関連記事
この記事に関連する記事の検索結果
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 小特集 国語教師の赤ペン心得帳―禁じ手はこれだ!
  • 先生の親切心が仇となる
書誌
国語教育 2012年12月号
著者
堀田 幸雄
ジャンル
国語
本文抜粋
日記指導で若い頃の失敗から学んだことを書く。 若い頃、子どもたちに日記を書かせたあとで、教師が赤ペンで添削やコメントをした方がよいと同僚の先生たちから教わった。特に「づ」や「ず」の間違い、送り仮名の間…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 国語教師の赤ペン心得帳―禁じ手はこれだ!
  • 朱書きは褒めるためのツール
書誌
国語教育 2012年12月号
著者
遠藤 敬
ジャンル
国語
本文抜粋
動乱を経て維新を成し遂げた明治の元勲達はそれぞれにその経歴を表現するような見る者を魅了する筆跡を残しているが、そのなかでも木戸孝允は名筆家として知られた…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 国語教師の赤ペン心得帳―禁じ手はこれだ!
  • たった一字を直させる
書誌
国語教育 2012年12月号
著者
吉川 大胤
ジャンル
国語
本文抜粋
一 やり直しばかりのノート 新卒時代、漢字の練習一ページを毎日の宿題にしていた。翌日出される漢字ノートに目を通し、休み時間に丸を付ける。ある児童は、みみずのはうような字で、一ページ書いてくる。私は、雑…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 国語教師の赤ペン心得帳―禁じ手はこれだ!
  • できるだけ旬の赤ペンを入れたい
書誌
国語教育 2012年12月号
著者
石川 裕美
ジャンル
国語
本文抜粋
一年生は、最初にひらがなの練習をする。だからひんぱんに赤ペンを入れることになる。 マスにひらがなを書くことを教える。その時に、熱心に一文字ずつ添削している先生がいる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 国語教師の赤ペン心得帳―禁じ手はこれだ!
  • 字が整わない子の漢字練習帳に一文字一文字お手本の字を書く
書誌
国語教育 2012年12月号
著者
芹沢 晴信
ジャンル
国語
本文抜粋
若い先生が、放課後子どもたちに宿題に出した漢字ノートのまるつけをしていた。形が整わない字、とめはねはらいが正確でない字の一文字一文字をよく見ている。その字の隣に正しいお手本の字を書いている。クラス全員…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 国語教師の赤ペン心得帳―禁じ手はこれだ!
  • 指導ではなく、子どもにやる気を起こさせる赤ペンを!
書誌
国語教育 2012年12月号
著者
田上 大輔
ジャンル
国語
本文抜粋
子どもの書いた作文に赤ペンを入れるときの禁じ手は、  指導すること  である。 例えば、文字の間違いを赤ペンで指摘したとする…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 国語教師の赤ペン心得帳―禁じ手はこれだ!
  • 間違いだらけの日記指導
書誌
国語教育 2012年12月号
著者
末光 秀昭
ジャンル
国語
本文抜粋
赤ペン指導で間違いをしている指導が日記である。おそらく多くの先生が「訂正の赤字」を入れているだろう。確かに子どもが持ってきた字が間違っていたら教師として気になる。そういう私も書き直したことがある。保護…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 卒業生に贈る“この言葉”=私のお気に入り5
  • 贈る「この言葉」 文才のない私は詩を贈る
書誌
国語教育 2014年3月号
著者
小田 哲也
ジャンル
国語
本文抜粋
私がお薦めする贈る言葉は次の五つである。  @別れがあるからこそ人の世は美しく、出会いがあるからこそ人の世はすばらしい…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 冬休み宿題=私の“百人一首のお題”
  • 事前の関わりで冬休み中のやる気を継続させる
書誌
国語教育 2013年1月号
著者
小田 哲也
ジャンル
国語
本文抜粋
お題一 百人一首の番号順に十番まで覚えてきなさい。  百人一首には、和歌番号がついている。一番から十番までを覚えてこさせる。もちろん冬休み前には、一番から十番までを紹介し、暗唱を何度もさせる。読み方を…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 国語を面白がる!“はてな?授業ネタ”100
  • コピーOK!“作文”を面白がる!モデル的ネタの体験ページ
  • 謙譲語を使う―モデル的ネタの体験ページ
書誌
国語教育 2014年8月号
著者
小田 哲也
ジャンル
国語
本文抜粋
次の文の中にある間違いを探しなさい 昨日、ぼくが学校から帰っていると、校門のところでおじいさんに呼び止められた。おじいさんは…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 授業を成功に導く“指導案の言葉”100選
  • 指導案の言葉を変えて授業を成功させよう
  • 子どもの反応予想の書き方→どう変えるか
書誌
国語教育 2014年6月号
著者
小田 哲也
ジャンル
国語
本文抜粋
「子どもの反応予想」というテーマである。通常、指導案には「発問」「指示」があり、それに対する「子どもの反応」が記されている。このテーマをもらい、様々な指導案を見た。そして愕然とした。何に愕然としたか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語学習を楽しく!アプリ紹介 実物&特徴を生かした活用ヒント (第2回)
  • 向山洋一氏の国語実践がアプリになった
書誌
国語教育 2014年5月号
著者
小田 哲也
ジャンル
国語
本文抜粋
(画像) 向山洋一氏の国語実践「口に二画」の授業がアプリになった。iTunesやGoogleplayからダウンロードできる…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教室で“百人一首”=カルタ+授業化ヒント
  • “百人一首”の指導=ここにスポットライト
  • 歌鑑賞のセンスを磨く指導ヒント
書誌
国語教育 2013年12月号
著者
小田 哲也
ジャンル
国語
本文抜粋
「歌鑑賞」というテーマである。国語教育誌である。「音楽教育誌」ではない。したがって、「歌」を「詩」と考える。問題は「鑑賞」である。「デジタル大辞泉」には、次のようにある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “辞書引き”習慣をつくる授業アイデア
  • 辞書引きでパニックになる子への対応ヒント
  • パニックになる要因は指導の仕方にある
書誌
国語教育 2013年5月号
著者
小田 哲也
ジャンル
国語
本文抜粋
国語辞典で語句を調べることができるようになるには、たくさんのステップがある。特別な支援が必要な児童にとっては、一つ一つが大きな壁となる。指導者がこのことを理解して対応することができれば、パニックになる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「読書に親しむ」授業づくり (第92回)
  • キーワードは「毎日」
書誌
国語教育 2010年11月号
著者
小田 哲也
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「毎日」の読書タイム 朝読書をしている学校は多い。日課に朝の読書が組み込まれている学校では、子どもたちは自然と本を読むようになる。なるべく、「毎日…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「伝え合う力」を育てる教室づくり (第27回)
書誌
国語教育 2005年6月号
著者
小田 哲也
ジャンル
国語
本文抜粋
学習指導要領をみると、「話す・聞く」ことに関する学習は、全体の三分の一程度の割合を占めていなければならない…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 緊急特集 ChatGPT× 国語授業
  • 国語教師のためのChatGPT入門
  • 大規模言語モデルと創発
書誌
国語教育 2023年11月号
著者
野中 潤
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
ChatGPTはOpenAIによって開発された大規模言語モデル(Large Language Models,LLM)で,大量のテキストデータから言語パターンを学習しています。テキストを単に記憶している…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 緊急特集 ChatGPT× 国語授業
  • 教材研究から仕事術まで 国語教師のChatGPT活用術
  • 人口知能を使いこなす国語授業者に
書誌
国語教育 2023年11月号
著者
池田 修
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
ChatGPTを活用した国語の授業は,国語の授業づくりに衝撃を与えている。今までアイディアはあっても,実行するにはとても労力が多すぎて不可能だったことが,たちどころにできるようになったのだ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 緊急特集 ChatGPT× 国語授業
  • 実践レポート ChatGPTを取り入れた国語授業
  • @ChatGPTの俳句 VS 子どもたちの俳句
書誌
国語教育 2023年11月号
著者
樋口 万太郎
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
ChatGPT導入のねらい いきなりですが,質問です。次の5つの俳句のうち,どの俳句がよく書けている俳句だと思いますか…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ