詳細情報
特集 授業でそのまま使える! 最新パズル/ゲーム/クイズ/マジックSPECIAL
C図形のパズル(立体)
見えない迷路(1年/空間図形)
書誌
数学教育
2018年11月号
著者
荊木 聡
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
(1)問題 立方体の箱の各面に,右のような溝をつくった。向かい合う面同士には,同じ形の溝がある。 図のように,これらの溝に3方向から竹ひごを通して,3本のひごが直交する点Aを紐で固定する…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
C図形のパズル(立体)
立方体の変身(1年/空間図形)
数学教育 2018年11月号
C図形のパズル(立体)
ほどける紐(全学年)
数学教育 2018年11月号
@数のパズル・ゲーム
数の穴埋めパズル(1年/正負の数)
数学教育 2018年11月号
@数のパズル・ゲーム
数あわせのパズル(全学年)
数学教育 2018年11月号
@数のパズル・ゲーム
オリンピック旗のパズル(1年/文字と式)
数学教育 2018年11月号
一覧を見る
検索履歴
C図形のパズル(立体)
見えない迷路(1年/空間図形)
数学教育 2018年11月号
体力を高める運動
運動内容の意識化を図る
楽しい体育の授業 2001年3月号
ミニ特集 参観授業に役立つ“向山型板書スキル”
六年生→全員が板書・発表できる 中国の漢字の授業
向山型国語教え方教室 2014年6月号
一覧を見る