詳細情報
特集 今身につけたい絶対評価の方法
提言・絶対評価の方法・何が重要になるかと問われたら
絶対評価では何が一番大切か?
書誌
絶対評価の実践情報
2003年9月号
著者
梶田 正巳
ジャンル
評価・指導要録
本文抜粋
1:絶対評価は相対評価に対比される対概念であるが,今では「目標に準拠した評価」と捉えられている。目標に準拠して指導するということが,教育における絶対評価の本質を端的に表している。すると,絶対評価を効果的に進めるためには,当然のことながら,教師が「指導目標を明確に自覚」することから始まるだろう…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
提言・絶対評価の方法・何が重要になるかと問われたら
“絶対”と“客観性”の信仰をなくす
絶対評価の実践情報 2003年9月号
提言・絶対評価の方法・何が重要になるかと問われたら
目標分析と子どもの学びの姿を描く
絶対評価の実践情報 2003年9月号
提言・絶対評価の方法・何が重要になるかと問われたら
生徒がつくる評価規準と挽回のチャンス
絶対評価の実践情報 2003年9月号
特集 今身につけたい絶対評価の方法
絶対評価で求められる教師の意識改革
絶対評価の実践情報 2003年9月号
特集 今身につけたい絶対評価の方法
絶対評価を効果的にする評価方法の開発
絶対評価の実践情報 2003年9月号
一覧を見る
検索履歴
提言・絶対評価の方法・何が重要になるかと問われたら
絶対評価では何が一番大切か?
絶対評価の実践情報 2003年9月号
一覧を見る