詳細情報
写真で見る 工夫がキラリ★教室環境づくり・校内環境づくり (第8回)
安全でわかりやすい学校を目指して
「分かった」「できた」「もっとやりたい」を実現できる環境整備
書誌
特別支援教育の実践情報
2019年7月号
著者
松本 恵美子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
■安全でわかりやすい学校 本校は,知的障害がある小学部・中学部の児童・生徒が在籍する特別支援学校です。平成30年4月に完成した新校舎は,東京都特別支援教育推進計画第三次実施計画に基づき建設されました…
対象
小学校
/
中学校
/
高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
写真で見る 工夫がキラリ★教室環境づくり・校内環境づくり 44
生徒も教師もICTを活用して協働で掲示物を創る
デザインツールCanvaを活用した…
特別支援教育の実践情報 2025年8月号
写真で見る 工夫がキラリ★教室環境づくり・校内環境づくり 43
分けること,揃えることで「共通」「共同」「共存」
特別支援教育の実践情報 2025年6月号
写真で見る 工夫がキラリ★教室環境づくり・校内環境づくり 42
児童生徒が集う場所
「協働的な学び」の実現に向けて
特別支援教育の実践情報 2025年4月号
写真で見る 工夫がキラリ★教室環境づくり・校内環境づくり 41
自立活動の時間における,「個別取り出し型」による指導の取組
特別支援教育の実践情報 2025年3月号
写真で見る 工夫がキラリ★教室環境づくり・校内環境づくり 40
新しい「プレハブ仮設校舎」で安全安心に過ごすための学習環境整備の取組
特別支援教育の実践情報 2024年11月号
一覧を見る
検索履歴
写真で見る 工夫がキラリ★教室環境づくり・校内環境づくり 8
安全でわかりやすい学校を目指して
「分かった」「できた」「もっとやりたい」を実現できる環境整備
特別支援教育の実践情報 2019年7月号
写真で見る 工夫がキラリ★教室環境づくり・校内環境づくり 20
「一人一人が分かって動ける」授業づくりの実践
特別支援教育の実践情報 2021年7月号
写真で見る 工夫がキラリ★教室環境づくり・校内環境づくり 17
見てわかる,やってほめられる学校生活を目指して
特別支援教育の実践情報 2021年1月号
写真で見る 工夫がキラリ★教室環境づくり・校内環境づくり 21
高校や地域との繋がりを最大限に生かした学校づくり
県内4校目の高校内分校(松伏分校)…
特別支援教育の実践情報 2021年9月号
写真で見る 工夫がキラリ★教室環境づくり・校内環境づくり 9
併置校の強味を生かし子どもたちの可能性を追求する学校を目指して
特別支援教育の実践情報 2019年9月号
一覧を見る