある。 1.パスカルについて (1)1623年生まれ。日本では江戸時代。哲学者,数学者,物理学者,作家でもある。39歳の若さで亡くなる…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 「向山洋一の算数」ナマ授業の記念碑
  • 最後の子どもへの算数公開授業(東京都大田区立池雪小学校)
  • 授業ライブの昂揚感、疾走感、爽快感を全身に浴びた
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
河田 孝文
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.ライブの醍醐味 「この場にいられて本当によかった」と心から思ったライブ会場だった。 そう,ライブ会場なのだ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 「向山洋一の算数」ナマ授業の記念碑
  • これぞ向山型「わり算の筆算」授業(日本教育技術学会 東京学芸大学附属世田谷小学校)
  • 繰り返したのはアルゴリズムの言葉だ
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
根本 直樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.定規で線をひいてない!? 「わり算の復習をいたします」 この言葉から授業は始まった。 私は子役でステージにいた…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 「向山洋一の算数」ナマ授業の記念碑
  • 衝撃の代案授業「指1本の魔法」(北海道)
  • 「隠す」「使い切る」技がこの日生まれた
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
馬場 慶典
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「右側のマスを右手の人さし指で消してごらんなさい。(中略・馬場)右手の人さし指を右側の上に置いて消すと左と全く同じになりますね。じゃ,その1L分だけマスに入れたつもりで,そこに赤鉛筆または水色の色鉛筆…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 「向山洋一の算数」ナマ授業の記念碑
  • 参加者呆然! 向山型算数セミナー「介入授業」
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
赤石 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「教科書の図をかくす」方法に呆然! 次の問題を向山氏の前で授業した。 「文房具店で同じ値段のノートを6冊買い,次にスーパーに行って,100円のジュースを買うと全部で940円でした。ノート1冊の値段…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 「向山洋一の算数」ナマ授業の記念碑
  • 「説明させる授業」のモデルを提案(長野)
  • 「説明する授業」を「誰でも教えられる授業」と問題提起した衝撃の公開研究会
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
甲本 卓司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
説明する授業 教科書の問題を扱う。 その中に,「説明しましょう」という文言が出てくる。単元に1問か2問程度で出題される…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 「向山洋一の算数」ナマ授業の記念碑
  • 私の弱さを撃ち抜く向山洋一の言葉
書誌
算数教科書教え方教室 2015年3月号
著者
木村 重夫
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教師という道を選んだ。道の遙か彼方に,いつも向山洋一という“師”の背がある。 師から貴重な「言葉」をいただく。私の未熟さ・甘え・弱さを撃ち抜く言葉である…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 向山洋一論文審査&介入授業 足が震えて教師開眼
  • プロ教師の声とはいかなるものか
書誌
算数教科書教え方教室 2015年2月号
著者
河野 健一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
これがプロ教師の声か。 授業で教師が出す声はこのような声か。 向山洋一氏に介入されたたった1回の授業…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ