関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 【学年別】『TOSS算数ワーク』活用事例集 (第9回)
  • 6年/マルチに活用できるオールマイティ問題集
書誌
向山型算数教え方教室 2005年12月号
著者
中野 慎也
ジャンル
算数・数学
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 【学年別】『TOSS算数ワーク』活用事例集 (第12回)
  • 6年/やっぱり…小学校の振り返り
書誌
向山型算数教え方教室 2006年3月号
著者
内田 良市
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.初めての『TOSSワーク』 ざわつく声がする。いつもの授業開始前の風景。「今日は,このプリントをするよ」とB4にコピーしたものを配った。「ペンキをぬろうだって!?」元気のいい子の反応があった。それ…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 【学年別】『TOSS算数ワーク』活用事例集 (第11回)
  • 6年/個人差を埋め,全員が集中する
書誌
向山型算数教え方教室 2006年2月号
著者
砂生 誠
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.静まった。集中した ・はじめ。 ・(2回ほど質問されたときに)問題を読んでごらんなさい。 問題を解きはじめてから5分たつまでに,私が発した言葉の全てである。説明不要の状況はどのようなものであるのか…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 【学年別】『TOSS算数ワーク』活用事例集 (第10回)
  • 6年/熱中!集中!『TOSS算数ワーク』
書誌
向山型算数教え方教室 2006年1月号
著者
中田 昭大
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「平均」のテスト結果が思わしくなかった。 定着していないと感じたので,テストを返す前に復習をさせたかった…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 【学年別】『TOSS算数ワーク』活用事例集 (第8回)
  • 6年/「自分でできた!」喜びを与えられるワーク
書誌
向山型算数教え方教室 2005年11月号
著者
衣笠 めぐみ
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.あっという間に復習が終わる 体育の時間で,グループ分けをしたときに,偶数と奇数の区別がつかなかったことがあった。何かの機会に学習5年生の復習をしたいと思っていた。5年生の算数ワークに『偶・奇城へし…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 【学年別】『TOSS算数ワーク』活用事例集 (第7回)
  • 6年/教室が、シーンとなる教材!
書誌
向山型算数教え方教室 2005年10月号
著者
中島 康
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.教室が,シーンとなる 授業の復習として,『算数ワーク』をコピーした。直方体と立方体の学習(『向山洋一全集65』P.76〜83)である。4枚コピーし,配布した。最初は,見慣れない形式にとまどっていた…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 【学年別】『TOSS算数ワーク』活用事例集 (第6回)
  • 6年/クモはハイテクだ
書誌
向山型算数教え方教室 2005年9月号
著者
勝田 秀樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
6月。初夏の暑い日,4校時は算数だった。3校時は校庭で体育だった。しかも学年合同で新体力テスト。時間が少し延び4校時開始のチャイムが鳴っても,教室の中はざわざわとしていた…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 【学年別】『TOSS算数ワーク』活用事例集 (第5回)
  • 6年/笑顔と静寂を生む魔法のワーク
書誌
向山型算数教え方教室 2005年8月号
著者
中山 孝志
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「ええ〜!」から「もっとやる!」へ 「プリントを配ります」 「ええ〜!」「嫌だぁ!」 6年「整数の見方」が終了した次の時間に,『学力向上のTOSS算数ワーク』66巻の整数の性質を配布した…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 【学年別】『TOSS算数ワーク』活用事例集 (第4回)
  • 6年/赤鉛筆指導を目立たせない工夫
書誌
向山型算数教え方教室 2005年7月号
著者
伊藤 壮一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
赤鉛筆指導の注意点の1つに 全員の前でその子だけ個別指導されている場面をできるだけ目立たせない。がある。このことを中心に『TOSS算数ワーク』活用法を述べる。特に,学期の復習時に取り扱う場合を次のよう…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 【学年別】『TOSS算数ワーク』活用事例集 (第3回)
  • 6年/与えるだけで活動できる
書誌
向山型算数教え方教室 2005年6月号
著者
池町 徹也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「与えるだけ」のシステムを作る 私は朝学習で使っている。 教師は与えるだけでいい。子どもたちはワークを進んで使っている…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 【学年別】『TOSS算数ワーク』活用事例集 (第2回)
  • 6年/楽しみながら実力をつけるワーク
書誌
向山型算数教え方教室 2005年5月号
著者
大前 暁政
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.開始1分で子どもの心をつかんだ 「楽しかった。もう一度挑戦したい」 「遊びながら学ぶことはいいことだと思う。これだったら何枚やってもいい…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 【学年別】『TOSS算数ワーク』活用事例集 (第1回)
  • 6年/おもしろい!心をつかんだワーク
書誌
向山型算数教え方教室 2005年4月号
著者
小森 俊宣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
取りかかるのに時間がかかるA君が言った。 「おもしろい。やろう」 教室がシーンとなり,子どもたちが鉛筆を走らせる音だけが聞こえてきた。正直驚いた。プリントによってこんなにも変わるのかと。さすが向山先生…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教えてほめて算数好きを急増させる学年別教科書の教え方 (第5回)
  • 6年/「拡大図と縮図」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年9月号
著者
中野 慎也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.教科書の図を直写させる 学校図書6下の教科書を中心に授業を進める。 学校図書の教科書では,単元の導入のページには,4つの図形が方眼の上に描かれている。学校図書以外の教科書も,図形の数は異なるが,導…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書3割増に対応する学年別教科書の教え方 (第21回)
  • 6年「場合の数(組み合わせ方)」
書誌
算数教科書教え方教室 2014年1月号
著者
中野 慎也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
場合の数(組み合わせ方) ●教科書を攻略するポイント● 効率的な方法よりも,「体力派」である「書き尽くして数える」方法,「数えあげ」を一度は経験させたい単元である…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • <子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン (第39回)
  • 高学年/「直角の数チャレラン」
書誌
算数教科書教え方教室 2013年6月号
著者
中野 慎也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.直角の数を数えて進む迷路 1直角,2直角,3直角という3種類の角の大きさに慣れることができるペーパーチャレランである…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すきま時間に子ども熱中!すぐに使える“わくわく問題” (第15回)
  • 手を動かして考えよう
書誌
向山型算数教え方教室 2012年6月号
著者
中野 慎也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
★解答と解説★  〔低学年向き〕     この大きさの三角形(小)が8個。     この大きさの三角形(中)が4個…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 (第9回)
  • 6年〈押さえどころと授業の組み立て〉
  • 資料の調べ方(柱状グラフ)
書誌
向山型算数教え方教室 2011年12月号
著者
中野 慎也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●東京書籍『新しい算数6下』pp.33〜 1.指導のポイント @ グラフの3つの基本事項 A 作業の細分化…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 (第4回)
  • 6年〈押さえどころと授業の組み立て〉
  • 比を利用した問題
書誌
向山型算数教え方教室 2011年7月号
著者
中野 慎也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「等しい比」を使って 東京書籍6年上のp.67に,次の問題がある。 ケーキを作るのに,小麦粉と砂糖を重さの比が7:5になるように混ぜます…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第3回)
  • <今月のテーマ>保護者から信頼される教師VS苦情が出る教師
  • 6年/口先だけではなく,具体策を示せ
書誌
向山型算数教え方教室 2010年6月号
著者
中野 慎也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.苦手な子をできるようにする 6年生に限ったことではないが,これまで算数が苦手だった子が「算数が楽しい」と言うようになると,保護者からの信頼を得ることができる。反対に,できないことを子どものせいにし…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム (第79回)
  • 高学年
書誌
向山型算数教え方教室 2006年4月号
著者
中野 慎也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【解答と解説】 1 答え 以下の通り 答えは1つではない。他の答えも考えられる。 ポイントは,4を中心に入れること。残った数字のうち,大きい数字と小さい数字を組み合わせる。(1と7,2と6,3と5…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 衝撃のライブ体験「向山洋一の介入模擬授業」を受けて (第10回)
  • ライブでないと分からない「問題文の読み方」
書誌
向山型算数教え方教室 2003年1月号
著者
中野 慎也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「ライブでないと分からない。」「本を読んだ だけではわからない。」まさにそんな体験で あった。なにしろ,向山先生の問題文の読み…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ