関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 授業でそのまま使える! 最新パズル/ゲーム/クイズ/マジックSPECIAL
  • @数のパズル・ゲーム
  • 数の穴埋めパズル(1年/正負の数)
書誌
数学教育 2018年11月号
著者
松浦 敏之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1)問題 @ 下の□の中に, 1,−2,3,−4,5,−6,7,8,−9 の異なる9個の数を1回ずつ入れて(同じ数は2回使えません…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業でそのまま使える! 最新パズル/ゲーム/クイズ/マジックSPECIAL
  • @数のパズル・ゲーム
  • 数あわせのパズル(全学年)
書誌
数学教育 2018年11月号
著者
松浦 敏之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1)問題 まず,正方形の紙1枚を縦横に4つ折りにして,下のような数の入ったマス目を書き込み,次ページの写真のように点線部分に切れ目を入れます。それを折りたたんで同じ数の面を1つずつ全部そろえてくださ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業でそのまま使える! 最新パズル/ゲーム/クイズ/マジックSPECIAL
  • @数のパズル・ゲーム
  • オリンピック旗のパズル(1年/文字と式)
書誌
数学教育 2018年11月号
著者
松浦 敏之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1)問題 2020年は,東京でオリンピックが開かれます。オリンピック旗は,下の図のように5つの円が交わってできていますよね…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業でそのまま使える! 最新パズル/ゲーム/クイズ/マジックSPECIAL
  • @数のパズル・ゲーム
  • 和が0の魔方陣(1年/正負の数)
書誌
数学教育 2018年11月号
著者
松浦 敏之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1)問題 下の表には,−12から12までの異なる整数が1つずつ入っていて,いずれの縦,横,斜めの和も「0」になっています。これを「0の五方陣」と呼ぶことにします…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業でそのまま使える! 最新パズル/ゲーム/クイズ/マジックSPECIAL
  • A計算のパズル・ゲーム
  • 9,11でわった余り(1年/文字と式)
書誌
数学教育 2018年11月号
著者
須田 学
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1)問題 次の@,Aの計算において,A,B,…,Uには,0から9までの数字のうちの1つが当てはまります。数字を決めなさい。ただし,同じ数字を何度選んでも構いません…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業でそのまま使える! 最新パズル/ゲーム/クイズ/マジックSPECIAL
  • A計算のパズル・ゲーム
  • 桁の大きな数のかけ算(1年/文字と式)
書誌
数学教育 2018年11月号
著者
須田 学
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1)問題 次の計算において,A,B,…,Eには,0から9までの数字のうちの1つが当てはまります。数字を決めなさい。ただし,同じ数字を何度選んでも構いません…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業でそのまま使える! 最新パズル/ゲーム/クイズ/マジックSPECIAL
  • B図形のパズル(平面)
  • 内接する正方形(1年/平面図形)
書誌
数学教育 2018年11月号
著者
伊藤 邦人
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1)問題 1辺の長さが4pの正方形が5個,円にぴったり入っています。この円の面積は何cm2ですか…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業でそのまま使える! 最新パズル/ゲーム/クイズ/マジックSPECIAL
  • C図形のパズル(立体)
  • 立方体の変身(1年/空間図形)
書誌
数学教育 2018年11月号
著者
荊木 聡
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1)問題 【立方体を分割し,三角柱に組み直そう!】 @ 立方体から,図1の細線で示した立体を取り除く。この取り除いた立体の名称を答えなさい…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業でそのまま使える! 最新パズル/ゲーム/クイズ/マジックSPECIAL
  • C図形のパズル(立体)
  • 見えない迷路(1年/空間図形)
書誌
数学教育 2018年11月号
著者
荊木 聡
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1)問題  立方体の箱の各面に,右のような溝をつくった。向かい合う面同士には,同じ形の溝がある…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業でそのまま使える! 最新パズル/ゲーム/クイズ/マジックSPECIAL
  • C図形のパズル(立体)
  • ほどける紐(全学年)
書誌
数学教育 2018年11月号
著者
荊木 聡
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1)問題 下の図に示した紐は,両端を引っぱるとほどけるものと,結び目ができるものとがあります
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業でそのまま使える! 最新パズル/ゲーム/クイズ/マジックSPECIAL
  • F統計のクイズ
  • 統計グラフの有効利用(1年/資料の分析と活用)
書誌
数学教育 2018年11月号
著者
三井田 裕樹
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1)問題  けいすけ君は,夏休みの自由研究で,自分の身の回りにある数学を調べようと近くの商店街にいきました。そこで,通りを歩いている人がどれくらいスマートフォンを持って歩いているのかを調べ,「歩きス…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業でそのまま使える! 最新パズル/ゲーム/クイズ/マジックSPECIAL
  • G論理・パラドックスのクイズ
  • 算術のパラドックス(1年/方程式など)
書誌
数学教育 2018年11月号
著者
中島 秀忠
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1)問題 80円のお菓子は60円で買えます。というのも,連立方程式 y=2x−4 …@ 4x−2y=6 …A…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業でそのまま使える! 最新パズル/ゲーム/クイズ/マジックSPECIAL
  • H身の回りのものを題材にしたパズル・クイズ
  • 陸上のセパレートコース(1年/文字と式)
書誌
数学教育 2018年11月号
著者
宇治野 忠博
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1)問題 陸上のセパレートコースでは円状のコースを走るので,外側のレーンの選手ほどスタート位置が前の方になります。それでは1周100mのトラック1周で100m競争のレースを考えます。レーンの幅を1…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業でそのまま使える! 最新パズル/ゲーム/クイズ/マジックSPECIAL
  • H身の回りのものを題材にしたパズル・クイズ
  • 2人乗りの自転車で3人が移動(1年/方程式)
書誌
数学教育 2018年11月号
著者
宇治野 忠博
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1)問題 家から1.2q離れた図書館まで友だち3人で移動します。通る道路は直線で,移動するときに2人乗り自転車を1台だけ使えます。歩く速さが分速60m,自転車の速さが1人乗りでも2人乗りでも分速30…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業でそのまま使える! 最新パズル/ゲーム/クイズ/マジックSPECIAL
  • I数学史のパズル・クイズ(数式)
  • 百五減算(全学年)
書誌
数学教育 2018年11月号
著者
荒木 昇
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1)問題 原文「百五減算端聞総数知術也。例人懐中銭隠持,七文毎引時二文残又五文毎引時一文残,又三文毎引時二文残。惣数如何問…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業でそのまま使える! 最新パズル/ゲーム/クイズ/マジックSPECIAL
  • J数学史のパズル・クイズ(図形)
  • 裁ち合わせパズル@―正方形から長方形へ(全学年)
書誌
数学教育 2018年11月号
著者
上垣 渉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1)問題 下の図のように,2×2,3×3,4×4の正方形があります。それぞれの左上と右下の端の直角二等辺三角形を切り取りました。その結果,面積はそれぞれ3,8,15になります…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業でそのまま使える! 最新パズル/ゲーム/クイズ/マジックSPECIAL
  • J数学史のパズル・クイズ(図形)
  • 裁ち合わせパズルB―面積が変わる!?(全学年)
書誌
数学教育 2018年11月号
著者
上垣 渉
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1)問題 下:左の図のように,1辺が21の正方形があります。面積は441です。 この正方形を直線で4個のピースに切り分け,下:右の図のように長方形に並び替えます…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 導入,すきま時間にパッと使える!「数学あそび」大全
  • その他
  • 23 カードマジックに挑戦しよう!
書誌
数学教育 2021年10月号
著者
小森 弘三
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
グループワークでカードマジックを体験し,そのトリックを数学的に解明する授業です。グループ4人にトランプカード1組を用意します…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 習熟・定着にガツンと効く指導のアイデア35
  • 4 グラフの読み取り
  • 15 ヘビ狩りゲーム(活動の工夫)
書誌
数学教育 2018年7月号
著者
小森 弘三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
■ 概要 1年で座標を学んだ後,定着のためにゲーム感覚で自分で考えた点や相手から言われた点を座標平面に示したり探したりするアイデアです…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 習熟・定着にガツンと効く指導のアイデア35
  • 9 場合の数,確率
  • 34 対戦ゲーム(活動の工夫)
書誌
数学教育 2018年7月号
著者
小森 弘三
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
■ 概要 2人組になって,次のルールで互いに異なる3つの数を選んでつくった3桁の数を当て合うゲームをします。右のプリントを使用します…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ