関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 小特集 夏休みに行こう! おすすめ研究会「今年のテーマはこれ!」
  • 菊池道場
書誌
授業力&学級経営力 2016年8月号
著者
菊池 省三
ジャンル
学級経営
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 小特集 夏休みに行こう! おすすめ研究会「今年のテーマはこれ!」
  • 日本授業UD学会
書誌
授業力&学級経営力 2016年8月号
著者
桂 聖
ジャンル
学級経営
本文抜粋
夏の研修会の概要 ◆UD東京七月定例会 ●日時 7月15日(金)19時?21時 ●講演「気になる子がいるクラスがまとまる方法…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 夏休みに行こう! おすすめ研究会「今年のテーマはこれ!」
  • 「学級づくり」改革セミナー
書誌
授業力&学級経営力 2016年8月号
著者
土作 彰
ジャンル
学級経営
本文抜粋
夏の研修会の概要 「一年間を通して学級づくりがしっかりできる教師はほとんどいないのではないか?」という危機感を持ち、日本の「学級づくり」を巡る現状を改革したいと願って立ち上げたのが「学級づくり」改革セ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 夏休みに行こう! おすすめ研究会「今年のテーマはこれ!」
  • 「鍛える国語教室」研究会第八回全国大会
書誌
授業力&学級経営力 2016年8月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
学級経営
本文抜粋
鍛国研の主張 「鍛える国語教室」研究会に集う面々は、前提として「子供は、未発達、未成熟」であり、様々な「不備、不足、不十分」を孕んでいるので、愛の教育によって「鍛えなければ、逞しい人間にはならない」と…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 夏休みに行こう! おすすめ研究会「今年のテーマはこれ!」
  • 学級を最高のチームにする!「365日の集団づくり」セミナー
書誌
授業力&学級経営力 2016年8月号
著者
赤坂 真二
ジャンル
学級経営
本文抜粋
夏の研修会の概要  二〇一六年三月、「いつ書籍を出してもおかしくない」「早く本を書いて欲しい」と熱望されていた六人の実践家が待望の書籍を発刊しました。発売と同時にアマゾンではこの六冊が上位を独占する事…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 夏休みに行こう! おすすめ研究会「今年のテーマはこれ!」
  • 第六回(通算二十七回)道徳のチカラ全国大会 とっておきの道徳セミナー二〇一六年夏
書誌
授業力&学級経営力 2016年8月号
著者
佐藤 幸司
ジャンル
学級経営
本文抜粋
夏の研修会の概要 ■日時 8月6日(土)9時15分〜16時45分 ■会場 あすか会議室303A(東京駅八重洲口 ダイヤ八重洲口ビル…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 夏休みに行こう! おすすめ研究会「今年のテーマはこれ!」
  • 夢の国語授業研究会
書誌
授業力&学級経営力 2016年8月号
著者
青木 伸生
ジャンル
学級経営
本文抜粋
夏の研修会の概要 今年の夏、新しい国語の授業研究会を起ちあげます。 研究会は、平成二十八年八月九日(火)に筑波大学附属小学校を会場に行います。説明的文章の授業、文学的文章の授業の他に、十二本のワークシ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 夏休みに行こう! おすすめ研究会「今年のテーマはこれ!」
  • 北の教育文化フェスティバル―北フェスステージアップゼミ
書誌
授業力&学級経営力 2016年8月号
著者
山田 洋一
ジャンル
学級経営
本文抜粋
夏の研修会の概要 「北フェスステージアップゼミ」とは北の教育文化フェスティバル代表山田洋一によるALL山田洋一ゼミです…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 一流教師が密かにしている仕事の習慣
  • ほめ言葉の達人!「菊池省三」先生の習慣
  • 私が心がけている7つの習慣
書誌
授業力&学級統率力 2015年1月号
著者
菊池 省三
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
私が特に心がけていることは、次の点です。 一点目は、メモすることです。メモ帳とペンは、いつも使えるようにしています。勤務中はもちろんですが、毎日の通勤中の電車の中でもすぐに使えるようにしています…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 永久保存版 子どもの心を動かすとっておきのお話集
  • 達人教師の「語りの技」と「とっておきのお話」
  • 確かな関係性を築く,ライブ感を大切にした教師の語り
書誌
授業力&学級経営力 2024年5月号
著者
菊池 省三
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 2つのコミュニケーション力を活用する 教師には,「論理的なコミュニケーション力」と「話芸的なコミュニケーション力」の2つが求められています。教師中心の指導では前者が,子ども中心となる指導ではライブ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • レベル別全解説 教師のほめる技術 (第36回)
  • 職員室のほめ言葉
書誌
授業力&学級経営力 2024年3月号
著者
菊池 省三
ジャンル
学級経営
本文抜粋
令和5年度もたくさんの先生方とお会いしました。そこでよく話題になったことの一つが,職員室での人間関係の実際やその望ましいあり方についてです。多くの悩みを聞きました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • レベル別全解説 教師のほめる技術 (第35回)
  • 気になる子を変えるほめ言葉
書誌
授業力&学級経営力 2024年2月号
著者
菊池 省三
ジャンル
学級経営
本文抜粋
最近の私のお気に入りの研修スタイルは,「○○ウイーク」という取り組みです。 本年度も,「山梨ウイーク」「徳島ウイーク」「千葉県東葛ウイーク」「愛媛ウイーク」などと,ある地域に1週間滞在して,その間にみ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • レベル別全解説 教師のほめる技術 (第34回)
  • ほめるトレーニング的取り組み
書誌
授業力&学級経営力 2024年1月号
著者
菊池 省三
ジャンル
学級経営
本文抜粋
先生方と話をしていると,次のような質問を受けることがあります。 「ほめた方がいいのはわかるのですが,どうしても叱ってしまうのです。それで,ますます子どもとの関係が壊れてしまうのです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • レベル別全解説 教師のほめる技術 (第33回)
  • 子どもの発言を育てるほめ言葉
書誌
授業力&学級経営力 2023年12月号
著者
菊池 省三
ジャンル
学級経営
本文抜粋
あるセミナーに呼ばれました。「ほめ言葉あふれる教室をつくろう」といったテーマでした。 参加するにあたって,改めて私自身の授業中におけるほめ言葉について,動画をもとにふり返ってみました。ズバリ,何回ほめ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • レベル別全解説 教師のほめる技術 (第32回)
  • 対話活動を育てるほめ言葉
書誌
授業力&学級経営力 2023年11月号
著者
菊池 省三
ジャンル
学級経営
本文抜粋
対話を重視した授業を行った後に, 「菊池先生は,子どもたちが対話をしているときに,何を見ていたのですか? 今日は○○といったことをほめていたのですが,対話時の何をどうほめようとされているのか教えてもら…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • レベル別全解説 教師のほめる技術 (第31回)
  • ほめるポイントと教師の考え方
書誌
授業力&学級経営力 2023年10月号
著者
菊池 省三
ジャンル
学級経営
本文抜粋
中学校で飛込授業をした後に,次のような感想を参観された先生からいただきました。 「授業が始まる前から既に教室の生徒とのやりとりがあり,生徒たちとの関係づくりにおける引き出しの多さや注目のさせ方,聴かせ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • レベル別全解説 教師のほめる技術 (第30回)
  • 子どもの発言を育てる
書誌
授業力&学級経営力 2023年9月号
著者
菊池 省三
ジャンル
学級経営
本文抜粋
授業動画を授業後に視聴し合い,教師の教授行為などのあり方を議論し合う勉強法があります。ストップモーション方式の授業分析です。私たち菊池道場の勉強会ではよく行われている方法です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • レベル別全解説 教師のほめる技術 (第29回)
  • 聞き合いを促すほめ言葉
書誌
授業力&学級経営力 2023年8月号
著者
菊池 省三
ジャンル
学級経営
本文抜粋
飛込授業後に, 「菊池先生は,本当に楽しそうに授業をしますね。どんなことを意識されているのですか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • レベル別全解説 教師のほめる技術 (第28回)
  • 知的な対話・話し合いを育てる
書誌
授業力&学級経営力 2023年7月号
著者
菊池 省三
ジャンル
学級経営
本文抜粋
新年度も本格的にスタートしました。子どもたちの笑顔が教室の中に広がっていると思います。 そして,知的な対話・話し合いの授業も,教師と子どもたちが一緒になって展開し始めていると思います…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • レベル別全解説 教師のほめる技術 (第27回)
  • 学び合う気持ちで育てる
書誌
授業力&学級経営力 2023年6月号
著者
菊池 省三
ジャンル
学級経営
本文抜粋
先日,近畿地方で菊池道場の支部セミナーがありました。そのプログラムの中に,実際に子どもを集めて授業を行うという新しい企画がありました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • レベル別全解説 教師のほめる技術 (第26回)
  • アクシデントをほめる
書誌
授業力&学級経営力 2023年5月号
著者
菊池 省三
ジャンル
学級経営
本文抜粋
先日,地元北九州市のフリーペーパー誌の取材を受けました。テーマは,「ほめる」ということでした。 記者の方から事前に次のようなメールをいただいていました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ