関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 参観授業―親子で盛り上がるネタ18
  • 実践事例
  • (2)成功体験型
  • 跳び箱/跳び箱を跳べない子が跳べるようになる「成功体験」の事実を示す
書誌
楽しい体育の授業 2011年8月号
著者
大島 英明
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
(初めての)参観日で跳び箱を跳べない子が跳べる場面を作る。成功体験を経験させることで、子どもも喜び、見ている保護者も大いに盛り上がる。その上に、保護者は教師に絶大な信頼をしてくれるようになる。以下、授…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級に“成功体験”の感動ドラマをつくろう
  • 実践事例
  • 側方倒立回転
  • 側方倒立回転は、4つのポイントでどの子もできる!
書誌
楽しい体育の授業 2004年6月号
著者
大島 英明
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
学年始め、6年生に「側方倒立回転=側転」をさせてみた。その結果に唖然とした。23人中、何とかできる子が3人しかいなかったのである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 すぐれた授業を支える“体育の微細技術36”
  • 実践事例
  • 学習技能:見学
  • 見学者に「学習に参加している意識」をもたせる
書誌
楽しい体育の授業 2003年11月号
著者
大島 英明
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
すぐれた体育の授業には、次のような条件がある。 見学者も学習に参加していること 学習者が汗をかいて一生懸命やっているのに、見学している子がよそを向いたり、ぶらぶらしたり、かけ回ったりしていては、すぐれ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 体育授業の原理・原則はこれだ!
  • 実践事例
  • 平泳ぎ
  • 局面を限定して指導する平泳ぎ指導
書誌
楽しい体育の授業 2001年2月号
著者
大島 英明
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
平泳ぎの指導は大きく分けて、次の三つの場面に分けて指導する。局面を限定するのである。 @足の動き
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「この一言」で子供の動きが変わった
  • 実践事例
  • 表現運動
  • (阿波踊り)テンポのある「個別評定」で子供は変わる!
書誌
楽しい体育の授業 2000年7月号
著者
大島 英明
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「阿波踊り指導」は、大きく三つのステップに分かれる。そのステップごとに子供たちへの「声がけ」は異なってくる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 水泳授業のシン・スタンダード
  • 教室で短時間で取り組める!学習カード
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2023年6月号
著者
阿部 辰朗
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
『図(省略)』  水泳運動 学習カード(中学年) 年組 名前() 〇今年の目標  (◎:何回もできる ○:できるときがある △もう少し…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 基礎基本でつくる水泳授業リカバリー指導
  • これはできるかな? 水慣れの運動で実態把握
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2022年6月号
著者
吉田 行宏
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 始めが肝心! 中学年といえども,久しぶりの水泳学習に不安や期待はつきものです。普段の体育学習よりも安全確保が大切な水泳学習は教師や児童にとって,より丁寧に学習を進める必要があります…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 基礎基本でつくる水泳授業リカバリー指導
  • 実態に応じて系統がチェックできる! 6年間の指導計画
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2022年6月号
著者
平川 譲
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
良い姿勢で泳げるように,水慣れの活動は継続する 低学年では主たる活動として取り組んだ水慣れの運動は,中学年以降は,潜る・浮く運動を主軸に継続していきます。水慣れが不十分で水が恐いと感じている子どもは…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもを動かす!授業マネジメント
  • 「協働的な学び」を実現! 定番運動がガラッとかわるマル秘アイデア
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2022年5月号
著者
植村 靖志
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 準備運動から仲間を意識する 「協働的な学び」をするためには,仲間の考えを認め,相手とよりよく関わらなくてはなりません。準備運動でただ「1・2・3・4……」と声をかけ運動するだけではもったいないと思…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 GIGA時代の授業開き
  • 1年間を成功に導く! そのまま追試できる授業開きテッパンモデル
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2022年4月号
著者
山崎 和人
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 体の実態把握 中学年段階になると,多くの領域で技が例示されます。しかし,例示された技をそのまま取り組ませるのは,難しいと考えます。そこで,器械運動領域で例示されている側方倒立回転を例にとって考えま…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 動画でまるわかり!なわとびの全技35
  • クリアするのが楽しい! スモールステップのなわとびカード
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2021年12月号
著者
前木場 龍太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
大阪府大阪市立本田小学校 前木場 龍太  中学年 なわとびカード 中学年  組み合わせとび  年組番…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 スモールステップでクリアできる!鉄棒運動
  • 達成感が目に見える! コピーOKの学習カード
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2021年11月号
著者
松田 翼
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
鉄棒運動が苦手であるという児童や教員は多いと感じています。逆上がりが「できる」「できない」の指標になっていることがその一因ではないかと考えています。そこで逆上がりよりも技能的に易しい膝掛け系の技を推奨…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「速く走れるようになりたい!」をかなえる指導スキル
  • 準備運動にも使える!走る能力を高めるおすすめエクササイズ
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2021年9月号
著者
首藤 祐太朗
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
縄跳び  『図(省略)』  中学年の子どもたちはゲームや競争が大好きです。縄跳びを素早く跳ぶ競争などにも夢中になって取り組みます。縄跳びを素早く跳ぶことは,正しい姿勢を作り,速く走ることにつながります…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「速く走れるようになりたい!」をかなえる指導スキル
  • 競争するおもしろさを引き出す!リレーの授業プラン
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2021年9月号
著者
益田 憲幸
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 第3学年のリレーで何を学ぶか 小学校学習指導要領解説体育編には,第3学年及び第4学年の「かけっこ・リレー」の知識及び技能の内容は…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「速く走れるようになりたい!」をかなえる指導スキル
  • 楽しんで記録アップするポイントを伝授!ハードル走の授業プラン
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2021年9月号
著者
山中 裕介・田村 幸寛
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 リズムよく跳び越える楽しさ 「ハードルってなんのためにするのですか。」初任者の頃に子どもに聞かれ,考えさせられた一言です。ハードル走の何が楽しいのかは,人それぞれだと思いますが,私はリズムよく跳び…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学期末をサクっと乗り切る!積み残し解消&年計作成スキル
  • 今からでも間に合う!積み残し解消の授業アイデア
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2021年2月号
著者
早川 光洋
ジャンル
保健・体育/教育学一般
本文抜粋
1 はじめに 本校では,7月から一斉登校になりました。初めて全員が揃った日に,クラスレクで鬼ごっこをすると,方向転換で転ぶ子が続出しました。教室に帰ると,「久しぶりに思い切り動いて楽しかった!」と子ど…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 SD(ソーシャルディスタンス)でも学べる!なわとび技別跳び方カード&チェックシート
  • なわとびで体を動かそう! SD(ソーシャルディスタンス)でもできる授業化アイデア
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2020年12月号
著者
粕尾 将一
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
個人技能の向上に意欲スイッチがある 中学年になると二重跳びや交差跳びといった難しい跳び方に挑戦する児童が増えていきます。とくに二重跳びは児童のあこがれの技の1つでもあるので,授業の活動の中で達成できる…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 競争するのが楽しくなる!陸上運動の盛り上げスキル
  • 競争を盛り上げる!「走」の授業プラン
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2020年9月号
著者
高野 義友
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 中学年(3年生),走・跳の運動の小型ハードル走を取り上げて紹介します。得意な子どもも苦手な子どもも,「力いっぱい走って,競争するのが楽しい!」という気持ちに到達するためには,その手前でい…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 競争するのが楽しくなる!陸上運動の盛り上げスキル
  • 友達と一緒に記録更新!「跳」の授業プラン
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2020年9月号
著者
小澤 悠・橋本 浩司
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに みなさんは,これまでどのような「幅跳び」の授業を行ってきましたか,または,これからどのように取り組んでみようかとお考えでしょうか…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 めざすは「ゆったり長く泳ぐ」!6年間の水泳ステップ指導
  • 6年間で25メートル泳げる授業はこうしている!年間計画と授業づくりの必須知識
  • 中学年
書誌
楽しい体育の授業 2020年6月号
著者
風間 啓介
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 中学年で大切にしたいこと ・共通課題の一斉指導 ・平泳ぎかえる足の指導をはじめる ・クロールと平泳ぎを並行して指導する…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ