関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • ミニ特集 習得させる授業
  • 子どもとの信頼関係を大事に
書誌
教室ツーウェイ 2009年6月号
著者
阿部 惣一
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ミニ特集 習得させる授業
  • 「覚悟」を「仕組み化」する
書誌
教室ツーウェイ 2009年6月号
著者
吉永 順一
本文抜粋
どの子にも学力を保証するという「覚悟」を「仕組み化」し、誰がやっても、何度やっても同じ成果を出せるようにする…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 習得させる授業
  • 「達成目標(必達目標)」が習得を実現する
書誌
教室ツーウェイ 2009年6月号
著者
大森 修
本文抜粋
基礎的・基本的な事項を子どもに習得させる義務と責任を教師は負っている。このことを教師に言うだけでは、だめである…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 習得させる授業
  • 人事考課面接で徹底指導
書誌
教室ツーウェイ 2009年6月号
著者
舘野 健三
本文抜粋
1 自己申告記入 東京都は、数年前から人事考課制度を取り入れている。 教員は、年度当初に学級の教科・学級指導・研究の年間指導計画を立案して、自己申告書を校長に提出する…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 習得させる授業
  • 谷和樹氏の「保険会社のしくみ」の授業
書誌
教室ツーウェイ 2009年6月号
著者
根本 正雄
本文抜粋
2000年1月15日、谷 和樹氏が本校の6年生に「保険会社のしくみ」の授業をされた。 保険会社のしくみを分かりやすく習得させる授業を展開され、大変勉強になった…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 習得させる授業
  • 新任校長の学校づくり 習得させる授業への取り組み
書誌
教室ツーウェイ 2009年6月号
著者
高木 保
本文抜粋
3年前新任校長として単身赴任し、誰一人知った人もなく校長職をスタートしました。教職員十一名で、五十代前後の教職員十名。二十代後半一名。それぞれにやり方が身に染みついている教職員集団です。前任校長は、算…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「やっただけ(履修)」学習から「身につけさせる(習得)」学習へ
  • 履修システムになぜ習得システムが必要なのか
  • 篠ノ井東小での実証
書誌
教室ツーウェイ 2008年11月号
著者
阿部 惣一
本文抜粋
学力検査の結果から 東小に赴任したのは四年前、その年の六年生のNRT学力検査の結果は、国語・社会・算数・理科の各偏差値平均が四十九・一、前年度は四十九・八とほぼ平均レベルではあったが、算数だけなぜか落…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 荒れはじめた教室を立て直す
  • 有名校長が見た荒れはじめた学級を立て直した教師
  • 開く姿勢を確立し、指示を全員に徹底させる
書誌
教室ツーウェイ 2008年7月号
著者
阿部 惣一
本文抜粋
特別支援学校で六年過ごした後、久しぶりに一年生の担任になったA先生。 この六年間の一年生の変化はA先生の予想をはるかに上回るものだったようだ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 あなたの学校の学校力の基本を点検する
  • 学校力の基本を点検する
  • 学校全体で向かう方向がはっきりしているか
  • 学校全体で向かう方向
書誌
教室ツーウェイ 2006年11月号
著者
阿部 惣一
本文抜粋
毎年「教育計画」という分厚い冊子を作り、年度当初三日間の職員会でその全部を扱い、今年の方向を明確にする…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 夏休み 教師技量アップ術
  • 夏休みの研修、校長としての配慮
  • 優れた授業に学ぶ
書誌
教室ツーウェイ 2005年8月号
著者
阿部 惣一
本文抜粋
国語と算数の確かな基礎学力を子どもにつける指導法といったら、「向山型国語」と「向山型算数」だと私は確信している…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 保護者との連携に支えられた教育実践
  • 管理職から見た上手な連携、トラブルの原因
  • 「さしすせそ」
書誌
教室ツーウェイ 2004年10月号
著者
阿部 惣一
本文抜粋
危機管理の初期対応のキーワード。 さ 最悪を想い し 慎重かつ す 素早く せ 誠意を持って そ 組織で…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教師の仕事に開眼したあの時
  • 今ふりかえる本当の教師出立の時
  • 「手おくれの三十代」
書誌
教室ツーウェイ 2004年9月号
著者
阿部 惣一
本文抜粋
あれからもう十九年。 当時、「法則化」が華々しくデビューし、この「教室ツーウェイ」が刊行され始めたころ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 スーパーとびなわ活用法
  • やり方を教えるだけで二重まわし三重まわしが続出した
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
「スーパーとびなわ」は、TOSSの発明品である。 二つの発明がある。 第一は「とびなわ」そのもの、ハードの発明である…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 スーパーとびなわ活用法
  • 子どもの実態に合わせ、さらなる「指導法の工夫」を求め続けよう
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
根津 盛吾
本文抜粋
「このカード難しいわ」 全校児童統一で「なわとび級表」に取り組んでいたシーズンのことである。一年生担任の先生に、言われた言葉だ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 スーパーとびなわ活用法
  • 自由に挑戦できる五分間
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
山口 俊一
本文抜粋
一 失敗から生まれたとびなわシステム 中学校でも「スーパーとびなわ」は大人気である。授業開始からの五分間、自分が選んだ様々な跳び方に挑戦できる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 スーパーとびなわ活用法
  • 学校全体でなわとび運動に取り組む
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
郡司 崇人
本文抜粋
一 なわとび運動を導入する スーパーとびなわ付属の「向山式なわとび級表」を活用して、小学校勤務の年に、全学年でなわとび運動を行った。以下、文書提案をする上でのポイントである…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 スーパーとびなわ活用法
  • 男子はいつでも焦っています
書誌
教室ツーウェイ 2015年1月号
著者
笠井 美香
本文抜粋
一 スーパーとびなわの紹介に驚く 後期から縄跳び指導が始まる。そこで、前期最後の体育の時間にスーパーとびなわの紹介をする。私は、毎年、スーパーとびなわを使って、二重跳びを子どもたちの前で披露する。十回…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 五色百人一首の活用法
  • 五色百人一首〜十八年間やって一億円の価値はありました〜
書誌
教室ツーウェイ 2014年12月号
著者
向山 洋一
本文抜粋
五色百人一首ほど、すごい教具はない。 第一に、子どもたちが熱中する。毎日やってほしいとせがまれるほどである…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 五色百人一首の活用法
  • 五色百人一首は、つながりシステムのアイテムだ
書誌
教室ツーウェイ 2014年12月号
著者
雨宮 久
本文抜粋
一  思わぬところで出会う 職場で五色百人一首の話題が出た。 「五色に分けると覚えやすい」 「中学校に行って優勝した…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 五色百人一首の活用法
  • 五色百人一首が一人歩きを始めた
書誌
教室ツーウェイ 2014年12月号
著者
近江 利江
本文抜粋
「五色百人一首」といえば、  ・学級崩壊からの生還 ・学級のルール作りに最適 ・男女の仲がよくなる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ