関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
  • 総合的学習/ボランティアの授業
  • 結局は人の力である
書誌
教室ツーウェイ 2005年2月号
著者
津下 哲也
ジャンル
総合的な学習
全100件(81〜100件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 総合的学習/英会話の授業
  • All Englishの授業を成功させるポイント
書誌
教室ツーウェイ 2004年10月号
著者
岡本 真砂夫
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
英会話の授業はAll English が望ましい。英語で指示をし、英語でほめる。日本語を介さずに授業を行うから、子どもたちの聞く力、話す力が飛躍的に高まる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 総合的学習/調べ学習の授業
  • 調べ学習をさせる先生の技術
書誌
教室ツーウェイ 2004年10月号
著者
山下 桂造
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
討論を生む調べ学習の問題の探し方  調べ学習では○○について調べなさいという指示を出す。この指示で私は調べ学習をさせたと思っていた。そして、生徒は調べたことをレポートとして出す。それは生徒一人が考えた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 総合的学習/食と健康の授業
  • 体にいい飲み物は
書誌
教室ツーウェイ 2004年10月号
著者
渡部 博子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
普段、冷蔵庫に何の飲み物が入っているかを聞いたところ、お茶、牛乳のほかにスポーツ飲料やアミノ酸飲料などの清涼飲料水が多かった。それも体にいいという理由からである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 総合的学習/英会話の授業
  • 言うのが苦手な子を言えるようにするために
書誌
教室ツーウェイ 2004年9月号
著者
本間 尚子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
「どうすれば言えない子を言えるようにできるか」 英会話の授業を一回でもすれば、みんなが思うに違いない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 総合的学習/調べ学習の授業
  • 調べ学習の基本は、写真・グラフと本文の往復作業である。
書誌
教室ツーウェイ 2004年9月号
著者
佐藤 琢朗
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一、「調べ学習」は教えられていない。 調べ学習で一番困るのは、教師である。子どもは、楽しい。 教室で座っている授業より図書室やパソコン室で活動できる授業の方が好きだからだ。楽しそうな子どもの様子とは裏…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 総合的学習/食と健康の授業
  • アフリカの飢餓を救うネリカ米
書誌
教室ツーウェイ 2004年9月号
著者
奥田 嚴文
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
アフリカの飢餓を救うといわれる米の開発に大きく貢献している国が日本である。この事実を紹介することで、日本人としての誇りを持たせる授業である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 総合的学習/まちづくりの授業
  • ユニバーサルデザインの学習を通して街づくりを
書誌
教室ツーウェイ 2004年9月号
著者
行實 克彦
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一、なぜユニバーサルデザインなのか ユニバーサルデザインとは、 「すべての人のためのデザイン」であり、物づくりや、街づくりなどを進めるにあたり、年齢、性別、身体、言語など人々が持つ様々な個性や違いを超…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 総合的学習/英会話の授業
  • 島根にTOSS英会話の理解者を増やすべく
書誌
教室ツーウェイ 2004年8月号
著者
丸亀 貴彦
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 英会話事始 四年前、初めて英会話の授業に挑戦した。 それまでにも国際交流員が英会話を教えていたクラスだった。それをTTの形式に変えた。むろん、T1は担任だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 総合的学習/調べ学習の授業
  • TOSS型調べ学習への第一歩「電話」での調べ方を授業する
書誌
教室ツーウェイ 2004年8月号
著者
松本 俊樹
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
「伊能忠敬」(六年)の授業。  発問1 伊能忠敬は全国を測量したそうですね。江戸時代の加古川にも来たのでしょうか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 総合的学習/食と健康の授業
  • 野菜もぐもぐ 元気なうんち!
書誌
教室ツーウェイ 2004年8月号
著者
森 郁枝
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
楽しみな給食が始まり、とってもうれしそうな一年生。しかし、野菜の入った献立の時の残飯の量はとても多い…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 総合的学習/まちづくりの授業
  • まちと心のバリアフリー
書誌
教室ツーウェイ 2004年8月号
著者
水田 孝一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
3年生で地域のお年寄りとの交流、4年生で点字、5年生で車いす、6年生で手話、という計画で、ボランティア教育に取り組んだ。小学校の段階では、まちにあふれる様々なバリアに気づかせるとともに…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 総合的学習/英会話の授業
  • 組み立ての順序に気をつけよう
書誌
教室ツーウェイ 2004年7月号
著者
平田 淳
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一、英会話の授業のパターン 英会話の授業のパターンは、およそ  @単語練習 A例文練習 B例文習熟…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 総合的学習/調べ学習の授業
  • 初めて調べ学習をする時に便利なサイト〜リサイクルの授業〜
書誌
教室ツーウェイ 2004年7月号
著者
勇 和代
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一、スーパーマーケットのリサイクルから導入する。 三年生の社会科授業で、「スーパーマーケット」がある…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 総合的学習/食と健康の授業
  • 未来を担う子ども達に必ず知らせたい日本の食糧自給率問題
書誌
教室ツーウェイ 2004年7月号
著者
岡本 綾子
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 グリーンコンシューマーの認知度ゼロ グリーンコンシューマーとは『環境に配慮して行動する人』である。この言葉の認知度は低い。中学校の家庭科で学ぶこの言葉を中心に授業した…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 総合的学習/まちづくりの授業
  • 自分のまちの「こだわり」を見つける授業はこれだ!
書誌
教室ツーウェイ 2004年7月号
著者
木田 庄継
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 初のまちづくりの授業 自分のまちの「こだわり」を見つける。 そのきっかけとして、松井靖国氏の実践を追試した…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 総合的学習/英会話の授業
  • ゲームの基本は「小から大へ」この方法で、リレーゲームが変わる!
書誌
教室ツーウェイ 2004年6月号
著者
井戸 砂織
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
英会話の授業では必ずゲームを取り入れる。何のためにゲームをするのか。一年前の私ならこう答えるだろう。「楽しく活動をするため…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 総合的学習/調べ学習の授業
  • 討論に至る調べ学習
書誌
教室ツーウェイ 2004年6月号
著者
鈴木 康一
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一、五年生での実践より 五年生の三月、次のような討論を行った。  沖縄と北海道、どちらに住むのが得だと考えますか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 総合的学習/食と健康の授業
  • 味覚障害から食生活を考える
書誌
教室ツーウェイ 2004年6月号
著者
平山 優希
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
味がわからなくなる病気、味覚障害。年間14万人もの患者が出ている。サイトを活用し、味覚障害を糸口に食生活について考えさせる実践を試みた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 総合的学習/英会話の授業
  • 最初の10秒で子どもをわしづかみに
書誌
教室ツーウェイ 2004年5月号
著者
渡邊 憲昭
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 限定して約束事をつくる 教師が、"Hello!"と言ったら、子どもたちは、"Hello!"と挨拶を返してくるだろうし、教師が"Good morning."と言えば、子どもたちも同じように返してくれ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 総合的学習/調べ学習の授業
  • 調べ学習の課題は「仮説」にせよ
書誌
教室ツーウェイ 2004年5月号
著者
吉田 高志
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
「どんなこと」ではだめ 子どもたちに調べ学習に取り組ませる時に一番難しいのは課題づくりである。 例えば、教師が次のような調べ学習の課題を出したとする…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ