関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 面白国語&算数授業づくりのネタ24連発(算数)
  • 面白算数授業づくりのネタ24連発
  • 5年
  • 図形領域と数量関係の関連を図る授業
書誌
基幹学力の授業 国語&算数 2007年7月号
著者
尾崎 伸宏
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
平行な線をかく練習でしょう! きまりなんてあるのかな?  5年生の単元に、「垂直、平行」の学習がある。基本的な内容は「垂直も平行も定義を知り、垂直、平行をみつけ、垂直、平行をかく」という学習の流れであ…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 面白国語&算数授業づくりのネタ24連発(算数)
  • 面白算数授業づくりのネタ24連発
  • 5年
  • 1本のロープだけを使って、角度をつくる
書誌
基幹学力の授業 国語&算数 2007年7月号
著者
中村 潤一郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 考える必然性をつくる 我々は、算数の学習指導を通して、子どもを数学者や計算機に育てようとしているのではない。年齢を重ねても、社会に存在する知識を受容したり活用したりしていくことのできる、考える人間…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 面白国語&算数授業づくりのネタ24連発(算数)
  • 面白算数授業づくりのネタ24連発
  • 5年
  • もう文章題はこわくない!
書誌
基幹学力の授業 国語&算数 2007年7月号
著者
熊谷 純
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「わるの?かけるの?」…、やっぱり算数は『問題が解ける』と面白い! 小数のかけ算・わり算を学習した後に、文章問題を解かせる。すると、子どもたちはとたんにイヤな顔をする…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 新指導要領:活用型学力を育てる授業(算数)
  • 「活用力」を育てる私の算数授業づくり
  • 急がば回れ!! 〜5年「多角形と角」から活用力を育てる〜
書誌
基幹学力の授業 国語&算数 2008年3月号
著者
田中 毅
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
多角形の内角の和は、既習事項である三角形の内角の和が180°であることを用いて、例えば四角形の内角の和は、三角形2つに分割できることから180°×2=360°、同様に五角形の内角の和、六角形の内角の和…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 田中博史の算数
  • 田中式文章題指導その2
  • 高学年は4マストレーニング、通称「よんとれ」算数で頭を鍛える!!
書誌
基幹学力の授業 国語&算数 2007年8月号
著者
田中 博史
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 文章題で読解力を育成するには最初から式をたずねないこと   おとこの子が3人、女の子が2人います。子どもはあわせて何人いますか。 …
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集2 私のノート指導ポイントはここだ(算数)
  • 高学年/♪世界で一つだけの教科書♪
書誌
基幹学力の授業 国語&算数 2006年12月号
著者
宮川 章
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「写す」から「まとめる」へ あきらさんの家の畑180uから、468s のジャガイモがとれました。1uあたり何sのジャガイモがとれたでしょうか。(6年:単位量あたりの大きさ…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集2 私のノート指導ポイントはここだ(算数)
  • 高学年/自分の思いが書き残されたノートに
書誌
基幹学力の授業 国語&算数 2006年12月号
著者
三田 美乃里
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
まずは意識を変えるところから…… ノートは、子どもたちの思いや考えがしっかり書き残されたものであってほしい。しかし、高学年でも、板書された内容をそのまま写すだけの子も見られる。そんな子の意識を変えよう…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学級担任とつながる“日記指導”のコツ
  • 学習と生活に直結!日記活用提案と実例紹介
  • 算数と日記=活用提案と実例紹介
  • 算数授業追想記を充実させる秘訣
書誌
授業力&学級統率力 2013年1月号
著者
間嶋 哲
ジャンル
授業全般/学級経営/算数・数学
本文抜粋
一 算数と生活日記 与えられた「算数と日記」というテーマに、私は、はたと困った。かつて担任した子どもには、日記を書かせてきた。面白い生活日記は山ほどあった。しかしである。特別な働きかけをしなければ、学…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 基礎・基本をおさえた「新・教科書指導技術」
  • 教科書は本当に基礎・基本といえるか
  • 教科書を絶対的なものとして信じることなかれ
書誌
授業のネタ 教材開発 2003年6月号
著者
間嶋 哲
ジャンル
授業全般/算数・数学
本文抜粋
読者に問う。  算数の基礎・基本とは何か  学習指導要領解説算数編を見て、答えを探す。「基礎的・基本的な知識や技能」というフレーズが繰り返し出てくる。ところが、「知識と技能の意味するものを限定して狭く…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学年別教材教具こう使いこなす
  • 5年
  • 電卓を授業でこう使いこなす
書誌
向山型算数教え方教室 2006年8月号
著者
橋爪 里佳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(東京書籍『新しい算数5上』P.91)  授業で電卓を使う機会がある。 しかし,電卓はどの子も使えるとは限らない…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別教材教具こう使いこなす
  • 5年
  • スマートボードを授業でこう使いこなす
書誌
向山型算数教え方教室 2006年8月号
著者
石原 卓
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.教科書を動かす 5年生の平行四辺形の面積の学習。 教科書には何通りか考え方が出てくる。 その中に次のような考え方がある…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別3月教材こう授業する
  • 5年
  • 5年のまとめ
書誌
向山型算数教え方教室 2006年3月号
著者
高原 学
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1年間の総まとめである。興味をもって総復習させたい。教科書を見ると,5年生で学習した内容について,領域別でまとめられており,ページの最後には,学習したことを使って解く青四角問題がそれぞれ用意されている…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別3月教材こう授業する
  • 5年
  • ジャンプ 博物館見学
書誌
向山型算数教え方教室 2006年3月号
著者
行實 克彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
3人が集めた情報のうち,どれを使えば問題を解くことができるのかが分かればよい。したがって,どの情報には何が書いてあるのかを最初に簡単に確認しておく…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別2月教材こう授業する
  • 5年
  • 円周と円の面積
書誌
向山型算数教え方教室 2006年2月号
著者
三井 清
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.関係図の書き方を教える 2を読みます。さん,はい。 読み終わった後,関係図を書かせる。 関係図は,啓林館の教科書において様々な単元に登場する…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別2月教材こう授業する
  • 5年
  • 割合とグラフ
書誌
向山型算数教え方教室 2006年2月号
著者
西田 裕之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
学校図書5年「割合とグラフ」の単元の基本型は,56ページの「よし子さんの考え」である。 @分数→A比べられない→Bわり算→C小数という流れである…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別1月教材こう授業する
  • 5年
  • 比べ方を考えよう
書誌
向山型算数教え方教室 2006年1月号
著者
中地 直樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
百分率の問題である。 本時のポイントは,比べられる量を求める基本型を活用することができるかである…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別1月教材こう授業する
  • 5年
  • くらべ方を考えよう(割合)
書誌
向山型算数教え方教室 2006年1月号
著者
山崎 一樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
5年くらべ方を考えよう (割合) (啓林館『わくわく算数5下』P.42) 1.問題文を読む 1えさやり体験教室の定員は15人です。希望者は定員の0.8倍あったそうです。希望者は何人だったのでしょうか…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別12月教材こう授業する
  • 5年
  • 分数をくわしく調べよう
書誌
向山型算数教え方教室 2005年12月号
著者
山本 昇吾
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山型算数の各パーツのうち,本時で使うパーツは,以下のものである。指で隠す図に色をぬらせる説明はしない「念のために」と言って詰める…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別12月教材こう授業する
  • 5年
  • 分数を調べよう
書誌
向山型算数教え方教室 2005年12月号
著者
山川 直樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
スマートノートブックでコンテンツを作成して行った授業である。 1.先生問題 ・1mのテープを同じように2つに分けた1つ分。何mですか…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別11月教材こう授業する
  • 5年
  • 分数を調べよう
書誌
向山型算数教え方教室 2005年11月号
著者
長谷川 敬志
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
日付,ページ,題,の確認後。 1.いきなり問題(十分の一に挑戦) 『○1』と言って,板書1を書く…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ