関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 体育的行事の運営計画はこうやる (第12回)
  • 3月、1年間を振り返り、その年度のうちに次年度の計画を立てる
書誌
楽しい体育の授業 2013年3月号
著者
大島 英明
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
年度末、忙しい時期ではあるが、以下にあげる項目を点検して、来年度に向けての動きを今からスタートしたい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育的行事の運営計画はこうやる (第11回)
  • みんなが動きやすい環境をつくる
書誌
楽しい体育の授業 2013年2月号
著者
平中 健也
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 早めの提案 9月に行われる運動会の提案は、6月に行う。 体育主任を初めてやったとき、なぜこんなに早く提案しなければならないのか分からなかった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育的行事の運営計画はこうやる (第10回)
  • エクセルにデータを打ち込み、効率的に並べ替える
書誌
楽しい体育の授業 2013年1月号
著者
永溝 義之
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 紅白分け 本校では、体育大会に向けて、走力を考慮して児童の紅白分けを行う。 春に体育大会が行われるならば、1学期に実施したスポーツテスト(50m走)のタイムを参考にできる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育的行事の運営計画はこうやる (第9回)
  • 運動会の放送係・デジタル機器で簡略化
  • 運動会の放送準備にかける手間を大幅に軽減させる
書誌
楽しい体育の授業 2012年12月号
著者
望月 健
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
運動会の放送には、曲三つ(入場曲、演技中の曲、退場曲)と放送原稿の準備が必要である。これらにかける手間は、パソコンを使うことで相当な軽減ができる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育的行事の運営計画はこうやる (第8回)
  • 何のためにするのかを伝える
書誌
楽しい体育の授業 2012年11月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 最も大切なこと 体育的行事を運営する際に、最も大切なことは、これである。 何のためにするのかを伝えること…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育的行事の運営計画はこうやる (第7回)
  • いろいろな要素を総合的に配慮することで行事は成功する
書誌
楽しい体育の授業 2012年10月号
著者
鈴木 隆夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
体育的行事の中心は運動会である。その運営のポイントを述べる。  一 健康安全面への配慮 十分な健康安全面への配慮…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育的行事の運営計画はこうやる (第6回)
  • 準備・計画はセットで考える
書誌
楽しい体育の授業 2012年9月号
著者
小野 隆行
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 片付けも提案に入れておく 運動会終了後の片付けについて、文書で事前に提案する。 作業には、用具の片付け以外に、次の内容が入っていたとしよう…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育的行事の運営計画はこうやる (第5回)
  • 応援団との出会いにする語りで、自主的に練習を重ねる素地を作る
書誌
楽しい体育の授業 2012年8月号
著者
蔦谷 明日人
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 応援団のシステム クラスのやんちゃたちが集まってくる「花の応援団」。第一回目の指導では、赤・白ともに団長1名、副団長2名、大太鼓1名(補佐1名)、旗1名(補佐1名)を決めた。決め方は全て「立候補…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育的行事の運営計画はこうやる (第3回)
  • 体育主任は「4月から」動く。組織は「3か月前」から動かす
書誌
楽しい体育の授業 2012年6月号
著者
伊藤 篤志
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
多くの学校で実施される、運動会。 それを仕切るのは、体育主任である。 運動会を能率的・効率的に運営できるか。それとも、同僚をストレスの渦に巻き込んでしまうのか。それは、体育主任の腕次第ということになる…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育的行事の運営計画はこうやる (第2回)
  • 行進を美しくするには、「競わせる」!
書誌
楽しい体育の授業 2012年5月号
著者
伊藤 俊一
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 「行進」が美しくなれば、全体練習は成功! 運動会練習に子どもたちを集中させるコツは、これしかない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 体育的行事の運営計画はこうやる (第1回)
  • 4月の仕事術と花形である運動会を滞りなくすすめる段取り
書誌
楽しい体育の授業 2012年4月号
著者
佐藤 大輔
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 4月当初に必ず行うこと〜起案文書をすべておさえる〜 4月になったら、職員会議議題一覧に目を通す。本校は、教育課程に記されている。これを見れば、体育的行事に関する起案事項を全て確認できる。1年間の体…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 初任者必見!「はじめての体育」 (第11回)
  • 1年間続けることで児童の体力アップ
  • 授業のスタート、「なわ跳び」のシステムをつくる
書誌
楽しい体育の授業 2014年2月号
著者
稲嶺 保
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
年間一○○時間前後の体育授業。水泳、運動会練習を除くと、ほぼ毎回行っているのが「なわ跳び」である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 初任者必見!「はじめての体育」 (第9回)
  • 「投」の技能は「遊び」で習熟
  • 特別ルールで男女楽しく技能を高めるドッジボール
書誌
楽しい体育の授業 2013年12月号
著者
稲嶺 保
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 技能を伸ばす 「投」の技能は、児童の能力差が大きい。これは、「運動経験」の差である。多くの児童は、部活動や遊びで、「投」の動作をくり返し行うことで身に付ける…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 初任者必見!「はじめての体育」 (第7回)
  • 全員の運動量と楽しさを確保するための特別ルール
  • バスケットボールの授業
書誌
楽しい体育の授業 2013年10月号
著者
稲嶺 保
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 運動量と楽しさ 体育授業の基本である。 「運動量」と「楽しさ」。それを授業の中で児童に確保しなければならない…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 初任者必見!「はじめての体育」 (第5回)
  • 変化のある準備運動で楽しく基礎感覚をつくる(器械運動編)
書誌
楽しい体育の授業 2013年8月号
著者
稲嶺 保
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 準備運動で感覚づくり 父親と両手をつなぎ、父の体を足でよじのぼってクルッ。 小さい頃の体験である…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 初任者必見!「はじめての体育」 (第3回)
  • 準備運動は、主運動につながる動きを行う
  • 動きに“競争的要素”を少し加える。それだけで児童は短い時間で、サッと汗をかくことができる。
書誌
楽しい体育の授業 2013年6月号
著者
稲嶺 保
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 準備運動に何をする 体育開始時の準備運動。何をさせたらよいのか。 教室が運動場に面しているので、他の学級を見てみた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 初任者必見!「はじめての体育」 (第1回)
  • 4月の準備が1年間の体育授業を決定づける
  • 「もの」と「第1時」の準備に全力を尽くす。体育も“黄金の3日間”には、4月第1時の指導が授業を安定させるための重要条件である
書誌
楽しい体育の授業 2013年4月号
著者
稲嶺 保
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 「もの」を準備する 授業と同様に、1年間を乗り切るための「もの」が必要である。 @ ホイッスル…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • サッカー(高学年)
  • 個に合わせた課題で自らの伸びが見える学習カード
書誌
楽しい体育の授業 2012年3月号
著者
稲嶺 保
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
学習カードのねらいは、児童の「到達目標のチェック」である。 今回、2種のカードを紹介する。 【個人カード…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 黄金の3日間で確立!体育授業スタイル
  • 1時間の授業を組み立てるスタイル
  • 教師の位置=1時間の授業を組み立てるスタイル
  • 子どもを動かす教師の立ち位置
書誌
楽しい体育の授業 2014年4月号
著者
稲嶺 保
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
体育授業での教師の立ち位置。 ・全体が見える。 ・配慮する子が近い。 ・評定ができる。  場面に応じて変化するが、この三つが基本となる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ