詳細情報
ズームアップ! (第17回)
特別支援教育の進展と残された課題
書誌
特別支援教育の実践情報
2016年1月号
著者
山岡 修
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 特別支援教育への転換を求めた提言 今から約15年前,2001年1月に文部科学省協力者会議から「21世紀の特殊教育のあり方について」が公表され,特殊教育から特別支援教育への転換が提言されました。従来特別な場を中心としていた教育的支援を通常の学級にも拡大し,今でいう発達障害を教育的支援の対象に加えよ…
対象
小学校
/
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
この記事を購入する
掲載号のもくじを見る
この雑誌の関連書籍
関連記事
ズームアップ! 18
学ぶことは,生きる喜び 生涯にわたって,学び続ける喜びを!!
生涯学習の機会と場の創設を
特別支援教育の実践情報 2016年3月号
ズームアップ! 16
放課後等デイサービスを通して福祉と教育の連携を考える
特別支援教育の実践情報 2015年11月号
ズームアップ! 15
障害に対する基本姿勢
自閉症の人は操作的なかかわりに敏感
特別支援教育の実践情報 2015年9月号
ズームアップ! 14
個を重んじた教育について
児童青年精神科から見た特別支援教育
特別支援教育の実践情報 2015年7月号
ズームアップ! 13
発達障害の診断はこのままでよいか?
特別支援教育の実践情報 2015年5月号
一覧を見る
検索履歴
ズームアップ! 17
特別支援教育の進展と残された課題
特別支援教育の実践情報 2016年1月号
一覧を見る