詳細情報
トピックス (第65回)
平成30年度文部科学省 概算要求 他
書誌
特別支援教育の実践情報
2018年1月号
著者
武富 博文
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
◆平成30年度文部科学省 概算要求 文部科学省は,平成29年8月31日付で平成30年度文部科学省概算要求の発表資料を公表しました。特別支援教育関連では「切れ目ない支援体制構築に向けた特別支援教育の充実」のための予算として30億円強の予算要望を行っており,発達障害の可能性のある児童生徒の多様な特性に応…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
関連記事
トピックス 67
平成30年度文部科学省予算(案) 他
特別支援教育の実践情報 2018年5月号
トピックス 64
教育再生実行会議第十次提言 他
特別支援教育の実践情報 2017年11月号
トピックス 63
特別支援学校幼稚部教育要領,特別支援学校小学部・中学部学習指導要領の告示 他
特別支援教育の実践情報 2017年9月号
トピックス 62
幼稚園教育要領,小学校学習指導要領,中学校学習指導要領の告示等について 他
特別支援教育の実践情報 2017年7月号
トピックス 59
中央教育審議会教育課程部会特別支援教育部会における審議の取りまとめについて 他
特別支援教育の実践情報 2017年1月号
一覧を見る
検索履歴
トピックス 65
平成30年度文部科学省 概算要求 他
特別支援教育の実践情報 2018年1月号
気をつけたい教材教具のユースウェア
カセットテープ,CD,VTRの選び方と使い方のコツ
TOSS英会話の授業づくり 2006年4月号
追究することの面白さ
困難に出会いそれを乗り越える面白さ
作文が苦手な子の変身
授業のネタ 教材開発 2000年7月号
評価にも役立つ! 道徳ノート活用法 4
書くことが楽しくなるノート指導
友達、保護者、先生との共有が一人一人の自由な表現の質を高める
道徳教育 2016年7月号
学校と地域をつなぐYOSAKOIソーランの新展開 10
子どもも保護者も教師も感動する
楽しい体育の授業 2007年1月号
一覧を見る