詳細情報
特集 競争するのが楽しくなる!陸上運動の盛り上げスキル
友達と一緒に記録更新!「跳」の授業プラン
中学年
書誌
楽しい体育の授業
2020年9月号
著者
小澤 悠
・
橋本 浩司
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに みなさんは,これまでどのような「幅跳び」の授業を行ってきましたか,または,これからどのように取り組んでみようかとお考えでしょうか。 今回,私たちが提案する「幅跳び」の授業では、「子どもたちに跳ばせる」ではなく「子どもたちが思わず仲間と一緒に記録更新を目指し跳びたくなる」アイデアを紹介し…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 競争するのが楽しくなる!陸上運動の盛り上げスキル
【提言】自分の成長が実感できる授業を目指して
楽しい体育の授業 2020年9月号
ビジュアルでよく分かる!陸上運動の系統まるごとガイド
走
楽しい体育の授業 2020年9月号
ビジュアルでよく分かる!陸上運動の系統まるごとガイド
跳
楽しい体育の授業 2020年9月号
走ることが楽しくなる!「走」の運動 場の工夫・ルールの工夫
走の運動遊び
楽しい体育の授業 2020年9月号
走ることが楽しくなる!「走」の運動 場の工夫・ルールの工夫
かけっこ・短距離走・リレー
楽しい体育の授業 2020年9月号
一覧を見る
検索履歴
友達と一緒に記録更新!「跳」の授業プラン
中学年
楽しい体育の授業 2020年9月号
100万人が受けたい!見方・考え方を鍛える中学社会 大人もハマる最新授…
「産物」地理を克服し,「地理的な見方・考え方」を鍛える農業学習
地理
社会科教育 2022年7月号
ライブで体感!TOSS体育講座
向山氏の体育を体感する
向山型体育入門講座IN東京
楽しい体育の授業 2007年10月号
シングルエイジ英語教育の原理 12
非国際的外国人
教室ツーウェイ 2001年3月号
一覧を見る