詳細情報
特集 キャリア発達の支援―自立と社会参加を目指して―
特集について
書誌
特別支援教育の実践情報
2012年1月号
著者
宮崎 英憲
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
キャリア教育とは,一人一人の社会的・職業自立に向け,必要な基盤となる能力や態度を育てることを通して,キャリア発達を促す教育です。2011年1月の中央教育審議会の答申では,幼児期の教育から高等教育まで,発達段階に応じて体系的に実施することや様々な教育活動を通じて,4つの基礎的・汎用的能力(@人間関係形…
対象
小学校
/
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
無料提供
)
ビューアで記事を読む
掲載号のもくじを見る
関連記事
特集 伝えよう,この子のステキ!デキる教師のガッチリ引き継ぎ術
特集について
特別支援教育の実践情報 2016年3月号
特集 「学級づくり・授業づくり」はじめの一歩
特集について
特別支援教育の実践情報 2014年5月号
特集 子どもの“困った”を解消する!効果的な教育相談
特集について
特別支援教育の実践情報 2014年3月号
特集 子どもの確かな学力を育む学習評価のすすめ
特集について
特別支援教育の実践情報 2014年1月号
特集 「意思決定支援」で自分らしく生きる!〜社会参加と自立をめざすキャリア教育の視点から〜
特集について
特別支援教育の実践情報 2013年11月号
一覧を見る
検索履歴
特集 キャリア発達の支援―自立と社会参加を目指して―
特集について
特別支援教育の実践情報 2012年1月号
TOSS学生サークル前進中
静岡を変えるぞ!
教室ツーウェイ 2007年5月号
教育再生への課題―現場の問題点 12
若き教師への職員室でのパワハラ―かくして若き教師は病んでいく
現代教育科学 2009年3月号
ビジュアルでよく分かる!陸上運動の系統まるごとガイド
跳
楽しい体育の授業 2020年9月号
一覧を見る