詳細情報
学年別11月教材こう授業する
5年
分数を調べよう
書誌
向山型算数教え方教室
2005年11月号
著者
長谷川 敬志
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
日付,ページ,題,の確認後。 1.いきなり問題(十分の一に挑戦) 『○1』と言って,板書1を書く。 板書1 @0.1=□/10 『写しなさい』と言って,隣と確認させる…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
学年別11月教材こう授業する
5年・分数と小数
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2010年11月号
学年別11月教材こう授業する
5年・分数と小数
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2010年11月号
学年別11月教材こう授業する
5年・平行四辺形と三角形の面積
「習得型」の授業
向山型算数教え方教室 2009年11月号
学年別11月教材こう授業する
5年・平行四辺形と三角形の面積
「活用型」「探究型」教材と授業
向山型算数教え方教室 2009年11月号
学年別11月教材こう授業する
5年・概数の計算
例題の「基本型」
向山型算数教え方教室 2008年11月号
一覧を見る
検索履歴
学年別11月教材こう授業する
5年
分数を調べよう
向山型算数教え方教室 2005年11月号
「教員養成」何が問題か 7
どんな教員が求められているか
児童・生徒・保護者の眼
現代教育科学 2009年10月号
提言・「授業対話」がなぜ必要か
知識・技能の見方の共有
授業研究21 2007年12月号
学年別向山型難問この1問こう授業する
4年
ちがいに目をつけて
向山型算数教え方教室 2003年8月号
学年別9月教材こう授業する
3年・長いものの長さ
「練習問題・スキル」と教材教具
向山型算数教え方教室 2007年9月号
一覧を見る