詳細情報
特集 競争するのが楽しくなる!陸上運動の盛り上げスキル
【提言】自分の成長が実感できる授業を目指して
書誌
楽しい体育の授業
2020年9月号
著者
中野 弘幸
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
私は昨年度まで小学校で教鞭を執っていました。私自身が陸上競技短距離走を専門としていたこともあり,子どもたちからの「中野先生の授業を受ければ,速く走れるようになる!」という期待はとても大きかったです。しかし,トップアスリートが取り組んでいるトレーニングやドリルを真似しても,子どもたちの成長には繋がりに…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
ビジュアルでよく分かる!陸上運動の系統まるごとガイド
走
楽しい体育の授業 2020年9月号
ビジュアルでよく分かる!陸上運動の系統まるごとガイド
跳
楽しい体育の授業 2020年9月号
走ることが楽しくなる!「走」の運動 場の工夫・ルールの工夫
走の運動遊び
楽しい体育の授業 2020年9月号
走ることが楽しくなる!「走」の運動 場の工夫・ルールの工夫
かけっこ・短距離走・リレー
楽しい体育の授業 2020年9月号
走ることが楽しくなる!「走」の運動 場の工夫・ルールの工夫
小型ハードル走
楽しい体育の授業 2020年9月号
一覧を見る
検索履歴
特集 競争するのが楽しくなる!陸上運動の盛り上げスキル
【提言】自分の成長が実感できる授業を目指して
楽しい体育の授業 2020年9月号
寺脇研の“教育再生”私案―諸プランの採点に立つ代案提言― 8
モトを糺せばあきれた足立区教委
学校マネジメント 2007年11月号
特別活動実践のポイント12か月 12
中学校学校行事/学校生活を充実する学校行事の評価
特別活動研究 2004年3月号
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
水遊び(低学年)
意欲的に取り組める「ポイント・進級型」
楽しい体育の授業 2002年6月号
視点2 板書スキルを高めよう! 板書づくり 基本の「キ」
B板書づくりとノート指導のコツ
板書計画,ノート指導に思いやりを+ノート指導ミニネタ
社会科教育 2019年5月号
一覧を見る