詳細情報
特集 今身につけたい絶対評価の方法
提言・絶対評価の方法・何が重要になるかと問われたら
目標分析と子どもの学びの姿を描く
書誌
絶対評価の実践情報
2003年9月号
著者
高橋 敦文
ジャンル
評価・指導要録
本文抜粋
今,絶対評価の在り方が注目を浴びている。それは,「生きる力」としての学力をどう育むか,その指導に生きる評価をどう工夫するか,そして日常の授業の中での評価が問われているからであろう。また,基礎的・基本的な内容を確実に身につけさせることはもとより,学力は個性的であり,個の学びを大切にしていくとなると…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・絶対評価の方法・何が重要になるかと問われたら
絶対評価では何が一番大切か?
絶対評価の実践情報 2003年9月号
提言・絶対評価の方法・何が重要になるかと問われたら
“絶対”と“客観性”の信仰をなくす
絶対評価の実践情報 2003年9月号
提言・絶対評価の方法・何が重要になるかと問われたら
生徒がつくる評価規準と挽回のチャンス
絶対評価の実践情報 2003年9月号
特集 今身につけたい絶対評価の方法
絶対評価で求められる教師の意識改革
絶対評価の実践情報 2003年9月号
特集 今身につけたい絶対評価の方法
絶対評価を効果的にする評価方法の開発
絶対評価の実践情報 2003年9月号
一覧を見る
検索履歴
提言・絶対評価の方法・何が重要になるかと問われたら
目標分析と子どもの学びの姿を描く
絶対評価の実践情報 2003年9月号
小特集 もらって“楽しい年賀状”の書き方指導
郵便テキストを活用しよう
国語教育 2013年12月号
国旗・国歌をどう扱うか
授業を通して資料に語らせ事実を伝える
現代教育科学 2011年7月号
子どもが熱中する理科の授業をこう創る
考える道具としての「知識」を示してみませんか
授業研究21 2005年5月号
実践事例
ランニング・パス
パスだけでなく一連の流れ作りが大事だ!!
楽しい体育の授業 2008年1月号
一覧を見る